表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/259

第25話 幽霊屋敷(1)

 地縛霊は、死亡した時にいた土地や建物などから離れずにいるとされる霊である。


 その原因はいくつかあるが、特に(うら)みや憎しみの感情を持って死んだ者は、悪感情が災いし、自分の死を受け入れることができず、長い時は何百年という時間のあいだ地縛霊として地上近くに留まるうちに悪霊化してしまうことも多い。


 悪霊化した霊は、人を殺したり、傷つけたりといった害悪を与えるが、それで悪感情を昇華させることできようはずもない。


 結局は、害悪を与えた分だけ(カルマ)を背負い、悪感情を悪化させるという負のスパイラルに落ち込んでしまうのだ。


 悪霊を救うため、この負のスパイラルから脱却させることは、得てして非常な困難が伴うことになる。

 アウクトブルグの町の上級貴族街の一角に廃墟と化した邸宅がある。

 この廃墟は、100年以上前に断絶した、ペンドラゴン伯爵家の持ち物だった。


 ペンドラゴン伯爵家は、伝説のアーサー王の末裔(まつえい)を自称していたが、それを信じる者は誰もいなかった。


 アーサー王は数百年も前の人物である。

 そこまで古いと、家系図があったとしても、いくらでも捏造(ねつぞう)が可能だからだ。


 断絶後、邸宅は売りに出され、その後所有者を転々として現在に至る。

 というのも、その屋敷には悪霊が住み着いているという話があったからだ。事実、その話を信じず、邸宅を購入した者も怪異現象に遭遇し、(あわ)てて売却するのが常だった。


 これももっともな話で、実はペンドラゴン伯爵家は、娘が悪魔()きとなったことをきっかけに断絶していたのだった。


 邸宅はタダ同然でたたき売られ、ツェルター伯爵が手に入れることになったのが1年前のことである。


     ◆


 祓魔(エクソシズム)は、叙階の秘跡により司祭に与えられた権能であるが、悪霊に()かれた人に対して行われる盛儀祓魔式は、通常、教会により任命された祓魔師(エクソシスト)によって行われる。

 祓魔師(エクソシスト)は、下位4段の位階のうち2番目に位置付けられていた。


「やはり、ダメだったか……」


 アウクトブルグ大聖堂の司祭、ヴィートゥス・エルレンマイアーは、残念そうに(つぶや)いた。


 ツェルター伯爵の依頼を受け、旧ペンドラゴン邸に派遣した祓魔師(エクソシスト)が、恐怖に満ちた顔で逃げ帰ってきたからだ。


 だが、過去幾多の祓魔師(エクソシスト)たちが挑んでもダメだったものが、今回成功すると期待するのも虫の良い話であった。


「命を落とさなかっただけでも、まだましか……」


 ここに至っては、祓魔(エクソシズム)の権能を与えられた司祭であり、光の魔導士(ウィザード)でもある自分が行くしかない。ヴィートゥスは決意した。

     挿絵(By みてみん)


 その夜。

 ヴィートゥスは、旧ペンドラゴン邸を1人で訪れた。

 ギーッと(きし)む音を上げる扉を開けて邸内に入ると、内部は不気味に静まり返っていた。


 気配を探りながら慎重に中を進む。

 1階を(くま)なく探索するが、何もない。


(2階だな……)


 そう思ってみれば、薄っすらと邪悪な気配がする。

 そして、一番奥の部屋の扉をそっと開けた……。


 そこには悲しそうに(うつむ)く少女の姿があった。

 10代半ばくらいの年頃で、髪はぼさぼさで、着ている真っ黒なドレスもボロボロだ。


 生身の人間ではないことは、ヴィートゥスにはすぐにわかった。


(しかし、邪悪な悪霊には見えないが……)


 ……と思った次の瞬間、少女は顔を突然上げた。


 その目は血走り、口が裂けるほど口角を上げ、歯をむき出しにしている。それはまるで獰猛(どうもう)な獣のようであり、これは悪魔()き特有の表情でもある。


 これを見たヴィートゥスがロザリオを手にして、簡易の聖句を口にしようとしたとき、ドンッ、ピシッと大きな音が部屋に響いた。心霊現象に伴うラップ音である。


 部屋に転がっていた椅子がヴィートゥスめがけて飛んで来たので、咄嗟(とっさ)()ける。

 それを合図に、部屋にある様々な物が空中を飛び(かい)い、ヴィートゥスに襲いかかってくる。


 ついに飛んで来た物がヴィートゥスの額を直撃した。額がザックリと切れ、血が流れだす。


(これでは聖句を唱える暇もない!)

お読みいただきありがとうございます。


気に入っていただけましたら、ブックマークと評価・感想をお願いします!

皆様からの応援が執筆の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ