表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/20

アルコールが無いとき 後、次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの違い

まず言いたいのは、コロナ対策では一般家庭ではアルコールはまず必要ないという事。

他に殺菌効果が高いのは石鹸や台所用洗剤などいっぱいあるので、充分代用できます。

今酒造メーカーで高アルコールのお酒を造って消毒の代用にしているくらいアルコールは不足しています。

一般家庭などでの使用を少なくして、必要な所に回す工夫が必要かと思います。

具体的には病院の他に、家で医療器具を使っている家庭、飲食店などになります。


まず、アルコールですが特徴として高い殺菌効果と揮発性、そして匂いが残らないというところが重要かと思います。

強い、早い、後に残らないって感じでしょうか。

殺菌効果は置いといて、この揮発性と匂いが残らないの2点が特に今重要だと思います。


揮発性というのは要するに蒸発しやすいという事なので、すぐに乾くんですよね。

なので、お店に入る時とかシュッとしてもハンカチで手をふく必要が無い訳です。

物を消毒した時に水気も残らないので衛生的。

後、使用した後に洗い流す必要が無いのが魅力的です。

そのため、外でさっと除菌という点ではかなり便利ですね。手間がかからないのです。


そして、飲食店において重要なのが匂いが残らないという事です。

洗剤の臭いって結構残るんですよね。気になる人はかなり気になります。

なので、特に手で握るお寿司屋さんで手洗いで対策する場合、かなり気を使う事になるし、時間がかかります。

テーブルを拭く時とかも匂いが残ったところでご飯食べたくないですよね。

そもそも洗剤の成分は食べたら有害ですし。なので医療器具の洗浄にも代用が効きません。


なので、アルコールは色んな所で重要なのです。

ただ、一般人ならそこまで必要では無いと言えます。

というのも日本は色んな所にトイレがあるので、手洗いできます。外での除菌もトイレで手を洗えば済むことです。(ただし、水道の蛇口と出入りするドアノブに注意は必要です。ハンカチで掴むなど対応してください)


外での携帯スプレーとしてアルコール関係は欲しいと思う人多いと思いますが、たくさんある手洗いを有効活用してください。


で、代用として最近スプレーでも見かけるようになった次亜塩素酸水です。

結論から言うと、効果がある可能性は有るので現在試験中です。

ただ、個人的には微妙じゃないかと思っています。


まず、次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムは別だという事を知ってください。

次亜塩素酸ナトリウムはアルカリ性でキッチンハイターなんかを薄めて作るやつです。素手で触れない、金属につけると錆びる、混ぜるな危険が特徴です。

こちらはすでにコロナウイルスに対する殺菌効果があるという事で、厚労省のHPに載っています。


次亜塩素酸水は、強酸性次亜塩素酸水、弱酸性次亜塩素酸水、微酸性次亜塩素酸水の3種類が有ります。

で、酸性です。繰り返しになりますが、次亜塩素酸ナトリウムはアルカリ性です。

後、次亜塩素酸水は混ぜるな危険ではないです。作り方は装置で電気分解です。

で、Wikipediaにも記載されている谷村顕雄『第8版食品添加物公定書解説書』廣川書店、2007年、D-683-D691 の説明によると、

「食材の洗浄消毒に使用する際は、あらかじめ汚れを十分に洗い落とした後、次亜塩素酸水の流水下で行う。」

「手指の洗浄消毒に使用する際は、石鹸等であらかじめ汚れをよく落とした後、次亜塩素酸水で除菌する。」

と有ります。

皮脂などの汚れがついていると十分な殺菌効果が無いですという事らしいです。

こちらは現在評価試験中との事です。


なので、次亜塩素酸水は複数の種類がある事、そもそも適切な使用が汚れを落とした後が前提という事から個人的には微妙なんじゃないかなと思う訳です。

次亜塩素酸ナトリウムも同じ殺菌成分ですが、アルカリ性なので汚れを落としてから使用する必要ないとの事のようです。(アルカリ性は脂なんかを落とす性質が有る)


次亜塩素酸水の殺菌製品はエンベロープウイルスに対して効果があるのかという事や、そもそも手に直接使えるのかなど、使用法や効果をしっかり確認して使うのがいいかと思います。

コロナウイルスはエンベロープウイルスなので、それに効果があるかという事が目安になると考えられます。

一般家庭では石鹸、洗剤、ハイターで十分かと思います。(私はそれに加えて、買い物に行った時などトイレで手洗いしてから行動してます。近くなら手洗いして、変な物を触らないようにして入店してます)


ちなみに、北里大学が一般の製品を使って試験をしています。参考までに。

https://www.kitasato-u.ac.jp/jp/albums/abm.php?f=abm00026588.pdf&n=20200417_%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9_%E5%8C%BB%E8%96%AC%E9%83%A8%E5%A4%96%E5%93%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E9%9B%91%E8%B2%A8%E3%81%AE%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%EF%BC%88SARS-CoV-2%EF%BC%89%E4%B8%8D%E6%B4%BB%E5%8C%96%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf#search=%27%E5%8C%97%E9%87%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6+%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%27


正しい知識を身につけ、それを基に行動し、多くの人が生活を楽しみつつ、感染を減らし、差別などもなく、必要な所に必要な物が届くのを祈っています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ