表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自由な人たち (freedom world Online)   作者: 親戚のおっさん
120/153

βテスト編 97話 龍式装備公開耐久試験 前編

さぁ、始めようか、公開耐久試験を(笑)


注意:これはあくまでも公開耐久試験です(笑)

PVP専用コロシアム内特設射爆会場特設安全ブース

司会:龍さん アシスタント:GM秘書 解説:ズームSGM でお送りします。


「え、私が司会ですか? GM秘書さん? 」


「そうですよ。大丈夫ですよ、ちゃんとサポートしますので(笑) 」


「ま、しっかりな。龍さん(笑) 」


「ズームてめえ………追加するぞ!! 」


「冗談だよ。ちゃんとフォローはするからな、な、頼むよ」


「ま、例の約束を忘れて無ければな(笑) 」


「も、勿論守るよ! 当然だろ♪ 」


「私も聞きましたので証人になりますわね♪」


AD「そろそろ本番です。………5秒前、4、3、2、………! 」


『……はい、始まりました。わたくし龍さんがプレゼンツ! "龍式装備、公開耐久試験"を行います。主催者兼司会の龍さんです。そして♪』


『アシスタントのGM秘書です。よろしくお願いいたします。そして解説の♪』


『解説のズームSGMです。よろしくお願いいたします』


"ウォォォォ♪"と、拍手喝采で始まった。


『本日はお集まりいただきありがとうございます。本日は5種の鎧等のサンプルを用意しました。先ずは各装備を見て下さい。[鑑定]を持っている方は良く見て下さい』


『ただし、見るだけですよ♪ おさわりは厳禁ですからね。もしやったら"あれ"みたいに手伝っていただきますのでそのつもりでね(笑) 』


実際に取り付ける予定の装備を前に置いてそれぞれ[鑑定]してもらう事に。


今回、用意したのは………

〔メインの鎧のみ紹介〕


No.1 最新の重装鎧セット(性能は与作鎧の量産型)

[龍式改重装鎧]

防御力60 魔防力60

衝撃耐性(大) 重量軽減(中)

耐久値300/300 重量4

品質:S

製作:sin

解説:与作達の鎧の量産型モデル

   性能はほぼ一緒

価格:1,200,000G



No.2以降の共通鎧

[龍式改単装鎧]

防御力40 魔防力40

衝撃耐性(中) 重量軽減(中)

耐久値300/300 重量3

品質:S

製作:sin

解説:与作達の鎧の簡易版として製作

   与作鎧をベースに龍式装甲改2を2重から単重(ミスリル/ハニカム鋼/ゴム/

   トレント材)で製作([龍式単装甲]と命名)

   重量軽減の魔方陣を組んでいるので見た目よりは軽い

価格:800,000G



No.2 特殊鎧セット①+チョバムアーマー? 全身セット

[試作龍式エクスプローション(E)リアクティブ(R)アーマー(A)装甲]

防御力50

[試作龍式鎧]の外装にERA装甲を追加(計9ヶ所) するタイプ

攻撃力50以上の物理攻撃を1回のみ爆発反応で無効にする

(ただしERA装甲も吹き飛ぶ)

耐久値150/150 重量2 (1枚約2.5kg×10ヶ所分)

品質:S

製作:sin

解説:通常型の鎧にERA装甲を付けるタイプの装甲

   [試作龍式鎧]の外装にERA装甲を全面分割装着してカバー配置(計10ヶ所)

   物理攻撃を1回無効する(攻撃力50以上の威力のみ反応)

   〔攻撃を受けるとかなりのノックバックは発生してしまう〕

価格:ERA装甲部分1ヶ所300,000G)



No.3 特殊鎧セット②+積層装甲全身セット

[試作龍式積層装甲]

防御力20 魔防力20

衝撃耐性(小)

[試作龍式鎧]の外装に鱗状に張り付け全身をカバーする

耐久値200を過ぎると自壊し、それまでは本体を守る

耐久値200/200 重量0(1枚約250g)

品質:S

製作:sin

解説:通常型の鎧に積層装甲を付けるタイプの装甲

   [試作龍式鎧]の外装に鱗状の[龍式積層装甲]を重ねながら鎧の表面を隠すよう

   に取り付ける

   ただし、耐久値200を過ぎると自壊し、それまでは本体を守る

   〔攻撃を受けるとある程度のノックバックは発生してしまう〕

価格:積層装甲部分1枚10,000G×80枚



No.4 特殊鎧セット③+対魔法攻撃吸収拡散マント?

[対魔法(M)防御(D)積層(L)・マント]

魔防力50 (50のマントが×5枚重ね加工)

[試作龍式鎧]のマントとして取り付ける

魔法攻撃を受けるとマント自体が吸収して、自壊して本体を守る

耐久値150/150 重量0 (1枚約2kg×5枚)

品質:S

製作:sin

解説:通常型の鎧にMDLマントを付けるタイプのマント

   [試作龍式鎧]の外装の代わりにMDLマントを着ける

   特殊な布(Fスパイダーの反物を特殊加工+魔法付与)を使用して製作

   〔見た目、ただの白いマント?〕

   魔法攻撃を受けると威力により布自体が吸収して、自壊して本体を守るよう

   に製作して積層構造(5枚重ねる)にすることで耐久性を上げる事に成功した

   マント自体は基本使い捨て(最大5発は耐えられる? )

   破壊されると色が代わり危険を知らせる(白→青→緑→黄→赤と代わる)

   〔ただし、攻撃を受けるとかなりのノックバックは発生してしまう〕

価格:5,000,000G



No.5 特殊鎧セット④+対物理攻撃吸収拡散防護服?

[対物理(P)防御(D)カバー(C)・防護服]

防御力50 (50のスーツを×3枚重ね加工)

[試作龍式鎧]の上から着るタイプの防護服

物理攻撃を受けると防護服自体が吸収して、自壊して本体を守る

耐久値200/200 重量1

品質:S

製作:sin

解説:通常型の鎧の上から着る防護服

   [試作龍式鎧]の上から着るタイプのPDC防護服

   特殊な布(Fスパイダーの反物を特殊加工+魔法付与)を使用して製作

   〔見た目、白いNBC防護服?〕

   物理攻撃を受けると威力により布自体が吸収して、自壊して本体を守るよう

   に製作して積層構造(3枚重ねて)にして耐久性を上げる事に成功した

   防護服自体は基本使い捨て(最大3発は耐えられる? )

   破壊されると色が代わり危険を知らせる(白→黄→赤と代わる)

   〔ただし、攻撃を受けるとかなりのノックバックは発生してしまう〕

価格:5,000,000G



各装備を見ていたプレーヤー達は、"ありえない!? ""どうやったらできるんだろう? ""何故こんなに軽いんだ! ""なにこの自壊して守るって? ""え、魔法や物理攻撃を防げるって何で? " 等、色々調べ騒いでいた!!


「ま、暫くは騒ぎになるね。これで更に技術の底上げにはなったよな、ズームSGMさん(笑) 」


「龍さんの狙いがわかったよ! これを見たら自分も! って工夫したり技術を探したり調べたりする奴が増えるだろうね(笑) ますます他のサーバーとの差が拡がるねぇ 」


「大丈夫じゃないの? 明日のレースとPVP見れば、焦って真面目に探したり調べたりするか、搾取する口だけ番長の方に回るかだろうね。注意するのは後者に走ったバカをどうするかだよね。ガンバレ、ズーム♪」


「確かにそうですね。グレーリストに載ってる者は特に注意ですね、SGM♪ 」


「く、他人事だと思いやがって! ま、部下をこき使ってでもバかは順滅するから心配なく(笑)


「ほんとにやるからな、ズームは♪ さて、そろそろ始めますか(笑)。GM秘書さん準備は良いですか? 」


「ええ、いいですわ。それと順番はどうしますか? それとどれを着せるのですか? 」


「う~ん、GM秘書さんの希望は、有りますか? 」


「え、よろしいので? それならGバカには②で、くまは⑤で、セバスは④、ケインズは③、駄犬は①でよろしいのでは? 」


「じゃ順番はどうしますか? 」


「そうですね、①→③→④→⑤→②でいきましょうか♪」


「良いんじゃないですか♪ それで行きましょう(笑)」


「それじゃAD達! この順番で始めますので準備をお願いね♪ 」


AD達「「「「「「「「「「イエス・マム♪」」」」」」」」」」


「凄い統率力ですね。所で何故テレビ番組風に? 」


「中央公園に中継もしてますし記録用に撮ってもいますしね(笑) 」


AD「そろそろ本番です。………5秒前、4、3、2、………! 」


『……はい、皆さん満足はしていただけましたか(笑)。それでは公開耐久実験を始めたいと思います。』


"ウワァァァ♪"と、拍手喝采された。

中にはビール片手に"よ、待ってました♪"とか"いいぞ♪潰せ!!"とか"変態には塩"とか言っている。

〔何かとんでもない事言ってないかな? 〕


『それでは先ずは基本の鎧セットから行きましょう(笑)。No.1の鎧から行きましょう! それでは定位置に移動♪』


「何で俺からなんだよ!! 」


『ん、罪の軽い順から始めた方が良いでしょ? それとも最後がいいの? 駄犬さん(ヴォルフ)


「………最初でいいです………クスン」


『では、行きますよ! 先ずは与作鎧で有名なこの重装鎧、結構丈夫だからね。この人の攻撃を受けてみよう!』


「龍さん。ほんとに俺で良いのか? ま、武器は普通の斧(攻撃力+20)ダケドネ(笑) 」


「おい、ちょっと待て! 何で与作がいるんだよ!? 普通に死ぬだろうよ!! 」


『大丈夫だよ(タブン)、与作はスキル使わないしただ、1回殴るだけだよ(笑) 』


「ボクハ1回シカナグラナイヨ。スキルモツカワナイシネ(笑) 」


「何で片言の棒読みなんだよ! どうしてこうなった!? 」


『私の方から後でお教えしますよ! それともOSIOKIがよろしいので? 』


「え~と、このままでいいです」 ((ガクガク)))


『それでは与作さん、お願いします』


「では ヴォルフさん、覚悟!! 」


"ガキィィィン" 物凄い音と共に斧を振り抜いた与作と耐えきった鎧を着たヴォルフがいた。


『………う~ん、以外に耐えたな。ヴォルフさん、どうですか? 』


「………アレ? 思ったほど痛くないぞ?? 何でだ? 衝撃も有ったけどそれほどでもないし? 」


「勿論、スキル使わずに思いっきり叩いたよ! 」


『ま、予想通りの結果………でもないか。耐久値が50/300になってるね。与作どんだけ? 』


「た、助かったのか? よ、良かったぁ~ 」


『さぁ 皆さん、参考にはなったかな?あの与作の普通の攻撃も耐えたよね。どうだったかな? 』


『ヴォルフさん、後で教えていただきますのでお待ち下さいね 』


「は、はい! GM秘書様。お待ちいたします 」


『あ、ヴォルフ。その鎧な、使いこなせるならやるぞ。勿論耐久値を戻してからな(笑) 』


「え、あ、ありがとう龍さん………遠慮なくもらいます 」


『ま、良かったな、ヴォルフ。もう無茶な事するなよ。今回は"軽く"すんだしな(笑) 』


「はい、ズームSGM。肝に命じます」


『では龍さん、次に行きましょう(笑) 』


『わかりました GM秘書さん。次はお待たせ、ケインズさんの番ですね(笑) 』


「ちょっと待て。何でOSIOKIを受けなければならないのだよ!! 」


『その件は後でGM秘書様からご説明が有りますので。』


『後でお教えしますよ! それともOSIOKIがよろしいので? 』


「………後で教えていただけたらいいです………クスン」


『では始めましょう♪ 次は特殊鎧シリーズです。最初は装甲に鱗状の追加装甲を付けて見ました。一種の積層装甲のテスト板ですね。さぁ今回はこの方々の攻撃を受けてみよう 』


「ほんとに私でいいんですか? 」


スノウちゃん「キュイ!キュイ♪」(ワーイ!攻撃していいんだ♪ って言ってる? )


クーちゃん「キュ~ン!キュ~ン♪」(ワーイ!攻撃していいんだ♪ って言ってる? )


そこにはお揃いの巫女姫服を着たきなこさんとうちの娘達がいた。


『ゲストのお姉様親衛隊No.3、巫女姫三女さんとスノウちゃんとクーちゃんです。ようこそ三女さん♪ そしてガンバレ♪ スノウちゃんクーちゃん(笑) 』


『いらっしゃい、三女さん。今日は思う存分撃ち込んで下さいね♪ 』


「はい、お姉様♪ お手伝いさせていただきます! スノウちゃんとクーちゃんもよろしくね♪」


スノウちゃん「キュイ♪」(任して♪ と言っている? )


クーちゃん「キュ~ン♪ (任して♪ と言っている? )


無論、SWASとKWASにはCパーツを取り付け済でスタンバイ(笑)


"ウワァァァ♪"と、拍手喝采された。

ヤッパリ中にはビール片手に"お嬢ちゃん達、可愛いぞぉ! "とか"ちゃんと的に当てるんだぞ! "とか"鞭攻撃でもいいんだよ♪"とか聞こえた………何か変なのが混ざって無かったかな?


「それでは始めましょう♪ 今回は魔法攻撃で30s攻撃します。 三人の武器は、スノウちゃんがアイスランス相当の威力の魔法弾、クーちゃんがロックランス相当の威力の魔法弾が撃てる魔法銃内蔵アーム、そして三女さんは、ファイヤーランス相当の威力の魔法弾を撃てる魔法銃です。



[試作龍式魔法銃火属性ロット(きなこカスタム)]

魔攻力25(チャージする魔力により威力が最大+75上がる)

ファイヤーランスが撃てる (チャージすれば最大Fランス×5発分の威力が出せる)

命中率上昇(大) 重量軽減(中)

耐久値200/200 重量1

品質:A

製作:sin

解説:sinが製作したライフル銃?型の杖(見た目 mp7 ?)

   トレント素材とオークMの魔核(火 D級)とミスリルを使用し製作

   基本はファイヤーランス(威力25)が撃てるが魔法をチャージ(10sほど)

   するとファイヤーランス5発分(威力100)の攻撃が出きる

   本来は射程が500mほどあったがきなこさんの小柄な体形(フェアリー族)

   のため全体を小型化したら威力そのままで射程が200mになってしまった

   一応使用者登録が必要(登録者:きなこ)

価格:試作品のため未設定(3,000,000G)



「あの~何ですか? その商品は? 」


『え、魔法の杖ですけど何か? ケインズさん♪』


「何か短機関銃っぽく見えるのは気のせいかな? ………龍さん?」


『気のせいでは? 本来はもっと大きいのですがきなこさんの持ちやすい大きさにしたらこのような形になりましたが? 何か♪ 』


『龍さん、そろそろ始めましょう♪』


「ちょっと待てGM秘書様、助けて下さい………」


『では3人共、用意はいいかな? 』


「はい、良いですよ♪」


スノウちゃん「キュイ♪」(任して♪ と言っている? )


クーちゃん「キュ~ン♪ (任して♪ と言っている? )


3人はそれぞれ構えていた。


『それでは皆さん御一緒に5秒前、4、3、2、1、発射♪』


"バスン、バスン、バスン、バスン、バスン、バスン、………………バスン、バスン"

"ドガン、ドガン、ドガン、ドガン、ドガン、ドガン、………………ドガン、ドガン"


発射音と共にアイスランス、アースランス、ファイヤーランスがそれぞれ各15発発射された。

ケインズさんは煙の中に隠れてしまった。


射ち終わって暫くは煙でモヤっていたが煙が晴れてくると、ケインズさんの回りには剥がれ落ちた破壊された鱗状の装甲が落ちていた。

そして光となって次々と消えていった。


「アレ? ピチュンしなかった? 何でだ? 」


『意外に持ったな。その分鱗が……半分以上無くなったがな(笑) でもすごいだろ♪』


「確かに凄いな………って あ~! HPが半分無い!! 龍さんこれどういう事だよ!! 」


『ウ~ン、少しダメージが通ったのかな? 流石に45発も当たれば通るかな? 』


『恐らく剥がれた後に本体にも当たってますし本体の鎧も………』


『あぁ、確かに耐久値が80/300になってるね。参ったな(笑) 』


「参ったなじゃないですよ! どうしてですか! ひどいじゃないですか!! 」


『あら、話し合いなら私が聞きますよ、ケインズ♪』


『まぁ、俺からも後で話があるからな、ケインズ♪』


「………はい、わかりました………」((ガクブル)))


『………それじゃ次に行きましょう♪』


『龍さん切り替え早いわ! 』


『でも尺がないわね………』


『え、何で? ADさん何ですか? カンペ読んでって…………え、続きは98話でって言わせるなよ! 』


続きは98話となりましたとさ(笑)



●●●●●●●●●〇〇〇〇〇〇〇



龍式装備、公開耐久試験 (OSIOKI) リスト

×①ヴォルフ:最新の重装鎧セット            :与作鎧型コピー品

×②ケインズ:特殊鎧セット②+積層装甲全身セット    :積層鱗装甲

③セバス :特殊鎧セット③+対魔法攻撃吸収拡散マント :対魔法防御マント

④はいくま:特殊鎧セット④+対物理攻撃吸収拡散防護服 :対物理防御服

⑤Gバカ :特殊鎧セット①+チョバムアーマー全身セット:爆発反応装甲


注意:×は試験終了(OSIOKI終了)♪



●●●●●●●●●〇〇〇〇〇〇〇

GM秘書→もう適当な仕事をしてはいけませんよ♪

ヴォルフ→はい、わかりました………

ケインズ→はい、わかりました………

GM秘書→後、もらった鎧は売っちゃ駄目ですよ! 特にケインズ♪

ヴォルフ→売りませんよ! GM秘書様

ケインズ→う、売りませんよ! ジ、GM秘書様………

GM秘書→………大丈夫かな?

龍さん→ケインズさんがやらかす方に金貨1枚(笑)

ズームSGM→それならヴォルフがやらかす方に金貨1枚(笑)

東雲部長→私もケインズに金貨1枚だな(笑)

GM秘書→エェ~! 私は両方かと……金貨1枚で

ヴォルフ&ケインズ→ドンダケ!? orz


基本、コボケ担当のコンビだった(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ