表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/259

第19話 血の兄弟団(2)



 が、問題のあるものが若干(じゃっかん)一名……


 ハラリエルが逃げ遅れ、ジェラルドに(つか)まってしまった。


「ひえっ! ルードヴィヒ様ぁ。助けてーっ!」


 ジェラルドは、ハラリエルを後ろから羽交(はが)()めにしながらルードヴィヒに警告する。


「おいっ! 女男。抵抗をやめろ! こいつの命が()しくねえのか!」


     挿絵(By みてみん)


 ルードヴィヒは、手を止め、ハラリエルをジト目で一瞥(いちべつ)したが、それも一瞬のことだった。再び戦闘を続ける。


「そ、そんなあ~っ。私を見捨てるんですかぁ」


 ジェラルドは、それを見てムカついた。


「けっ。そうきたか……なら自業自得(じごうじとく)ってやつだ。死ねえぇぇぇっ!」


 ジェラルドはハラリエルの胸に短刀ダガーを突き立てる。


 ……と見えたとき、ハラリエルの姿がかき消えた。

 空振りとなった短刀(ダガー)はジェラルドの胸に突き刺さり、自傷(じしょう)する結果となった。これこそ自業自得である。


 ハラリエルはといえば、本来の霊的な存在に戻っただけだった。


『そうでしたぁ。私、天使(エンジェル)なのを忘れてましたぁ』


 天使(エンジェル)にとって、肉体は仮初(かりそめ)のものである。本来の霊体スピリチュアル・ボディが傷つけられない限り、その存在を害することはできない。

 現実世界の人間はそのようなことはできないから、ルードヴィヒが無視したのも当然だったのである。


 ハラリエルは、調子にのった。

 現実世界の人間は天使(エンジェル)に干渉できない一方、天使(エンジェル)の方は現実世界に干渉できるスキルを持っていたからだ。


 ハラリエルは、空中を飛び回るとならず者たちの頭を次々と蹴り飛ばしていき、ならず者たちは前につんのめった。

 見えない存在に蹴り飛ばされ、ならず者たちは困惑している。


「おい。そこの色男。頑張れ!」


 いつの間にか集まって来ていた野次馬(やじうま)たちがルードヴィヒに声援を送っている。


 程なくして、ならず者たちは制圧された。

 皆が倒れこみ、もがき苦しんでいる。


 その姿を見て、ヤスミーネが不安そうに言った。


「こんなに派手にやってしまって……奴らは(へび)のようにしつこいから、またお礼参りに来ますよ」

「そうなんけぇ……」


 そんな泥仕合には付き合い切れないし、付き合う義理もない。ルードヴィヒは決断した。


「そんだば、こいつらの親玉をとっちめるだけでぇ」


「そんな……いくらなんでもそれは無理よ」とヤスミーネは心配顔で(いさ)めるが……


「ルークス。手伝ってくれ」


 ルードヴィヒは、ストレージから縄を取り出すと、ならず者たちを後ろ手に(しば)り、首にも縄をかけ、数珠繋(じゅずつな)ぎにしていく。引っ張られると首が締まる、いわゆる盗賊縛りだ。


 ならず者たちが取り落とした短刀(ダガー)を拾うと、ジェラルドの頬をその腹でヒタヒタと叩きながら言った。


「てめぇらの親玉のところに案内しれや」


 ジェラルドは震えあがった。


「そんなことをしたら、俺たちは殺されちまう……」

「そうけぇ。そんだば、今この場で死ねや!」


 そう言うと、ルードヴィヒは、短刀(ダガー)一閃(いっせん)させた。ジェラルドは恐怖に目をつぶる。


(まだ、命はある……)


 そう思ってひと安心したとき、ジェラルドの(ほほ)は傷つけられ、血がタラタラと流れ出していた。が、痛みに(かま)っている事態ではない。


(奴は本気だ。このまま抵抗すれば次は()られる。ならば団長の温情にすがる方が、まだしも一縷(いちる)の望みがある……)


 ジェラルドは観念した。


「わ、わかった。案内する……」


 悲愴な声でジェラルドが言った。


「そんじゃあ(わり)ぃが、ルークス。一緒に来てくれや」

「承知しました。(ぬし)様」


「ゲルダとハラリエルは、ここで待っててくれるろぅ?」

「はい。わかりましたぁ」


 ヤスミーネとヘルミーネ姉妹は、深刻な表情でルードヴィヒとルークスを見送った。

お読みいただきありがとうございます。


気に入っていただけましたら、ブックマークと評価・感想をお願いします!

皆様からの応援が執筆の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ