表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
名もなき墓所に眠る  作者: 中村小波
第一部 光と影
2/34

第一章(二)

 ペテルギウスはロビデコ地方の最後の村、ウイグ村に向かっていた。キラー大臣が彼にこの地方を宛がったのだ。



大臣の独断の行動なので、使いを行かせることはできない。それぞれが信じられる少数の側近を連れて、内々に事を進めるのだ。




 ウイグ村は貧しい村だ。バークレー王国の多くの村がそうであったように、王の税金の無駄遣いの所為で、村人は皆飢えている。


ウイグ村の少年ティンは、病気の母と暮らしていた。医者には、不治の病だと言われたが、それでも母のため働いた。


しかし、村全体が貧しいため、給金はさほどもらえず、医者の薬も痛み止め程度しかなく、残りのお金を食費にしていた。


 ペテルギウスは旅人を装い、側近のシネマーと村長の家を探していた。日は暮れかかり、寒さも厳しくなった頃、ペテルギウスは痩せ細り、粗末な服を着た少年に出会った。


「そこの君、村長さんの家を知らんかね」

「はい?」


 振り向いたその顔に二人は息を呑んだ。痩せこけてはいるが、眉目秀麗なその顔立ちは、シャナ王子のそれと瓜二つだったのだ。


「村長さんの家なら、僕が案内しましょう」


 少年の名はティンといい、王子と同じ一〇歳だと、村長の家へ行く間に聞き出した。


「ほう、薬草を探しているのですか。何分貧しい村なので、何もお構いできませんが、泊まって行ってください」


 キラーが用意した建前を口にし、胸が痛んだ。今日の自分の食糧を確保することも儘ならぬのに、出された少しの野菜が浮かんだだけのスープに、ペテルギウスは涙を流した。


「どうしました?」

「これは、あなたの食事ではないのですか?」


 この問いに村長は微笑み、言った。


「お召し上がりください」

「いただきます」


 ペテルギウスとシネマーは手を合わせ、深く頭を下げてスプーンをつかんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ