表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/16

お隣さんとゲーム対戦

ある日、お隣さんの千幸にお部屋へお呼ばれしていた。何やら、私に配信で協力してほしいことがあるらしい。


まぁ、お隣なのでササっと準備をして、部屋に向かう。お部屋に入ると、何やら配信の準備が完了していた。カメラにマイクにゲームの用意がされていた。


「なにこの用意?配信で協力してほしいことがあるって聞いたけど。」


「私と一緒にゲーム配信をしてほしいの。」


「えー…分かった。」


いきなりな話だなぁ。まぁ、もうこんなにも準備が完了しているのだから、断るのも申し訳ないか。


「で?何やるの?」


「え、スマムラ。」


「ああ、格闘ゲームのあれね。いいけど私強いよ。」


「じゃあ、私も本気でやろう。」


と、言いながら配信を開始する。


「よーし、お前ら、今日はうちのマネ?が来てくれているぞ。一緒にゲームをするから、お前らも仲良くしてやってくれよなぁ。」


「はーい、よろしくお願いします。」


「今日やっていくのはスマムラだ。がんばってやっていくぞ。」


というわけで、二人で、時にはコンピュータを使いながら複数人で戦っていた。


大体、勝率は私が七割。コメント欄では「マネさんつよー」というコメントがあふれていた。二十戦を超えるころにはそろそろ千幸というか、百合ちゃんが飽きてきたのか「もういい」なんて言い始めた。


コメント欄も「あーあ、始まった。」なんて言い始めた。何が始まったのかコメント欄に聞いてみると、何やら格闘ゲームをやると、負け続けると、不機嫌になるらしい。私はそんな様子を見たことがなかったので、さすがにびっくりした。


そのあとは、百合ちゃんの要望でレースゲームに変更した。そうすると、百合ちゃんの勝率は格段に上昇した。百合ちゃんの機嫌は格段に良くなった。


配信が終わると、「今日はありがと。」とだけ、言ってきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ