表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
139/259

第73話 Sleeping beauty(1)

 そのまま草地を歩き、ウサギの巣穴から離れる。

「さぁて……」と言うと、ルードヴィヒは、やおら靴を脱ぎだした。


「えっ? 何してるんですか?」

「草の上を裸足(はだし)で歩くと気持ちええがぁよ。ロッテ様もやってみらっしゃい」


 さきほど素足を見られているので、恥ずかしさはない。

 リーゼロッテは、素直に裸足になって、草地を踏みしめる。


「わあ。ヒンヤリとして、気持ちがいいです。草の感触も気持ちいいですね」


 そのまま調子に乗って、リーゼロッテは、草地の上をピョンピョンと跳ねまわっている。


(ハハッ。どこの子供でぇ……)


 ルードヴィヒは、それを横目で見ながら、草地にゴロリと横になり、(くつろ)いだ。


 それに気づいたリーゼロッテが駆け寄ってくる。


「なに一人で寛いじゃってるんですかぁ」

「いやぁ……こうしてると気持ちがええがぁよ。ロッテ様もやってみらっしゃい」


 リーゼロッテは、ルードヴィヒの横に並んでゴロリと横になった。


「ああ。本当だ。気持ちがいいですね」

「そらぁそうだのぅ……」


 会話が続かない……だが、リーゼロッテの気持ちに(あせり)りは生じなかった。


 アウクトブルグの町への道中、ルードヴィヒの(かたわ)らでゆったりと過ごした時間が懐かしく思い出された。


 リーゼロッテは、そっと目をつぶると、のんびりとした気分で持ちのよさを味わうってみる。


 横たわった地面はヒンヤリとしている。太陽は既にかなり傾いており、その柔らかな日差しがまた心地よい。

 庭の木々をわたってくるそよ風が爽やかだ。その木々から、聞こえる野鳥たちのさえずりが天国の調べのようにも思える。


 リーゼロッテは、あまりの気持ちよさに、そのまま寝入ってしまった。


 ルードヴィヒもしばらく寛いでいたが、何とも言えない甘い匂いを感じ、ハッとした。

 そよ風がいたずらして、リーゼロッテの体の匂いを運んできたのだ。それは、大人の女の成熟したものではなく、この年頃の少女にしか発することのできない若い息吹(いぶき)のようなものを感じさせた。


 ふと彼女を見ると、寝入ってしまったようだ。その無防備な顔もまた可愛らしくて、(いと)おしく、思わず近づいて見入ってしまう。

 ルードヴィヒは、衝動に()られ、更に顔を近づけると、彼女の唇に、チュッと触れるだけのキスをした。


(きゃぁぁぁぁぁっ! 今度こそ、本当にキスされちゃったぁぁぁっ!)


 実はそのとき、リーゼロッテは、目覚めていた。

 女というものは、男のふしだらな視線を感じる能力があるというのは、本当らしい。


 彼女は、ルードヴィヒの熱心な視線を肌で感じ、覚醒(かくせい)していた。

 だが、あまりに濃厚なその気配に、真正面から(こた)える勇気がもてず、寝たふりをしていたのだった。


 リーゼロッテは、気持ちの納まりがなかなかつかないまま寝たふりを続け、しばらくすると「ウゥン」とさも今起きたかの声を発し、目を開けた。


「(*^.^*)エヘッ。寝ちゃってたみたいですぅ」

「気持ちよさそうだったのぅ」


 リーゼロッテは、一瞬、キスのことかと思い、ドキリとしたが、そんなはずはないと思い直した。


「はい。とっても」

「そんだば、そろそろ戻ろうかのう」


 二人は再び腕を組むと、屋敷へと戻って行く。

 リーゼロッテは、体を密着させてきて、頭もルードヴィヒの肩に預けてくる。


(またけぇ。女(しょ)は、くっつくんが好きだぃのぅ……)

 ……と思いながらも、ルードヴィヒもやはり悪い気はしていない。


 かたわらで、ひときわ高いトネリコの木の(こずえ)がカサコソと(ざわ)めいた。

 おそらくそよ風のしわざであろうそれは、(はる)か高みから二人を見守っていたトネリコの木が、少しばかり心を乱したかのようにも見えた。


 挿絵(By みてみん)

お読みいただきありがとうございます。


気に入っていただけましたら、ブックマークと評価・感想をお願いします!

皆様からの応援が執筆の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ