表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/93

五十二、族長のアキ

 家族みんなで居酒屋へ行くと、見知った顔がいたらしく、親父がその人に話しかけた。おお、アキじゃないか! と気安く話しかけてからすぐに、ごめんなさいと謝った。それから親父はまるで太鼓持ちのようにヘラヘラとし出し、川の畔に新しい町を建設する話を始め、その町を司る一族の族長としてアキさんのことを相応しいお方だと持ち上げたが、私の目にはどう見てもアキさんと呼ばれるその中年男性は、その昔ラテンアメリカを暴政で支配したあの独裁者のコスプレをした、ただの変態おっさんであり、いかにも親父の知り合いだなという感じしかしなかった。家族とトーコの五人だけで楽しく飲むはずが、余計な異物が加わったな、という気がした。ところでこれは何のパーティーなんだい? とアキさんが聞くので、さぁ? と呆けたような笑顔で答えた親父の後から、トーコが私の文学新人賞受賞の前祝いだと口を滑らせかけたのを制止して、私が天井を指差すと、そこから王冠が降りてきて、アキさんの頭にすっぽりと被さった。するとアキさんはそれまでよりもさらに居丈高な態度となり、私たちのことを奴隷のように扱いはじめた。おまえたちはマルコ・ポーロやコロンブスを憎め! 日本を黄金の国とかでっち上げながら同時にカニバリズム(人食い)の国だなどとひどい迷信にとらわれたマルコ! インドを日本と間違えて結局ラテンアメリカに災いをもたらすこととなるブス! 私は、私は……! 一体何が言いたいのだろう? 酔っ払いの話には脈絡がない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ほあー、広く読んでますなー  流石  祭り上げて生贄にしようと笑顔で王冠を差し出して来る者らに気を付けなさい  登り詰めた先には血に飢えた巨大な刃が吊るされている
体調不良宣言や、おちゃけに関するエッセイの後で読んだので(大丈夫?)と一瞬心配しました。。 ただ、今までを見るに、この書き方も何か意図があるんだろうと、タイトルをググって納得しました。 しかし、よく…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ