表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/17

第十五章:昇光

——夢の中だった。


薄暗い霧がゆらゆらと漂い、足元は柔らかな光に包まれている。現実とは異なる、けれどどこか懐かしい空間。


玲はゆっくりと歩いていた。


自分がどこにいるのかも分からない。ただ、目の前に伸びる白い道を、静かに進んでいた。


やがて、ぽつんと佇む“もう一人の自分”に出会う。


それは小さな、幼い頃の玲だった。


髪をおさげに結い、赤いランドセルを背負ったまま、悲しげにうつむいている。


玲は思わず立ち止まり、そっと声をかけた。


「……わたし?」


幼い玲はゆっくりと顔を上げた。


その瞳には、あの頃の孤独と、不安と、諦めがそのまま残っていた。


「ずっと、ひとりだったの」


「……うん」


「誰も、助けてくれなかった」


「……うん」


玲は小さく頷きながら、その小さな自分に歩み寄っていく。


「……でも、私は今、ここにいるよ」


幼い玲の表情がわずかに揺れた。


「でも……苦しかったのに、なんで生きるの?」


「苦しかった。でも、今は——生きたいって思えたから」


玲は静かに、優しく微笑む。


「わたしを助けてくれた人がいたの。顔も思い出せないけど……その人が言ってくれたの。“選べ”って」


玲はしゃがみこみ、小さな自分の手をそっと握る。


「だから私は……自分で生きるって、選んだんだ」


小さな玲は、しばらく黙ったままだった。


けれど、その瞳に、ゆっくりと柔らかな光が灯っていく。


「……生きても、いいの?」


「いいよ。もう、ひとりじゃないから」


玲は、両手で幼い自分を優しく抱きしめた。


温かい涙が頬を伝う。けれどそれは、もう悲しみの涙ではなかった。


その瞬間、霧の中に柔らかな光が広がった。


小さな玲の姿はゆっくりと溶け、静かに一体となって消えていく。


——過去の自分が、ようやく癒されていくように。



目を覚ますと、玲は自室のベッドに横たわっていた。


窓の外では、朝日がゆっくりと昇っている。


自分の心が、少しだけ軽くなったような感覚があった。


(ありがとう……)


誰に向けた感謝なのかは、もう分からない。


けれど確かに、誰かが自分を支えてくれていたことだけは、玲の心が覚えていた。


新しい朝が、静かに始まろうとしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ