βテスト編 36話 お悩み相談会
5日目(中は13日目)です
ドクターは借金があった
みんなの悩み相談会です
5日目の朝です。
しかし濃い4日目だったな~と思いザンネンのイタズラの被害が大きい様な?気がする。
流石に暫くは何も無いはず・・・ありませんように。
さて、今日の朝食はアジの干物定食+納豆で決まり。
モグモグ・ゴックン、ごちそうさまでした。
さぁ~て、そろそろかな? "トントン"
「どうぞ!」
ドクター登場
「新新さん や、龍さんお加減はどうですか? 」
おや?またかな?
「調子は良いですよ……先生はまた寝不足ですか? 」
「イヤ~流石にしっかり寝ましたよ」
「ギルドで別れた後はどうしたんです? 」
「あの後何とか宿についてそのままダイブアウトしないで寝てしまってね。中の時間で次の日の朝には起きたら調子が良くてね これは? と思ってダイブアウトして調べてたんだよ」
「へ~何か解ったの? 」
「今調べてる途中。何か解ったら教えますよ」
「で、その後は? 」
「すぐにダイブインしたら、もう攻撃が始まってて慌ててたら南門がヤバイと回りが騒いでいたから南門に行ったら与作がヤバそうだったから魔法を射とうとしたら……」
「あぁ、すみません。ホントにギリギリだったのであんな事言ってしまって……」
「まぁ、あの状況では無理ですよね。かなり焦っていたみたいだしね」
ん?なんだ?この感じは?
「そういえばドクターは何で瞬殺されたの? 」
「龍さん所のタンカー君がナイトに体当たりしたよね? 」
「あぁ、シールドバッシュした時ね」
「その時にナイトの剣が弾かれたみたいでその剣が飛んできてズボっと刺さったよ」
「それはご愁傷さまです。まぁそのせいで舜殺されたで賞貰えたから良いんじゃないの? 」
「ただ賞品がこれで防御できる? ミスリルシールド を貰っても……」
へ~良いものもらってるねぇ~!
「だったら与作にあげれば良いんじゃないの? 」
「え、そうなんだけど……」
成る程ね!
「じゃその盾を見せて。鑑定してその金額で引き取るよ。勿論杖代を引いてね」
「おお、そうかい。助かるよ。お金なくて困ってたんだよ」
「イヤイヤ ゴブリンナイト倒してるでしょう? 報償金は? 」
「いやね 与作に借りてるから返さないといけなかったしね」
実際いくら借りてるの? 後で与作に確認しよう
「まぁ良いですよ。7時に冒険ギルドに与作と一緒に来て下さい」
「わかったよ。中で7時に冒険ギルドで会おう」
ドクターは戻っていった。
ダイブインしました。
中は13日目の朝です。
今日は何事も無いように? ……無理か。
さて今日は
6時:宿屋《旅人のOYAKUSOKU》
トマリさんの朝食をいただきます。(ウマウマ)
7時:冒険ギルド
与作と藪薬師と会う。
ギルド職員の立合いの上、ミスリルシールドを鑑定。
結果は
ミスリルシールド:防御力30 魔防力100 重量2 耐久値200/200 製作:NPC
解説:ミスリルで出来ているシールド 魔法防御特化型
価格:1,000,000G
結構良い物だった。
与作にドクターの借金額を聞くと600,000Gだった。
・ドクターからミスリルシールドを頂く。
・600,000Gを与作に渡す。
・200,000Gをドクターに渡す。
これで三方丸く収まったと言うことに。
ドクターがゴネそうになったがカエデさんの「借金はダメですね」の一言で静かになる。
カエデさんありがとう!
与作のシールドを預かり2人と別れる。
7時30分:総合ギルド
受付でローラさんに東雲ギルドマスターに面会を求めた。
本日は出張中の為会えなかった。
忙しいのかな?
〔実はGMさんの説教中でした。byGM秘書〕
しょうがないのでローラさんにギルドマスターに頼まれていたバックを渡してもらうよう依頼。
東雲ギルドマスターに渡すカバンはこれ
[狼革のマジックバック(ヒップバック型)]
防御力10
耐久値200/200 重量0
内容量70種/99個
製作:sin
解説:sinが作ったヒップバック型マジックバック トレント素材、
ゴブリンの魔核等を使った為多少日保ちするようになった
価格:100,000G
ちょっと高いけど良いよね?
するとローラさんの後ろからライラさんが私もバックが欲しいと依頼があった。
依頼を受けることになりどんなバックが良いか聞くとお任せと言われた。
ローラさんにも聞いてみると紙にこんなのが良いと書いてくれた。
ポシェットタイプのバックなので全員分のバックを作る事に。
色は属性別にする事に 価格は安くしてとの事。
後ろでは "あぁ!またテイムしている""いいな~話せて""何で仲良くできるんだぁぁぁ!?""受付嬢hshs.prpr" とか聞こえた。
〔絶対最後のはピチュンだろ! 〕
8時:龍さん工房
GM秘書様と岩鉄さん、カジキチーム? と合流
先ずはGM秘書様。
10人のオーダーを聞くと何と全員バスターソードを希望だそうだ……?
何でも私が使っていたのを見て欲しくなったらしい。
え、たまたま全員剣士だったの?
そしてGM秘書様の装備は定番の秘書武器セットになった?
内容は、長ムチに短ムチ、秘書眼鏡に盾代わりの予定帳。
服は秘書さんの希望で何故かのクラシックタイプのメイド服? にハイヒールブーツ?
後はキャスター付きの黒板を希望との事に。
何故メイド服?と聞くと一度着てみたかったそうだ。
後ろで聞いてた連中は「これができたら最強の武装秘書メイド長の誕生だな! 」とほざいていた。
完成したら連絡をとフレンド登録をすることに。
〔え、フレンド登録出きるの? 〕
状態異常回復ポーション(酒酔い)を5本渡す。
皆にナイショでね。
そしてGM秘書様は帰っていった。
〔またグ●グ●先生に聞きに行かねば〕
次に岩鉄さんの悩みを聞くことに。
悩みは何と資源だった。
やはり鉄鉱石の値段が高くて数をこなせずレベルが上がらないそうだ。
銅鉱石は安いのだが鍛冶レベルが5までは上がるがそれ以上は上がらないらしい。
鉄剣を作ってはインゴットに戻すを繰り返すパワーレベリング方は試したかと聞いたら何それと聞かれてしまう。
これはガンコ師匠直伝のレベリング方法なのだが結構精神的にもキツイやり方なのだが……
①鉄のインゴットを60個用意する。
↓
②鉄のインゴットを30個鍛えてそれで長剣を30本作る。
↓
③長剣30本をインゴットに戻すと約29個の鉄のインゴットになる。
↓
④鉄のインゴット29個に新しいインゴットを1個足して、また鍛えて30本の長剣を作る。
↓
⑤長剣30本をインゴットに戻すと約29個の鉄のインゴットになる。
↓
⑥30本の長剣を作るのを繰り返す。
↓
⑦それを30セット繰り返せばスキル[鍛冶]のレベル5から10は、上がり[中級鍛冶]にレベルアップするはず?
それでやっと攻撃力+35の鉄の長剣が安定して製作できるようになった。
この方法だと鉄のインゴットが60個必要になり本来60本できる鉄の長剣が30本しかできない事だ。
〔剣をインゴットに戻すと必ずある程度ロスする〕
それを話すとみんなドン引きしていた。
岩鉄さんに資金は有るかと聞くと今回の討伐である程度入ったので有るとの事。
鉄鉱石に関しては宛が有るので岩鉄さんと一緒に行くことにする。
カジキチームはと言うとただ遊びに来たらしい?
本音はと?聞くとスレのGの件でホントに作らないのか聞きに来たらしい。
Gは無理だが別の物は作る予定は有ると言っとく。
何を作るのか皆で騒いでいたがスルーすることにした。
さてこれで相談会は終わったので皆でリンゴハウスに行く
中に入るとninzinと白菜が正座していた?
ヤバイ! と思いつつリンゴさん&みこさんに二人を借りたいと伝える。
するとすんなり二人を借りる事ができた?
理由を聞くとninzinがすべてゲロったらしい。
白菜を巻き込み リンゴさん みこさんにイタズラのつもりでやったと自白。
龍さんは巫女服ネタをよく知らないみたいなのでいけると思い押したらしい。
しかし龍さんが正統派の巫女服を用意するだとは思わなかったらしい?
本当はミニスカ巫女服を着させたかったらしい?
〔ミニスカ巫女って何? 〕
それで今まで正座していたらしい。
そんな事で龍さんは無罪となったそうです。
ホッ……
9時:北門前
これから鉱石その他の資源を北の村へ、買い付けに出発します。
行くのは私と………
白菜とninzin
〔即興で作らされた首輪(仕掛け無し)付き。大八車担当〕
リンゴさん&みこさんコンビ
〔護衛兼お仕置き担当? 〕
岩鉄さんとカジキチーム
〔護衛兼荷物持ち兼自分達の買い付け〕
で出発した。
源さんは畑仕事をするそうです。
今回の目的は
・キュクロー村の村長のロープスさんの依頼の昨日作った土嚢袋100袋の取引。
・村の子供たちに依頼したゴムの実?の回収とゴムボールとの交換。
・その他資源の買い付け。
の予定で行くことに。
それでは北門から出発しましょう!
●●●〇〇〇〇〇〇
時系列をつけてみましたがどうでしょうか?
〔何か24みたい? 〕
GM秘書様がまさかのメイドコスプレ希望とは!
〔皆の裏をかけたかな? 〕
それじゃあみんなで鉱石を買いに行こう!