普段の食事
ねんがんの、ようふくをてにいれた。
ゲリさんに5万ルル支払ったけど、それでもまだ結構残っていたから装備できそうな服を購入。
装備としての性能は高くないんだけど、帽子が手に入ったのが大きい。
つばの広い帽子だからある程度の直射日光を遮ることができるし、フレーバーテキストにも太陽光にお悩みのあなたにお勧めと書いてあった。
今の私はロングワンピースにジャケットを羽織り、白い帽子をかぶってブーツを履く、ファッションモデルのような恰好をしている。
そしてアクセサリーだけど、うっかり十字架を手に取って昇天しました……まさかこんなところでペナルティを受けるとは思わなかったわ。
まぁいいきっかけができたと思って一度ログアウトした。
リアルでご飯食べたかったしね。
えーと冷蔵庫の中身は……あ、明太子がある。
ホカホカのご飯が三合残っているから丼によそって、明太子を3本乗せる。
このまま食べるのもおいしいんだけど、濃縮出汁をたっぷりとかけてからお湯を注いで簡単出汁茶漬けの出来上がり!
いやぁ、お酒を飲んだ翌日とかにこれやるとたまらないのよね。
するすると入っていくから、何杯でも食べられちゃう。
でもこのままだと飽きるので、用意したのはバターと高菜、そして鮭フレーク。
気分に合わせてお茶漬けに加えると味が変わっておいしいんだけど、バターは入れるタイミングに気を付けないと後がつらいから残り3割くらいになってから投入するのがベスト。
それまでは鮭フレークや高菜で味変わりを楽しむのだ。
そしてご飯を終えてからはさっきまでの動画を編集。
レベル1でデスペナ抱えた私が裏工作をしている様とか、強大なドラゴンことゲリさんに立ち向かう雄姿をこれでもかと記録している映像に字幕を入れていく。
BGMも過去の自作曲を挿入するんだけど、やっぱりしっくりこないからあとで収録しましょう。
どのみちイベント中は動画出すつもりないしね。
こっちの手の内がばれたら食材確保……もといイベント中の戦闘に支障が出る。
それでもブログは更新するんだけど、基本的には〇〇が美味しかったとかそういう内容ね。
ある種の予告編というべきかしら。
動画は近日公開だからお楽しみにねと書いて終了。
編集作業の方は字幕入れ終えたものにモザイクをかけていく。
ゲリさんとの戦闘シーンはそのまま公開バージョンとモザイク有りバージョンを作るけど、これは基本的に字幕入れてないから手間はかからない。
町の探索にかんしてもゲリさんおすすめのお店とか、私が食べ歩きしておいしかったお店の紹介がメインになっている。
うーん、この町探索パートだけでも公開してもいいかもしれないわね。
あ、でも投擲武器に関する情報はあまり出したくないわ。
銀製の投擲武器を用意されたら私が困る。
といってもすぐにそれを用意できる人がどれくらいいるかという話になるけれど、ゲリさんの弱点がばれるのは私としても申し訳ないからところどころカットね。
よし、これもアップロードしちゃいましょう。
諸々やっているとお昼の時間が来た。
さっき食べた出汁茶漬けもすっかり消化されて、お腹の虫が鳴き始めたのでお昼ご飯を用意する。
そうね……お昼はあっさりしたものが食べたいかしら。
うどんを5玉茹でて、大根をおろして茹でたうどんにどーん。
上からめんつゆをそのままどばーとかけて完成!
あっさりおろしうどん、みじん切りにした大葉やレモンも用意してあるので味もしっかり変えられる!
つるつると食べるけど喉越しがよくて、さっぱりしているから次の一口をすぐに求めてしまう。
だけどそこはびしっと我慢して大葉を混ぜてずぞぞとすするけど、これがもうたまらない!
鼻に抜ける香りがなんとも言えないわ。
今度はレモンをかけて柑橘系特有の酸味を楽しむ。
うーん、これもおいしい!
もう私天才なのではと自画自賛しちゃうくらい美味しいし、うどんを作った人にも大根を作った人にも感謝!
もちろんめんつゆとかレモンとか大葉を作ってくれた人にも感謝!
やっぱりいただきますと、ごちそうさまは必要な挨拶よね。
美味しい物を食べるには感謝の心が欠かせないわ。
化けオンでももっとおいしいもの食べたいし、料理のレシピも知りたい。
うん、ゲリさんのお肉と血で満足してた部分あったけれどやっぱりイベント頑張ってみようかしら。
モチベーションって大切ね。
でもふと思ったんだけど、このイベントのポイント集計ってどうなっているのかしら……。
倒した相手のレベルとか数?
だとしたら結構な人数が参加しているはずだけど、サーバーの負荷とか大丈夫かしら。
まぁ私が心配することじゃないんだけどね。
負荷といえば私のVOTもそろそろ古くなってきたわね……色々ゲーム突っ込んでいるし、そろそろメンテナンスに出すべきかもしれないわね。
買い換えてもいいんだけど、結構いいお値段するから困りもの。
もし買い替えるとしたら一日3食しか食べられないでしょうね。
何か大きな収入があった時に考えるというのも手だけど、その前にメンテナンスをしてもらって長く使うべきだと思うわ。
とはいえ仕事道具のPCやカメラはさすがにいい物を使ってるからまだまだ現役だけど、VOTに関しては2世代くらい遅れているのよね……OSは最新のものにしているけれどフィードバックが少し気になるところ。
肉体、精神の問題じゃなくてゲーム内での動きやすさと味覚エンジンの反映が気になるのよね。
それと動画が少し画質悪くなるのが気になるわ。
今後のブログの伸び具合と相談して決めましょう。
さすがに即決とはいかない問題だし、知り合いから古いのを安く買えないかとかも相談してみましょうか。
ゲーム関連にもスポンサーがつけば心置きなく買い換えられるんだけどね。
色気より食い気




