おや? ベランダの戸が開いてるよ?【WEB】
おやや? ベランダの戸が開いてるよ?
わたしのお部屋は、外気温より2度程涼しいのです。
ですからお外にお出かけするより、お部屋でゴロゴロとついついしてしまいます。
ある日の爽やかな朝! う~んと伸びをする。
今日は有給消化の為のお休みだ。
特に何をするでもなくダラダラと過ごすつもりだ。
空を見上げると花曇りする感じです。
空気を入れ換えて、お部屋の淀んだもやもやをリフレッシュ致しましょう!
カチン! シュルルルルルッとサッシを開け放ち!
建て付けの悪い網戸を、ウヴヴヴッと更に横に押し退ける(開けると戻すの面倒臭いんだけどな……)。
少し肌寒い風が吹いている、雨っ気を含んでるのかな?
おやおやや? じんわりと地面も濡れてる? 昨夜雨けっこう降ってたのかな?
ふと左側に違和感を感じ、わたしは何も気にせず左に首を捻っていました。
背筋にゾゾゾゾ、ゾゾっと戦慄が、えっほえっほと駆け抜けていかました。
わたしはカチンと固まっていました。
固まっていたと言ってもね、躰かコチコチに固まってはいませんよ。
首を左に捻って、凝視したまま動けなかったんです。
何で凝視したままって、当然思いますよね?
わたしだってそうです。
ベランダに埋め込み式の、半畳程の物置小屋がありまして。
真っ白な木の戸が開いているではありませんか?
壱年弱前に、入居したての頃壱度だけ確認の為に開けた記憶はあるのだけれど? その時の閉めかたがあまかったのかな?
パタンと戸をカチンと閉めて、ドアノブを捻らず確認の為に軽くうんうんうんと引っ張ってみる。
うん! 大丈夫しっかりと閉まっているし、締まりも緩くない。
ドアノブを捻らないと開かないやん。
きっと確認した時、閉めかたがあまかったんだな。
うんうんうんとなっとく。
その3日後……弐度わたしは固まっていました。
それから、度々ふと目をやると、戸が開いていたりします?
ただ戸が開いてるだけなんですけどね。
もう躰が固まったりはしませんが……。
そのつど、えいやっと閉めています(慣れてくるとしちめんどくさいんです)。
そして今日も、夜中バタンと音がしてビクッと目が覚めましたが、ただ音がしただけでした。
夜が明けてから、もしかしてと思いベランダを覗いて見ますと、案の定しっかりと白い戸が開いてました。
えいやっと閉めておきました。
今年も暑い夏をクーラーいらずで乗り越えました(お部屋にクーラーは設置されておりますよ)。
軽く扇風機は、くるくるしてますけどね。
逆に冬場は、ほんのりあったかかっりします。
いごこちがいいので、ついついお出かけせずにお部屋でゴロゴロしちゃいます。
あちこちで音がなったり、物が落ちたり、たまに電球が切れたりコンコンとノックとかありますけど、わたしの実家に比べたら可愛いものです。
お部屋さまさまです。
夏の終わりにお部屋でゴロゴロしながら……。
ぺこり。