-幕間-人物メモ。
一応、メモ書きその2。
本編の方は、書くかどうかはわかりませんが、まだ読みたいという方がいれば頑張りたいと思います。
~Ⅱ章登場キャラクター~
礎 学園長
30代後半
拓弥が通う学園の学園長
その昔、三須摩の教え子だったらしい。
彼が"マイト"なのか"キャスター"なのか、はたまたただの一般人なのかは、未だにわからない。
学園の生徒も知らない、実は謎の人。
一応キーパーソンの一人・・・だと思う。
学園長は、先代の苗字も礎である事から、世襲したものと思われる。
飛鳥
15歳
金髪・濃藍色の眼を持った外国人。
なのに、関西弁
名前からして日系かと思いきや、純粋な外国人という。
存在自体がもはやアバウトなヤツ。
基本お気楽人間で、関西弁を使っているだけあって、突っ込みどころを逃さない。
本編ではまだ能力を使用していないが、キャスターで得意属性は雷らしい。
フルネームを絶対に名乗らないところを見ると、何やらそこに謎がありそうな気もしなくもないが・・・。
ファオリャン・D・エルンスト
15歳
名前を漢字で書くと【花鈴】
この事から、拓弥に自分を"カリン"と呼ぶのを推奨する。
低身長に翡翠色の瞳に金髪ツインテールなのだが、ツンデレではない所が惜しい。(謎)
飛鳥のパートナーのマイトで、名前からして中華系なのだが、セカンドネームや外見からして割合は低いのかも知れない。
飛鳥のパートナーをしているだけあって、面白いモノ好きのイマドキ系。
お陰で本編では、飛鳥にKYと言われてしまう。
当然ながら、得意属性は雷
瑠璃・マーキス
18歳
学園の(中等・高等部含めた)総生徒会長。
花鈴と同じく、金髪・翡翠色の瞳なのだが、拓弥に曰く瑠璃のがオレンジに近い金髪で、花鈴は黄色に近い金髪であからさまに違うらしい。
髪型も同じロングだが、ツインテールに対して、ロングの前髪きっちりかっちり。
生徒会長の例外に漏れない程のクールな眼鏡ッ子で、黒のスクウェアタイプの眼鏡をしている。
人徳もながら、能力も高く、天属性(雷・風・水)使いのマイトである。
Ⅱ章を通して、沢山登場した事により、一気にヒロイン候補に躍り出た感じがする。
お陰で、雨音の登場が大幅にズレ込むという怪現象を発生させるに至る。
自分がクールな先輩お姉さんという態度を拓弥に取ろうとする余り、拓弥にからかわれた挙句、自分から反論して自爆・誤爆するタイプ。
拓弥曰く『頭の良い人特有の頭の悪さを発揮する人』
当初拓弥に、"美メガツン"やら"美メガクー"と命名されていたが、その後、そう呼ばないところを見ると、当初の印象から変化しているらしい。
スタイルはいいのだが、胸が小さいのを気にしているようだ。