表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自由な人たち (freedom world Online)   作者: 親戚のおっさん
1/153

βテスト編 1話 プロローグ的な?

初投稿のおっさんです。もしかしたら似たような話も有るかも知れませんが新人なので許してね。


今回はプロローグ的な話しです。

いや〜〜死んだと思ったよ。

まさか会社の構内でバイクが突っ込んで来て撥ね飛ばされるとはおもわなかったわ。

まぁ、死ななかっただけでも奇跡な状態?なのだが。


しかし参ったな!頭を打ち付けたせいで3ヶ月意識不明で気が付いたら左半身動かねえし。

気がついてしばらくしてまさか社長が見舞いに来ていきなり土下座するのは何で?


話を聞くと相手のバイクの兄ちゃんが まさか社長の息子(次男坊)だとはおもわなかったわ!

何でも構内でバイクの練習していたらしい。(親にはナイショで!)

そのためアクセル操作をミスって次男坊を振り落としてバイクだけが暴走してたまたま前を歩いていた私に突入したらしい。


会社として親として今後の補償(入院費から今後の生活の面倒まで)まで至れり尽くせりしてくれる事になった。


しかし入院中は暇だな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 と、思っていたら病院の担当医師からの依頼と言うかお願いがあった。


「今度世界初のフルダイブ型MMORPGのテストプレーヤー障害者枠が有るけどやらないか」


「暇だから良いけど私はあまりゲーム得意じゃ無いけど?」


「院内でやるのは動作確認と接続確認のαテストでいきなりゲームするわけではないよ」


何でも後遺症が残った人が操作した場合ちゃんと動かせるかどうか、今後義手義足等の技術移転できないかの研究に使うためのデータ収集をしたいそうな。


「じゃあβテストは?」


「それは後のお楽しみ」


勿論ギャラも出るそうなのでやらせてもらうことにした(笑)。


αテストはそこそこ楽しんだ。

〔いや〜〜体ってここまで動くんだな〜〕


左半身動かないと思ってたら結構動くと言うか何この動きはと思う。

〔リアルでバクテンなんてできないハズナノニナゼ……? 〕


後で聞いたらシステムアシストでけっこう馴れれば何でもできるらしい?

〔脳内の信号の親和性が良いとなおいい感じらしい〕


しかし同じテスターの中には身体が動かないと悩んでいた女の子(小児科に入院中)もいたので手伝ってあげて何とか動かせる様になった。

「お兄ちゃん」となつかれたのは参ったが。

〔中身はアラ4おっさんなんだけど〕


ただ18才以下は今回のβテストには参加できないので正規版で一緒にプレーするお約束(と言う名のお願いされた。上目使いで!)をした。

〔俺は決してロリではない〕



さてβテストが明日より始まるこの日東京近郊のとある施設に到着。

〔某○険組合が作ったらしい巨大保養所?見たい。確か格安で売りに……〕


担当の医師(けっこう有名な先生らしい?)と入院仲間達?と来ました。

救急車で……。


他のテスターらしい人たちはメディカルチェックの為に並んでいる。

めちゃめちゃ見らてる。

〔ハズカシイ〕


私達はメディカルチェックを受けなくても良いのでそのまま中に移動。

受付を済ますと指定の部屋まで案内される。


そこで担当者より説明を受ける。


今回のβテストは全国4ヶ所の第1〜第4サーバー(各サーバー約5,000人位)同時にはじまり各サーバー毎に3層あるマップ(基本同じマップ)を攻略して最終的には第5サーバーでサーバー対抗戦を行う予定だそうで内容はお楽しみにとのこと。

ちなみにここは第1サーバーらしい。


プレイスタイルは基本自由でやりたい事は何でもできる(限界は有るが)らしい。

ジョブもいろいろありなんかしらの職になれるらしい。


種族も人族、亜人族(犬、猫、狐、熊、他)、妖精族(エルフ族、ドワーフ族、フェアリー族、小人族、他)、レア種族(ランダムでしか 出ないらしい)。


ゲーム内通貨はG(ゴールド)で銅貨1枚=1G、金貨1枚=銀貨100枚=銅貨10,000枚 だそうな。


プレイ自体は1日8時間(9時〜17時)ゲーム内では9倍速で進むので3日間プレーするかたちとのこと。タイマーの設定も出来るので途中お昼に一旦ログアウトして昼食を取りまた夕方までログインしてもいいそうです。


勿論17時になると強制ログアウトになるそうです。

基本βテストでは廃人プレーは出来ないそうです。

〔某○生○働省よりの指導〕


ログアウトする場合は宿屋やホーム(クランまたは個人)でのログアウトを推奨するとのこと。

下手にフィールドでログアウトするとアバターがそのまま残るので最悪死に戻り、教会での復活(神父の説教付き)するとの事。


死に戻りすると溜めていたゴールドやアイテムが1/3ロスト、パラメーターがゲーム内時間12時間1/10になる。


なお町中では出来ないがフィールド上では実質PK(プレーヤーキラー)はできるらしい。


但しPKすると自動でレッドプレーヤーとなり賞金首になり討伐対象になるらしい。

町にも入れなくなりNPC、PC関係無しに襲われる…………怖!

((((;゜Д゜))))


一応救済措置として自首(町の門番に申告)すれば何らかの街のボランティア(ペナルティー)をクリアすれば元に戻せるそうです。


ボランティアの内容は罪にもよるが怖くて言えないらしいし。何をやらすの?

また、あまりにも酷い場合リタイアの上正規版もできなくなるらしい。

〔警〇庁と検〇庁と弁〇士会推奨〕


あとは解説書を確認の上サインして説明会は終った。


部屋に案内してもらい機械の使い方等を教えてもらう。


部屋の備品等は使い放題。

〔流石にアルコールがなかった orz〕


ネットも見放題!

〔ただし監視してるそうです〕


メールは閲覧後送受信。

〔機密保持の為〕


携帯は通じないように対策済み。

〔アンテナ立ってないわ〕


食事は基本ルームサービス。

〔種類は豊富〕


食堂も有るのでそこで食事をしても良い。

〔外出はNG〕


コンビニもどきもあり買い物もできる。

〔たいした物は無いが何とタダ♪買いすぎ注意だけどね〕


トイレ風呂は呼べば介助してくれるらしい。

〔ま、リハビリ頑張ってある程度一人でできるけどね〕


あとはログアウト前後に医師によるチェックを受ける事ぐらいかな?


さて、飯食って風呂入って明日に備えようかね。


初日はキャラメイクとチュートリアルからだそうだから。



金貨1枚=銀貨100枚=銅貨10,000枚=10,000G です


1/3 修正しました

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ