表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

突然の悲劇

それは突然だった。


「ただいま。」


高校2年で帰宅部の俺、相川猛(あいかわたける)は放課後、いつも通りに帰宅した。


といっても、誰かがいるわけではない。兄弟はいないし、両親もこの時間はまだ仕事中のはずだ。


自室で私服に着替え、復習と宿題をさっさと済ませる。


別に俺が勉強熱心なわけではない。テスト前に一気に詰め込むような根性がないだけだ。毎日少しずつやれば1,2時間で済むが、時間が空けば余計時間がかかってしまうのだから、その日のうちにやっておいたほうが後で楽ができる。ただそれだけ。


やることを済ませた俺は、まだ読んでいなかった小説に手を伸ばした。


その時、デスクの上の携帯が鳴った。


ディスプレイには


三沢楓(みさわかえで)


の文字。


楓さんから?いったい何の用だ?


珍しい相手からの着信に首をかしげながら電話に出た。


「もしもし。」


「猛君!?いい、落ち着いて、これから言うことをよく聞いて。」


「どうしたんです?そんなに慌てて。」


(まい)が事故に遭ったわ。」


・・・は?


「詳しいことまだ分からないけど、ひき逃げらしいわ。」


・・・ひき逃げ?舞が?


「県病院に搬送されたらしいんだけど・・・。猛君?聞いてるの、猛君!?」


詳しい状況なんてどうでもいい。場所さえわかれば十分だ。


俺は、楓さんの呼びかけを無視して、家を飛び出した。




どこをどう走ったのかなんて覚えてない。


いつの間にか降り出した雨はすでに土砂降りになっていて、水たまりに足を取られながら、ただひたすら病院を目指した。


自動ドアが開くのももどかしく病院に飛び込むと、ナースステーションで居場所を聞き出し、教えられた病室へ急ぐ。




そこに彼女はいた。


白一色の無機質な室内に置かれたベッドの上。


肩口で切りそろえられた艶のある黒髪。整った目鼻立ちに柔らかそうな唇。美しいというより、可愛らしいと言ったほうがしっくりくる、そんな少女。


三沢舞(みさわまい)


いつの間にか一緒にいて、いつからかそれが当たり前になっていた、おれの大切な幼馴染。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ