表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自由な人たち (freedom world Online)   作者: 親戚のおっさん
138/153

βテスト編 番外編4 ある日の源さん一家♪

ちょっと箸休み的なお話を♪


普段の源さんの様子を書いて見ました♪

ある日の源さん一家


トサカさんがまだテイム前の時の話♪


①肥料回収編


この日は森に肥料の腐葉土の回収を行く事に。

[トラ]に載って出発しようとしたら、庭鶏のトサカさんが付いてきたのでのせてあげた。


トサカさん「コケェ~♪(一緒に行くぞぉ~♪ と言っている? ) 」


出発していつもの北門の門番さんに挨拶をしてから森に入る。

見張りはトサカさんに任せて[トラ]と腐葉土の回収を始める。


[トラ]は、片手に土嚢袋を持って片手に持ったスコップで器用に腐葉土を入れてアームクレーンで荷台に積んでいく。

源さんも土嚢袋に腐葉土を詰めて、[トラ]の荷台に載せていく。


ある程度積んだので帰ろうとしたら、トサカさんが何かに気付き鳴き声を上げる!


トサカさん「コケコッコォォゥ! (オジキ 敵だ! とタブン言ッテイル? ) 」


源さんは落ち着いて[イーストボウガントレントカスタム(源さん専用)]を構えて森林狼3匹を遠距離から1匹づつ倒して、最後の1匹は鎌での近接戦(首を刈って)をしていた。


[トラ]「おじいさん凄い! 僕の出番が無かった♪ 」


トサカさん「コケェ~ココ! (出番が無かった! とタブン言ッテイル? ) 」


「さてと、帰ろうかの♪ ………おや? この木は!? 」


源さんは、木の葉っぱを採って軽く揉み、匂いを嗅いで口に含み水筒の水を飲むと………


「おや、この木はお茶の木だね。これは発見だ♪ よし[トラ]、この木を持って帰るぞ♪ まだ積めるかの? 」


[トラ]「まだ余裕はあるよ。持って帰ろう♪ 」


トサカさん「コケェココ! (見張りは任せろ! と言っている? ) 」


そしてこの後、無事にお茶の木の苗木? (30cm位の木)を5本ほど根っこごと収穫して[トラ]に積み込み、そして仲良く北門に戻って行った。


源さんファームに戻り、早速果樹園と畑の境に植えた。


後に、龍さんにお茶の加工道具を発注時、龍さんのリクエストで紅茶も作ることを依頼されて早速作ってあげた。

龍さんからはおまけでお茶缶大(ミスリル製)をもらって詰めて仲間内で飲んでいる。



②《キュクロー村》お出かけ編


龍さん達が《アクアビレッチ街》に2回目の お出掛けした時の話♪


今日は《キュクロー村》定期便の日だった。

[くろ]には生産ギルドで輸送コンテナ([くろ]用に作った物)を積んで出発する。

〔コンテナには生産ギルドにて、既に荷物が詰め込まれていた! 〕


[トラ]には我が源さんファームの野菜を満載して持っていく。

(源さんファーム謹製の野菜は、《キュクロー村》のドワーフ奥様達の人気の商品になりつつあった♪ )


今日は護衛にninzin、ヨモギ、きなこ、マグロ、きんに君、椎茸 を引き連れて行く。

勿論、トサカさんも付いてくる。


今回は、[トラ]には源さんとninzinと載り、[くろ]には残りの面子とドワーフのお客さん(母親と小さな子供2人) がお客様だった。

小さな子供たちは、大はしゃぎだった(笑)♪


途中、森林狼が3匹がいたがヨモギ&きなこ のボーガン装備組が遠距離から攻撃したので問題は無かった♪

[道標のコンパス(ド)]も有るため迷わずに《キュクロー村》まで行ける。


《キュクロー村》に到着するとドワーフ母子を降ろしてお礼を言われた。


そして源さん達は二手に別れて作業をする。


①[トラ]組 (源さん、きなこ、舞茸)

源さんが借りた店、《源さんファーム キュクロー村支店》にて商品の補充と売り上げの回収とお店の売り子さん(村長の紹介の村の娘ッ子達)に給金の支払い等の雑務をこなしていた。


②[くろ]組 (ninzin、ヨモギ、マグロ、きんに君)

コンテナを指定の場所に降ろして、隣のコンテナを積んでから支店に向かう。

〔《キュクロー村》からイースト街への荷物を満載したコンテナ♪ 〕


既に店の前にはドワーフ奥様軍団がスタンバイしていた(笑)♪

前回、お試しで販売したら噂になってこの状態になった様だった(笑)。


そしてオープンするとそこは戦場になった!?

我先に野菜を買うドワーフ奥様軍団!

〔見た目がロリの為、小さい子どもが争っているようにも見える〕


それを馴れた手付きで売り上げる娘ッ子店員♪

〔やはり見た目がロリの為、おままごとに見えてしまうのは何故だろう? 〕


そしてあ!………っと言う間に野菜は売れてしまった。


一段落すると、今度は厳ついドワーフのおっさん軍団が龍さんの製品を買いに来る。

主に土嚢袋と一輪車、リアカー、コンテナ等を買っていく。

〔こっちは在庫が切れる事は無かったが補充はしておく 〕


次に来るのはドワーフのちびっ子軍団♪

ゴムの実を持って来ると、各種好きなゴムボールと交換していた。

〔ゴムの実1個とゴムボール1個と交換♪ 〕


最近の人気はサッカーボールだったりして♪

〔どうも誰かが教えたらしい? 〕


そして昼食の後に[トラ]と[くろ]の点検をしていると村長のロープスさんが来て源さんと世間話をする。


そしていつもの龍さんの取り分の素材を引き取り、依頼分を買って[トラ]に積んでいく。


そしてドワーフのお客さん(今度はおっさん二人組)を乗せて、《イースト街》に向かうためトラを先頭に出発する。


しばらく行くと突然、トサカさんが何かに気付き、警告の雄叫びをあげた!?


トサカさん「コケ~コッコォォゥ!(オジキ 敵だ! と言っている? ) 」


そう、目の前にトレントが2体擬態していた! が既にマグロときんに君とトサカさんが飛び出して手前のトレントAに攻撃していた。

離れたトレントBにはninzinと源さんが遠距離攻撃して撃退していた。


「イヤ~♪ トサカさんがラストアタックって何? 」


「参ったな♪ トサカさんにいいとこ持って行かれたよ(笑) 」


トサカさん「コケコケ♪ (凄いだろう♪ と言っている? ) 」


「ホ~♪ 凄いのう。後でウマイ飯でも用意しようかの♪ 」


トサカさん「コケコッコォォゥ♪ (ウマイ飯がクエルゾォ♪ と言っている?) 」


源さんと愉快な仲間達は意気揚々と《イースト街》に戻って行った♪

〔実はこの事があって後にトサカさんは、[コカトリス]に進化条件を満たすことになった♪ 〕



▽▽▽▽

源さん→今日も精一杯丹精を込めて野菜を作るぞぉぉ♪

[トラ]→僕も手伝うよ♪

トサカさん→コケコケコケェ♪(畑の虫退治は任せておけ♪ と言っている? )


普段の源さんの様子の一部を書いて見ました

①は、お茶の木発見した時の様子♪

②は、[くろ]を連れての初めて本格的に《キュクロー村》の輸送業務の様子♪

源さんの野菜は人気の商品になりつつありますね♪


明日、グレンvsイースを投稿します

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ