βテスト編 9話 生産職への道(後半戦)
怒濤の生産祭後半戦……
主人公は生き残れる?かな………
2日目です。
起きて身支度をしてルームサービスで朝食を頼む。(朝飯うま!)
食べ終わってしばらくすると担当医が訪ねて来た。
「新新さんお加減はどうですか?」
「やあ先生、元気ですよ」
「それは良かった。所で中ではどう過ごしていました? 」
「やぁ~中では生産ばかりしてましたよ」
「ほーう生産ですか。杖とか作っています? 」
「作ってはいますがまだまだでとてもお見せできるレベルではないですよ」
「良い杖ができましたら回してもらえませんか? 」
「出来たら時価で売りますよ! 」
「え、そこはプレゼントしますよでしょう? 」
「いえいえ、親しき仲でも礼儀有りでしょう。じゃないと販売トレードできませんよ? 」
「え、そうなの? 知らなかった! 」
「先生こそどうでしたか? 」
「総合ギルドで依頼ついでに薬草採取して後はひたすらポーション作りですよ」
ギルドで「ここは薬草採取だろ! 」と叫んでいたのコイツカ?
「じゃあポーションは良いのが出来ましたか? 」
「もちろん、HPが30回復するHPポーションが出来ましたよ」
え、30? とは顔には出さず聞いてみる。
「今市場に出てるのは確かNPC製作の[初級HPポーション]HP+40回復 価格:120G でしたよね? 」
「そうなんだよ!薬師プレーしているPCが3日頑張っても
[初級HPポーション-]:HPを+30回復 製作:ドクターK
解説:ドクターKが作ったHPポーション(濃い青汁味) 価格:90G
が最高なんだよ! しかも不味いし!! 」
こいつなにげに自慢してきたよ。そのわりには品質低いなぁ。
(こいつ医者だよな? )
「へー不味いんだ。先生なら美味しくする事が出来るんでは? 」
「なんで? 美味しくする必要があるの? 良薬口に苦しだろう」
駄目だこの医者? 市場原理理解してない!
ほっとこうそうしよう!
「良いのが出来たら時価で回すよ! (笑)」
「その時はお願いします」
イランガナ! と心の中でツッコンでおく。
この後は病院内試作VR器にアニマルセラピーを導入する話? (私が絡んでいることは知ら無かった? おい、担当医! )をしてダイブするため自分の部屋に戻って行った。
私が作ったポーション見たらしつこく聞いて来るだろうなぁ……黙ってよう!
あれ? 妖精の事聞いて来なかったな? 聞いてないのかな?
おそらく情報収集が目的かな?
まぁ良いや! そろそろ時間だからダイブするか。
じゃトイレに行ってから(しつこいようだがこれ大事)ダイブイン!
ダイブインしました。
ガンコ武具店の2階の一室です。
早速、トイさんにラチられ修行開始。
4日目 以下同文 (宴会前にトマリさんに追加の宿泊代4日分を払う)
↓
5日目 以下同文
↓
6日目
朝3時にトイ師匠にラチられる(修行開始)
↓
お昼過ぎに皆さん集合して何やら会議←今ここ
「Sin、ちょっと来い」師匠達に呼ばれた。
「良く辛い修行を頑張った! 」ガンコ師匠
「ほんと文句も言わず良くついて来たわ! 」トイ師匠
「ほんと細かい所まで良くできたわ! (クリンには無理だけど)」ソーイ師匠
「ちょっと! 出来るぞ。失礼な! 」クリン師匠
「まぁまぁ押さえて押さえて」マリック師匠
「そうだぞ! 日々努力だからな」ウット師匠
「そう言う訳で修行は卒業だ! ただ怠けていると直ぐに腕が鈍るからまた日々修行だからな! 」
「そうよ♪サボってたらまた修行しましょうね(ニコリ) 」
何だろう? すごく寒気がする?
「はい師匠」と返事をしたらいつもの"ピコン"と音がした!
『シークレットクエスト[師匠達の修行]がクリアしました。
報酬はスキル
[鍛治]⇒[中級鍛治](鍛治レベル10→レベルアップ+10)
[彫金]⇒[中級彫金](彫金レベル10→レベルアップ+10)
[裁縫]⇒[中級裁縫](裁縫レベル10→レベルアップ+10)
[革加工]⇒[中級革加工](革加工レベル10→レベルアップ+10)
[薬師]⇒[中級薬師](薬師レベル10→レベルアップ+10)
[付与術]⇒[中級付与術](付与術レベル10→レベルアップ+10)
[錬金術]⇒[中級錬金術](錬金術レベル10→レベルアップ+10)
[木工]⇒[中級木工](木工レベル10→レベルアップ+10)
の取得。
称号:[イースト街生産師匠達の弟子]の取得。
アイテム
中級鍛治鍛治セット
中級彫金セット
中級裁縫セット
中級革加工セット
中級薬師セット
中級錬金術セット
中級木工セット
これまでの自分で製作した生産品の1/3
水の腕輪
水のツナギ
を取得。
[水の腕輪]
防御力+10 水属性魔法+10 水中種族ペナルテー軽減
陸上ペナルティの緩和 耐熱ペナルティの軽減
耐久値100/100 重量0
製作:トイ
解説:水中種族等が陸上でのペナルティの軽減を目的にした腕輪
[水のツナギ]
防御力+10 器用値+10 水属性魔法耐性+10 水中種族ペナルテー軽減
陸上ペナルティの緩和 耐熱ペナルティの軽減
耐久値100/100 重量0
製作:ソーイ
解説:水中種族が陸上でのペナルティの軽減を目的にしたツナギ
【生産品リスト】
[鉄製の小剣]
攻撃力+25
耐久値150/150 重量1
製作:sin
解説:sinが修行中に作った鉄製小剣
価格:2,500G ×10本
[鉄製の長剣]
攻撃力+35
耐久200/200 重量3
製作:sin
解説:sinが修行中に作った鉄製長剣
価格:3,500G ×10本
[鉄製の投げナイフ]
攻撃力+3
耐久50/50 重量0
製作:sin
解説:sinが修行中に作った鉄製投げナイフ
価格:150G ×50本
[木の短杖]
攻撃力+2 魔攻力+5
耐久100/100 重量0
製作:sin
解説:sinが修行中に作った短杖
価格:700G ×10本
[木の長杖]
攻撃力+5 魔攻力+5
耐久100/100 重量1
製作:sin
解説:sinが修行中に作った長杖
価格:1,000G ×10本
[樫の狩弓]
攻撃力+15
耐久値100/100 重量1
製作:sin
解説:sinが修行中に作った狩弓
価格:1,500G ×10張
[木の矢]
攻撃力+2
耐久値5/5 重量0
製作:sin
解説:sinが修行中に作った木の矢 使い捨て
価格:5G ×500本
[鉄製の小盾]
防御力+20
耐久値150/150 重量2
製作:sin
解説:sinが修行中に作った鉄製小盾
価格:2,000G×10枚
[鉄製の大盾]
防御力+60
耐久値250/250 重量6
製作:sin
解説:sinが修行中に作った鉄製大盾
価格:6,000G ×2枚
[力の指輪]
攻撃力+10
耐久100/100 重量0
製作:sin
解説:sinが修行中に作った指輪
価格:1,000G ×5個
[守りの指輪]
防御力+10
耐久100/100 重量0
製作:sin
解説:sinが修行中に作った指輪
価格:1,000G ×5個
[兎の帽子]
防御力+3 スピード+3 幸運値+2
耐久50/50 重量0
製作:sin
解説:sinが修行中に作ったうさみみ帽子
価格:777G ×10
[兎革の革軽鎧+]
防御力+20 スピード+10
耐久200/200 重量2
製作:sin
解説:sinが修行中に作った革軽鎧(急所部分に鉄板入り)
価格:3,000G ×2着
[兎革の革ズボン]
防御力+5 スピード+5
耐久100/100 重量1
製作:sin
解説:sinが修行中に作った革ズボン(鉄製膝宛付)
価格:1,000G×10着
[兎革の安全靴]
攻撃力+5 防御力+10 スピード+5
耐久100/100 重量1
製作:sin
解説:sinが修行中に作った革靴(爪先、靴底に鉄板入り)
価格:2,000G ×5足
[兎革のマント]
防御力+5 スピード+5
耐久100/100 重量1
製作:sin
解説:sinが修行中に作ったマント
価格:1,000G ×10
[初級HPポーション+]
HP+50回復
製作:sin
解説:sinが修行中に作ったHPポーション(青汁味)
価格:150G ×20本
[中級HPポーション]
HP+100回復
製作:sin
解説:sinが修行中に作ったHPポーション(青汁味)
価格:300G ×20本
[初級MPポーション+]
MP+50回復
製作:sin
解説:sinが修行中に作ったMPポーション(センブリ茶味)
価格:200G ×20本
[中級MPポーション]
MP+100回復
製作:sin
解説:sinが修行中に作ったMPポーション(センブリ茶味)
価格:400G ×20本
[状態異常回復ポーション(毒)]
毒状態回復 製作:sin
解説:sinが修行中に作った毒回復ポーション
価格:200G ×5本
[状態異常回復ポーション(麻痺)]
麻痺状態回復
製作:sin
解説:sinが修行中に作った麻痺状態回復ポーション
価格:200G ×5本
[兎革のアイテム鞄(ヒップバック型)]
防御力+5
耐久値100/100 重量1
内容量最大50種×99個
製作:sin
解説:sinが修行中に作ったアイテム鞄
価格:10,000G ×5個
アイテムこんなに作ったかな?と思うほどあった。
そういえば称号も確認しないとってな訳でポチっと
[イースト街生産師匠達の弟子]:イースト街NPCトップ生産者から認められた証し。
効果:ギルドにての売買の優遇。?????の招待。
何の招待だろうか?
しかしスキルも取れてしかもランクアップしてるはなにこれ?
苦労したかいが有るって事か?
「ガンコ師匠、トイ師匠、それに皆さん、こんなにもらってよろしいのですか? 」
「大丈夫だ。それに2/3は店で売るのかな」
「え、売るんですか? 売るなら製作者の名前が出ると不味いんですが」
「大丈夫よ。私達の店に並べる時には製作者の名前は出ない様になっているから」
NPCの店舗で売る場合、製作:PC としか出ないらしい。
(脅迫や粘着を防止する為らしい? )
「ガンコ師匠、色々ありがとうございました。たまに炉を借りに来ます」
「その時は有料だからな! (笑)」
「そろそろ出掛けるわよ」
ん、出かける?
「よし、今日も打ち上げダー!! 」
そして私はそのまま担がれいつもの《冒険者のOYAKUSOKU》宿屋の食堂に突入? いつも以上にしこたま呑まされ〈状態異常:酔い(重)〉にさせられ潰され部屋に放り込まされる?
そして7日目の朝部屋の机の上にあった[状態異常回復ポーション(酒酔い)](ヤッパリアッタカ)を飲み回復してからダイブアウトした。
〔もっと早く出してほしかったな? 後で作り方を聞かねば! 〕
〇〇〇〇〇〇〇〇〇
いや~主人公は色々作れるようになりゲーム内の生産力トップに?
〔本人自覚無し? 大丈夫か?〕
次はよいよ狩り? 採集? それとも……
次は掲示板です
1/2 修正してみました