表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

活動報告にレビュー?

本編第2話 傘色 泉本格始動です!

 どうも、どうもこんにちは~。夏休みの傘色 泉です。

 さて、俺の産みの親である水色彩夏、以下本体は《小説家になろう》にて《樹花草綴り》ちゅうシリーズものを書いているんだよ。それは毎月色んな植物にまつわる短い物語が綴られるんだが、その中の《紫陽花》でレビュー職人様よりすんげぇレビューを貰ったんだよ。んでな、そのレビューの中に《お頭》ちゅうイイキャラが出てくるんだ。


 今回7月の樹花草綴りは《白詰草》なんだが、それを活動報告で知らせたら、レビュー職人様よりメッセージで《活動報告レビュー》を貰ったんだよ!! すげぇだろ?活動報告にレビューって本当職人技だぜ? 本体なんて普通の物語でもレビュー書けないんだぞ? 貰って読んで喜びに舞ってたぜ。まぁ踊りの才能は欠片も感じられない残念な動きだったがな。

 で、せっかくだからこのレビューも紹介していいか?って言ったらOK貰ったから載せちゃうぜ!!


 下記レビュー職人様よりww




 * * * * * *   * * * * * *   * * * * * * 




 件名:てぇへんですぅお頭ッ!


<お頭ーッ!>

 むぅ、何事ぞ。向日葵の種を収穫中じゃ。早よう手伝うのじゃ。

<な、夏のモノに関わってる場合では御座いませぬ!>

 ……豆1号、煎りタネは要らぬと。メモメモ

<わーん!大好物なのにぃ。お頭!主様から御告げがあったのです!!>

 何と!して、次のお題は!?

<『白詰草』で御座りまする>

 何と、何と、何と!!!

 流石は我が主であらせられる。夏を盛りの勢いのあるモノ達かと我らを惑わせ、

(……いや、勝手につっ走ったのお頭……)

 春から秋にかけて大地を覆うモノであったとは。誰しも幼き頃に戯れたことがあるモノ達であるな。

 うむ、我もその昔……

<皆ーッ!収穫終ったか?じゃ、屋敷へ戻るぞ!>

<主様のお心は我らでは計り知れぬが、少しでも近付けるよう白詰草殿にお逢いしに行くぞ。明日に備えて早く休むのだ!>

<おー!>



 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



 これを読んだ本体が《お頭好きだ(≧▽≦)》ってうんたらかんたら愛のメッセージを返信したんだよww まぁ気持ちわかるけどな俺もお頭好きだからさww 良いキャラだろ?そしたらレビュー職人様が返事をくれたんだがこれがまた凄かったww


 下記はお返事レビュー?ww


 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



<お頭……おめでとう御座ります。うっうっうっ>

 うむ、このような日がよもや来るとは……。

<主様から見初められるとは、我らも鼻が高こう御座りまする!>

 しかし、本来ならば忍んで存在を隠さねばならぬ身。本当に御前に侍って良いものか。どう思う?

<日頃行いが実ったのです。思う存分主様にお仕えして来てくださりませ!!>

 そうであるか。では後の事、よろしく頼む。

 ところで『伽』とはどの様なお仕えか?

<…………えっ!?Σ(°Д°)>



 その後、友人の小豆洗いに指南を受け、主の枕元で豆を一晩中研いだのであった!



 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


 イヤイヤもうこれ立派な短編だからww しかもオチつきのww 伽と研ぎww ホントすげぇよレビュー職人様!! レビューで連載とかきっとなろうでもやった人いないと思うよ? 例えいたとしてもオチ付きはないと思うww ホント最高!! こんな凝ったレビューを本当に有り難うございました!! 本体ちゃんと礼言ってっか不安だかんな、俺からも言っておこう、うん。


 しかもこの後のメッセージで本体に祝い事があってさ、そのお祝いにってここで研いだ小豆を使ったお赤飯を炊いてくれたんだよww お頭ナイスタイミングww こんなに楽しいレビューはもう見せなきゃいかんだろと、今回投稿となったわけさww


 本当はもっと早く載せれたら良かったんだけどさ~

 本体が「隊長不良で」とかアホなこと抜かしやがってさ~ 「吐き気するけど腹減った」とか訳わかんねぇこと言い出して飯おかわり三昧!痩せろ!!マジで!

「明日から~」とか言いってたけど「明日やろうはバカ野郎だ」って親戚に言われてたぞww アイツは間違いなくバカ野郎一直線だww


 と、まぁこんな感じで色々話すからさ、頑張ってついてこいよ? まぁ、自由帳だかんな、ついてくる義務はねぇから自由にしててくれていいんだけどさ。つーわけで、今日はここまで。まったなぁ~


 おしまいww





 本編第1話は目次下の【傘の色が水色な泉君の自由帳は、今日も自由です 第1話 片恋】のリンクを押し飛んで下さいますようお願い申し上げます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ