表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
名もなき墓所に眠る  作者: 中村小波
第一部 光と影
15/34

第四章(四)

 帰り道、シネマーは出来るだけゆっくりと馬車を進めた。雨はもう、やんでいたが、辺りは暗くなっていた。ティンは虚空を見詰め、ただ流れるままに、涙を流した。


 城に着き、シネマーが王の元へ帰ってきた。ペテルギウスがすかさず尋ねた。


「間に合ったか?」

「はい」


 シャナ王は安堵の吐息を漏らした。


「それで、ティンは?」

「自室にいます」

「そうか。無理もない」


 王自身両親を喪っているので、気持ちは痛いほどわかっていた。しかし、ティンと話さなければならないことがある。自分にはもう時間がない。かと言って、今のティンはそっとしておいてやりたかった。シャナはどうすることも出来なかった。





 それから一週間の間、ティンは自室にこもりっきりで、食事を運んできたシネマーと2、3の言葉を交わすだけだった。


 しかし、ある夜、ティンは視線を上げ、きっと満点の星空を睨んだ。


 翌朝、(あさ)(もや)の中、ティンが王を訪れた。


「シャナ王様。長い間、ご心配をおかしました」


 王は既に目覚めていて、ベッドに横たわったまま応えた。


「もう……大丈夫なのかい?」

「はい」

「ティン」


 王はティンの腕を握った。


「このままここに居れば、君は確実に『王』にされてしまう。今となっては、君を縛るものは何もない。自由になることもできる。選択の時だ。君が選ぶんだよ」


 手審はとても穏やかな表情をしていた。


「シャナ王様。あなたの意志を継ぐだとか、王という立場に魅力を感じるだとか、そんなことは思いません。ただ、僕はあなた以上にこの国の人道危機を知っています」


 ティンは餓死した人々や病気で亡くなった人々を何度も見てきた。そしてそのたび、自分の無力さを感じた。今ウイグ村に帰っても、事態は何も変わっていない。いやむしろ、悪化しているかもしれない。


「僕はこの国の人々を、自分の手で、救いたい」


「そうか。そう言ってくれるのか」


 シャナの瞳から、一筋の涙が流れた。朝日が昇り、それぞれに懸命だった二人の少年を照らし出している。


「ありがとう。君がやってくれるのはら安心だ。君ならきっと、成し遂げてくれるだろう」


 これが、王が人前で見せた、最初で最後の涙であった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ