表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
名もなき墓所に眠る  作者: 中村小波
第一部 光と影
14/34

第四章(三)

 数日後、日が暮れかけた頃、北の空から、どす黒い暗雲が広がり、東の空から夜のベールが覆い被さろうとしていた。ティンは自室から、馬車がやってくるのを見ていた。


 間髪を容れず、王に呼び出された。王の居室には、三人の大臣が険しい顔で立っていた。


「たった今、報せが来てね」


 シャナ王はベッドに身を沈めたまま、ティンの腕をつかみ、目を見て言った。


「お母さんが、危篤だそうだ」


 ティンは血相を変えて飛び出した。


 シネマーが御者を務める馬車にティンが乗り込む様子が窓から見えた。馬車が出発するのを見送った後、キラー大臣が王に尋ねた。


「シャナ王。あれでよろしいのですか」

「何のことだ?」


「ティンが母親の死を知ってしまうと、彼をつなぎとめておくものがなくなります」


「つまり、ティンを自由にしてしまうことになりかねません」


 キラー大臣の言葉にイザヤ大臣が補足した。


「それと、親の死に目に会えないことと、何の関係がある?」

「しかし、あなた様の亡き後、後継者が――」

「キラー!!」


 ペテルギウスが黙らせた。


「いいんだよ。ペテルギウス」


 王は微笑していた。


「僕の死を公表せず、ティンが王位を継承するか。それとも、僕の死を公表して、僕の縁戚を王族に戻すのか。それは、ティン自身が決めることだと、僕は思っている」





 病院は城から一里(約四キロ)離れたところにある。いよいよ雨が降り出し、シネマーは土砂降りのなか、馬車を進めた。ティンには、この道が果てしなく続くように感じられた。


 速くたどり着けばいいのにと思う反面、永遠にたどり着かなければいいのに、とも思う。


 病院の外に、看護師の大柄な女性が立っていた。ティンが馬車から降りると、女性はティンを抱えて走りだした。


「ずっとあなたを呼んでいるんです!」


 早口にそう言うと、ずんずんと奥へと進み、病室に入った。見ると、医師や看護師に囲まれた変わり果てた母の姿があった。


「ティン……ティン……」


 今にも消えてしまいそうな声で、母は息子を呼ぶ。医師たちがティンに気付いて道を開ける。ティンの目から涙が溢れた。


「お母さん」


 ティンは痩せこけた母の手を握った。


「ティン……」


「お母さん!!」


 母は最期に目を見開き、大粒の涙を流した。母の手がティンの手からすり抜ける。


「お母さん? お母さん!?」


 ティンは慟哭(どうこく)した。


「お願いだ! 目を開けてくれよ、お母さん!!」


 ティンの脳裏に、母との記憶が思い出された。彼は悲しみに打ちひしがれ、母の体を揺すったが、母は二度と再び、目を開けることはなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ