表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/106

第1話 異世界マーラ

『マーラ』。

この世界?星?はそう呼ばれているらしい。


地球と何ら変わらない風景。

長閑な牧歌的雰囲気の草原。


アルプスを思い起こさせるような大いなる山々。

その草原には、蝶々も飛んでいる。

日本にもいた蝶である。


最初は、この世界は地球のどこか、いや死んだと思っていたので、きっと天国なんだと思っていた。


ところが私を呼び起こした女性は、

衝撃的な事実を突きつけた。


『私を召喚した』と言いのけたのだ。


年の瀬は25〜30だろうか。

長身で豊満な肉体。黒髪でショートカット。

つぶらで大きな二重の瞳。


傍から聞いてたら、とても美人だと思えるだろう。


だが違和感があった。そして、その違和感は直ぐに払拭された。

彼女の鼻は顎まで伸びていた。


て、天狗!!


私は天狗に何かされると思い、全速力で逃げようとした。しかし、その行いは実行に至らなかった。


彼女は何やら呪文を唱えていた。

私は立つどころか、喋ることも、瞬きさえもすることを禁じられた。


これが魔法、呪術、妖術の類なんだと悟った。


私は思うことにした。

思いで彼女に意志を伝えようとしたのだ。


貴女は天狗様ですか?

それとも神様?


彼女は天狗の存在を知らなかった。


彼女はこう言った。


「よくこの魔法を返したね。驚いたわ。天狗?何だ、それ?とんでもねぇよ、わたしは神様だよ」。


天狗の神様?まあ神道では分け御霊とも言うし、我々日本人には八百万の神々の思想があるから、

神様なのかなーと漠然と、その爆弾発言も何となく受け止めていたところ、彼女はこう言った。


「おらぁよ、実はあんたをアッチから呼んだのっしゃ。」


彼女は神様だが、種族はハナナガ神。

そして彼女の名前はセシアなんだと、

初めて名乗った。


そして彼女の種族はモレなく鼻が長くて、

そして鼻が長ければ、長いほど美人とされるとのことだった。


彼女は私のことをこう呼んだ。


『聖戦士ハサン殿』と。


聖戦士?聞いたことある?

ヴァン・ダインとかいうロボットアニメの設定で、

異世界の奴じゃなかったっけ?


一世代上の人達が、好きだった奴だ。

作品はリアルタイムで見てたときは、

小学1年だったから難しすぎて理解できなかったのと、

八戸に住んでたのでアンテナの調子が悪かったのか、

全然画質が悪くて敬遠してた奴!


でも中1でゲームブックをやったことがあるから

(※昔にあった本のゲーム) 

ストーリーは知ってた。


そこで瞬時に理解した。


あ、私は召喚されたんだわなー

って。




【登場人物】

■鏑木 凝流=ハサン

主人公


■セシア

ハナナガ族の娘


【世界】

■マーラ

四次元の世界


■ミャーギ地方

長閑な田舎


■オーサキ村

ミャーギ地方の村

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ゲームブック懐かしいですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ