表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
化け物になろうオンライン~暴食吸血姫の食レポ日記~  作者: 蒼井茜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

18/618

ひと騒動終えて

 さてさて、今日も今日とて元気にログイン。

 朝食はしっかり食べて、昨日のうちにある程度の金策もした。

 デスペナのおかげでレベルはほとんど上がらず、今はマイナス1になってる。

 まぁ称号とかのおかげもあって経験値が減らされてもこのくらいなら上がるという事なんでしょ。

 でもまだデスペナ続いているから無茶はできないのよね……。


「お?」


 ログインしてみると人だかりができていた。

 落ちたのはリスポン地点だったけど何かイベントかしら。


「おい押すな!」


「あれが英雄ちゃんか! かわいいな!」


「スクショじゃぁ!」


「もっとローアングルのスクショを取らせぶへっ!」


 あぁ……誰かが堕ちた英雄さんを呼んだのね。

 ブログの再生数がやけに伸びていたからプレイヤーが見て真似したのかしら。

 最期の人がどさくさで英雄さんにけられてたけど、同情はしない。

 むしろグッジョブ。

 うーん、ちょっと抜け道になるかもしれないけれどドレインなり吸血なりで種族進化させてキャラクターリメイクするというのもあるのかしら。

 そう思ってメニュー画面開いてみたらキャラクリリメイクの項目が選択不可能になっていたわ。

 なるほどね、そういうズルは許さないという事かしら。

 まぁ複数キャラクター作れるゲームだしその辺は割り切りできるでしょ。


「汝の罪は清算された」


 あ、終わったみたい。

 英雄さんの声が響くと共に歓声が広がった。

 同時に別のプレイヤーが英雄さんに突っ込んでいくのが見えて、一瞬でひき肉にされている。

 ある種の腕試しも兼ねているのかしら、あの後確認したけれどインベントリから簡単なアイテム類が消えていたからあれもお仕置きの一環だと思うのだけれど……仲間にアイテムとかお金全部預けているのかしら。

 マンドラゴラがとられなかったのはクエストアイテム扱いだったのかしらね。


「ちょっと失礼」


「おいおい、割り込みは……ってあんたあのブログの?」


「フィリアって言います、割り込みになっちゃうけどちょっとごめんねー」


 そう言ってプレイヤー数人とバトルを繰り広げ始めた英雄さんの背後に回って首筋に噛みつく。


「カプチュー」


「……汝、咎人なりや?」


「んー? 空腹度回復のための補充なんでお気になさらず」


「……邪魔なり」


「まぁまぁ、私くらい背負ってても戦えるでしょ」


「……………………」


 何やらあきらめた様子で英雄さんが戦闘中だったプレイヤーたちに向き直ったけど、肩から私をぶら下げているのよね。

 なんともシュールな光景だけれど、英雄さんの血が美味しいのが悪い。

 というかこれ罪にならないのね、ゲーム的に言うならヘイトを稼がずカルマ値の増減には関係ないのかしら。

 ダメージ判定出てないわけじゃないと思うけど、英雄さんからしたら蚊に刺されたようなものなのかもしれないわね。


「ぷはっ、ごちそうさまー」


 何やらもの言いたげな英雄さんを尻目に掲示板に直行。

 聖水地雷も設置されていないし、変な人たちが待ち構えている様子もない。

 昨日のアレでお仕置き喰らったか、あるいはリターンの少なさに気づいて辞めたか、それとももう別の街に行ったかのどれかね。

 んー、今日は何しようかしら。

 お金はあるけれど昨日みたいに豪遊したら一瞬で消し飛ぶ金額だし、また金策……でもそれだとつまらないわよね。

 んー、だとするとちょっと町の外歩くのもいいかもしれないわね。

 この辺りはレベル1のウサギとレベル2の狼しかいないらしいからレベルマイナス1の私でもどうにかなるでしょ。

 いざとなったらウサギか狼を下僕にして数の暴力という戦法もあるから。


「……でもこれ考えるなら掲示板前までくる必要なかったわね」


 あの雑踏の中でまともに考え事ができるとは思えなかったけれど、でも行き当たりばったり過ぎたわ。

 反省しましょ。

 でもねぇ……このまま元の道を戻ってもちょっとあれなのよね。

 ならまずは冒険の準備と行きましょうか。

 傷を治してくれるポーションや、いわゆるMPを回復してくれるマナポーションの部類は私には不要。

 どちらもドレインで事足りるし、そもそもそんなに魔法を使うスタイルじゃないから。

 必要なのはお弁当と……あとあるなら頑丈な日傘かしら。


 いかんせんそこらへんに生えていた木と草で作った日傘はしなびてきてるのよね。

 それに太陽嫌いの称号による太陽光ダメージの1日1時間というのがどの度合いなのかわからないから。

 例えば24時間を指しての1日なのか、ゲーム内の昼夜通して1時間なのかでだいぶ変わるからね。

 後は何かな……装備は特に必要ないでしょ。

 だって今のレベルで強い防具を装備することはできないし、武器はそもそも持てない。

 だったら、ねぇ……もうお弁当買うくらいしかないわ。

 日傘もなければ作ればいいだけだし。


「よしっ、まずは日傘を探しましょう! えーと、売ってるとしたら服屋さん……ゲーム的には防具屋さんかな? それとも武器扱いになるのかしら……だったら装備できないのよね。あれ、でも装備できないだけで傘として持つことはできるのかしら……」


 ぶつぶつと呟きながら商店街を目指して足を進める。

 途中で生産職の人たちが露店を開いたりしているけれど、横目で見る限り私が欲しいものはなさそう……だった。


「これって……」


「いらっしゃい、幕の内弁当作ってみたんだ!」


「買います! 買えるだけ買います!」


 青白い肌のお兄さんが売っていたお弁当を見て日傘とかどうでもよくなって有り金はたいてしまった……反省はしているけど後悔はしていない。


「……まぁ予定は未定というしね、とりあえずサクッとレベルをプラスにしちゃいますか」


 ほくほくと、お弁当を抱えながら町の外に足を向ける。

 リスポン地点になっている町の入り口は英雄さんの残した傷跡が大きかったのか、何人かのプレイヤーが涙目になりながら修繕作業させられていたけれど……もしかして大きな魔法とか使ったのかな?


「何があったんです?」


「ん? あぁお前さんか。さっき英雄様と戦ってた連中が風やら炎やらの魔法をぶっ放してな……この辺りに被害があったんで修繕作業が終わるまでここで仕事をするように英雄様が呪いをかけていったんだ」


「へぇ……」


 そんなデスペナもあるのか。

 考えてみれば私が積んでいるデスペナ増加系のデメリットも「ペナルティ増加」としか書いてないからどんな内容なのかわからない。

 今までのゲームだと取得経験値低下、レベルダウン、ステータス低下当りがポピュラーだったから深く考えていなかったけど……ミスったかしら。

 まぁなるようになれという感じかしらね、どうせ最前線でボスを倒したいとかそういうの考えてないし。


 そういう意味では生産職として仕事をするのも……あぁダメか、このゲームスキル制じゃないんだ。

 スキルを会得、メニューで操作してポンッとアイテムができるって仕組みじゃない。

 自分の手でコツコツと作らなきゃいけないわけだから相応の知識が必要なのよね。

 でもドライアドの植物の声が聞こえる能力を利用すればポーション系くらいは作れるかしら。

 ……いや待て、だとすれば野菜弁当とか作る時私有利?

 武器とか鎧作るならそれなりの緩和措置が取られているはず、そうじゃなければ生産職が成り立たない。


 ポーションにしても調薬なんて専門技能だから一般人にはできない。

 だからやっぱり何かしらの緩和措置とか入っているはずだし、専門の道具があればミニゲーム的な感じでそういったものが作れるのかもしれない。

 同じ理由で料理も作れるとしたら……。

 手元の幕の内弁当を見るとお店で売られているものとそん色ない。

 インベントリ内にある分を見ればフレーバーテキストには品質C+と書かれている。

 何段階あるか知らないけれど、悪くはないと思う。


 そして私はそれなりに料理ができる。

 自炊が長かったこともあるけれど、あちこちに飛び回っていたから自分で料理しなければいけないことも多かった。

 苦手な食べ物はないけれどレストランとかだと家庭料理の類は置いていないからね。

 地元の人にお金払って、作り方教えてもらって、モーテルでコンロとか使いながら作って食べる。

 それが私のやり方だった。

 同じ方法がゲームの中でもできるとしたら……未知の食材を自分で美味しく調理するチャンス!

 しかも吸血鬼……いや今は吸血姫だったかな、だからブラッドソーセージみたいなのがもっとおいしく感じられるかもしれない。


 チャレンジしない手はないわね……とはいえ、幕の内弁当でお金がない。

 お金がないなら稼ぐしかない。

 どうやって稼ぐかといわれたら、モンスターをハントするのが定石よね。

 掲示板依頼の中には薬草採取以外にもモンスターの素材集めなんかもあった。

 あれは素材を持っている状態で受けても依頼完了になったはず、それでレベルを上げつつモンスタードロップ素材を集めて依頼納品、余った分や料理に使えそうなものは残すか露店で売る方針がいいわね……。

 ふふっ、楽しくなってきたわ!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 英雄に吸血行為を行うとは(笑)めっちゃ面白かった。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ