表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/618

掲示板

【魔性の道へ】化けオン総合掲示板4【ようこそ】




106:名無しの化け物

あーキャラクリ大変なんじゃ!


107:名無しの化け物

キャラクリだけで1時間は余裕だな

俺は聖属性特化にしたけどお前らは?


108:名無しの化け物

俺は物理攻撃無効型

ただし魔法にクッソ弱い


109:名無しの化け物

お、ペナルティエリアに向けて落ちてくるプレイヤー見っけ

どの程度のペナルティだろうな


110:名無しの化け物

俺は雷攻撃特化のドラゴン、ロマン詰め合わせセット

>>109

まじかよ、このゲームペナルティかなり重いだろ

何選んだんだそいつ


111:名無しの化け物

>>110

ペナルティはその重さによるぞ

例えば1ポイントくらいなら金とポーションくらいでどうにかなる

けど10ポイント以上になってくると持ち物全部差し出しても足りないから経験値で補えって言われる

つまりしばらくレベルが上がらなくなる

……ん? お前もしかして


112:名無しの化け物

はい


113:名無しの化け物

はいじゃないが


114:名無しの化け物

デメリット0で雷ドラゴンにしたらポイントが200超過して身ぐるみ引っぺがされた上にレベル50分の経験値を奉げることになりました……


115:名無しの化け物

悪いことは言わないからキャラクリやり直してデメリットに支払ったもの返してもらえ

ぶっちゃけデメリット0よりもレベル上がらないほうがつらいぞ

特にドラゴンみたいなでかいのは


116:名無しの化け物

そうなん?


117:名無しの化け物

チュートリアルでステータスの大半は隠しステータスになっているって言われただろ

あれ防御力とか攻撃力もなんだけど、βの奴らいわくその辺はちゃんとレベルアップで増加していくらしい

俺達が確認できないだけでな

そんでHPという概念は最初からないとかなんとか

致死ダメージくらったらあっさり死ぬ

人間型なら首はねられるとか、心臓貫かれるとか、頸動脈の辺り切られるだけでも死ぬ

つまりお前はこのままだと柔らかトカゲだ


118:名無しの化け物

と、とかげっすか……


119:名無しの化け物

的がでかいだけの何かだな

ドラゴンならタンクもできるんだが、紙装甲の壁なんて一瞬で溶けるだけだ

アタッカーにしても攻撃力が伸びないし、MP的なものも少ない

お前がやりたい雷攻撃も静電気くらいの威力しか出ない


120:名無しの化け物

キャラクリやり直してきます!


121:名無しの化け物

いてらー


122:名無しの化け物

しかしデメリット重ねすぎるのも痛いんだが……お前あえて言わなかったな?


123:名無しの化け物

その辺はレベル10までできるキャラクリのやり直しで自分に合ったの見つけるべきだからな


124:名無しの化け物

そりゃそうだ

でもデメリットレベルも罠だよなぁ


125:名無しの化け物

あれな、せいぜいが1.1倍が1.2倍になるようなもんだろと思ってたらレベル等倍なんだから


126:名無しの化け物

何人くらい教会で死ぬかな、聖属性弱点にしてデメリットレベル20にすると一歩足踏み入れた瞬間に蒸発するんだよなあれ


127:名無しの化け物

さっきのドラゴンみたいなのだと教会に入ることもないからどうでもいいけどな

でも聖攻撃弱点にしすぎるのはやばいし、マジで罠多すぎるよなこのゲーム


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
レベル10過ぎてデメリット過多で課金によるキャラリセを狙い撃ちしているかのような仕様だな!? クソ!!なんて運営なんだ・・・許せん!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ