表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/16

お隣さんと秘密のスーパー

月曜日の放課後に、私たちは最寄りのスーパーにやってきていた。そこでは、今日は特売がやっていた。野菜やお肉や卵や飲み物いろいろと、安くなっていて、お得なのだ。


まず私たちはお野菜のコーナーにやってきていた。大根やニンジンやもやしなど定番の野菜や豆苗のようなな特殊な野菜をかごに詰め、次に向かう。


「ねぇ、お野菜嫌い。食べたくなーい。」


うしろで、何やらしゃべっている。が、無視して、歩を進める。


次にやってきたのは、お刺身コーナーだった。今日はお刺身にしよう。マグロやサーモンの切り身を取って、かごに入れるがその時、横から、千幸がホタテを入れ込んでくる。


「これ、なに?たべたいの?」


「うん、私ホタテ好きなんだ。だからね?お願い。」


私ははぁ、と一息ついてから、仕方ないかとホタテをそのままにする。


それから、お肉コーナーに行くついでに卵を買いに行く。そこではおひとり様一パックまでと書かれているので、千幸に頼み込んで、一緒に買ってもらう。


お肉コーナーでは、バジルソテー用の鶏肉や、カレー用の牛肉と購入する。できるだけお安く済ませるため、特売商品だけをかごに詰めていく。


醤油やみりんも切れていたので、買いに行く。


「ねぇ、みりんって買っていいの?」


「え?どういう意味ですか。」


「え、だってみりんってお酒でしょ。」


「ああ、そういう意味ですか。大丈夫ですよ。私が買っているのはみりん風の調味料ですから。」


そうなんだ、と言って千幸は黙ってしまう。


そのあとは千幸のご所望でお菓子コーナーにやってきた。何やら、お気に入りお菓子があるらしい。それが欲しいらしいが、なぜかそれ以外のお菓子もどんどん入れられている。


「ちょっと、千幸待って。私は千幸が欲しいお菓子があるって聞いたから、お菓子コーナーにやってきたんだけど、どうして、こんなにお菓子を詰め込んでるの?」


「うう、ごめんなさい。でも食べたいんだからしょうがないじゃない。」


「言い訳しない。というか、開き直らない。はぁ、しょうがないんだから。」


しょうがなく、かごに詰め込まれたお菓子も買ってあげることにする。


レジを通して、レジ袋に買ったものを詰める。すると、千幸が「持ってあげよう」と言ってくれる。


なので、一緒に買ったものを持って帰ることになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ