表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/208

4:羽:不眠の呪文はチートだろ

2015年11月12日


夜半、寝ている途中にトイレに行きたくて、暖かい布団の中でもぞもぞしていた。


布団から腕を出すと寒い。やはり出たくない。でも、行かないと眠れない。

我慢できなくなり、いざ布団からトイレへ。


立ち上がろうとすると、隣から声が…



「ぷに」



『はっ!?』

意味が分からない。

若干のメタボ体系の俺をトイレに行かせまいとする、嫁の発した呪いの呪文。なのか・・・

しかし、嫁は寝ている。


ザキを思わせるような低い声で「ぷに」の呪文を嫁は唱えた。

kootは寒さを感じずに凍りついた。


なんなんだよ『ぷに』。


かなりの時間の経過を感じたが、5分くらいなのだろう。突っ立ったまま時は過ぎた。

拘束呪文『ぷに』を打ち破ったのは、生理現象の強さ。苦勝した。



しかし、用を済ませた後も考える。

『ぷに』の意味を。


該当する言葉を置き換えて考えてみる。

プリン(食べ物)、ぷにん(擬音語)、ぷにぷにのような(形容詞)、プッチーニ(作曲家)・・・


さっぱりわからねぇ。

どんな夢の中で、どういう意味を持つ呪文『ぷに』を使うんだ。



考えはどつぼにはまり、答えは出ないまま夜明けまで眠れなかった。

『ぷに』の用法用量は守りましょう。寝ているkootを、不眠状態の状態異常に変化させるから。



今度仕返しに、パルプンテ使ってやる。

多分、完全防御だと思うけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ