表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

71/259

第37話 入学試験(2日目) ~その2~(4)

(くそっ! 6発同時発射を2属性でだと!)


 試験官は、更に続けようとしたが、係の者に「これ以上やったら、予備の的がなくなってしまいます」と止められ、やむなく断念した。


「あのう……もう終わりでしょうか?」

「ああ、そうだとも! 次の者が(ひか)えているから、早く場所を(ゆず)りなさい!」

 ……と試験官はイラついた声で言った。


「承知しました」


 ルードヴィヒは、そのまま粛々(しゅくしゅく)と次の者に場所を譲った。


 いちおう他の受験者の様子も見てみることにする。

 すると受験者は詠唱を始めた。


我は求め訴えたり(エロイムエッサイム)土の精霊よ(スピリトゥス・テーレ)。頑強なる岩塊をもって、かの的を貫きたまえ。世々限りなき土の精霊王(レクステラーレ)土の精霊(スピリトゥス・テーレ)の統合の(もと)、パトリックがこれを乞い願う。岩弾(ロックバレット)!」


 岩塊は、いちおう的の方向に飛んでは行ったが、大きく外れている。その後3発同じ魔法を発動したものの、最後の1発が的をかすっただけで終わってしまった。


 動く的に至っては、早口で詠唱したものの、舌を()んでしまい、魔法自体が発動しなかった。


 それを見ていたルードヴィヒは、茫然(ぼうぜん)となった。


(フル詠唱で魔法名まで大声で叫ぶたぁ……どうかしとる……そうまでして、初心者に見せてぇのけぇ……)


 続いて2,3人ほど見てみたが、五十歩百歩だった。


 (あきら)めて試験会場を後にしようとしたとき……

 自信に満ちた表情の少女が入場してきた。


 護衛が近くに控えており、ギャラリーの数も突然増えた。


(おぉ。こらぁちったぁやりそうだのぅ……そんにしても……どっか(えれ)ぇとこの嬢ちゃんなんけぇ……)


 少女は自信満々で詠唱を始めた。


我は求め訴えたり(エロイムエッサイム)火の精霊よスピリトゥス・イグニス。燃え盛る火の玉をもって、かの的を貫きたまえ。世々限りなき火の精霊王(レクシーグニス)火の精霊スピリトゥス・イグニスの統合の(もと)、コンスタンツェがこれを乞い願う。火球(ファイアボール)火球(ファイアボール)火球(ファイアボール)火球(ファイアボール)!」


 少女は火球(ファイアボール)を4連射し、そのことごとくが的の中心に命中した。


 ギャラリーから、嵐のような拍手が沸き起こる。

 少女は、それらに手を振って応えている。


(へぇー。やっぱ(えれ)ぇとこの嬢ちゃんは違うのぅ。

 それにしても完全詠唱と簡易詠唱を組み合わせて4連発たぁ、あん()もなかなかやるもぅさ……)


 その後の動く的では、簡易詠唱で見事に的を砕いていた。


(まあ……あの実力なら、当然だろなぁ)


 この後はもう期待できないと見切って、ルードヴィヒは、試験会場を後にした。


     ◆


(ぬし)様。お帰りなさいませ」


 宿に着くと、例によってクーニグンデが迎えに出てきた。

 すると皮肉を交えた声でこう言われた。


「"お客様"がいらっしゃっていますよ」


 "お客様"が妙に強調された言い方だ。悪い予感しかしない。


「お客様ぁ?」

「今、ルークスたちの部屋にいらっしゃっていますよ」


「おぅ。そうけぇ……」


 ルークスたちの部屋へ向かうと、楽し気な声が漏れ聞こえて来た。

 不思議に思いながら扉を開けると……


 そこには、真っ黒な衣装で身を固めた少女が立っていた。


「おめぇは、ダルク……」


(確かに「Ich(イッヒ) komme(コメ) wieder(ヴィーダー)(また来る)」とは言っちゃぁいたが……)


「主様。ルークスが、ここにいてもいいと言ってくれた」


 ダルクの物言いは相変わらず平板だが、いつもよりは勢いがあった。その表情からは嬉しさが垣間見られる。


「こかぁ4人部屋だすけ、そらぁ構わねぇが……いつまでいる気でぇ?」


「それは……死が……永遠に2人を分かつまで……」


(なんでぇそらぁ! 結婚の宣誓そのもんでねえけぇ!)


「そ、そうか……ルークスさんは、それでいいのかな?」

 ……と顔が引き()りそうになりながら、ルークスに確認してみる。なぜか口調も丁寧になってしまった。


「肯定……します……」


 ルークスの返事は()()なく、感情もこもっていない。まるでダルクのようだ。

 

 精霊はそもそも嫉妬深いものだ……

 無表情を装ってはいるが、燃え盛る嫉妬の炎がルークスの心の内に溜め込まれていることが想像され、ルードヴィヒはうそ寒くなった気がした。


 その後、クーニグンデにダルクのことを告げたら、案の定、噛みつかれた。


 その夜。

 毒による頭痛に耐えながら、ルードヴィヒは考えた。


(女難の相でも出てるんかいのぅ。おら(なん)(わり)ぃことしたろか……)


 だが……

「まあ……Es(エス) kommt(コムトゥ) wie(ヴィー) Es(エス) kommt(コムトゥ)……」(なるようになるさ……)

お読みいただきありがとうございます。


気に入っていただけましたら、ブックマークと評価・感想をお願いします!

皆様からの応援が執筆の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ