キャラ設定その2
なにやら忙しくて、なかなか時間がとれないです。
41話もまだできていないので今回はキャラ設定その2です。
名前/機体/備考
注、名前のない機体は型番で表記。
・スバル
月咲 昴/〈SDX〉/主人公好きな飲み物はアイスミルクティー
カーチェス ストラム/〈チャトラン〉/スバル専属のBA技師から戦闘員へ
セサミ カーネル/〈チャトラン〉/スバルに魅力を感じスバルのレジスタンに加入
月川 信夫/なし/世界一のメカニックとして数々の機体を手がけてきた、武器開発において彼の右にでるものはいない。
リーマン ホールソン/なし/IQ180を誇る天才科学者(自称)
じっちゃん(月咲豊吉)/なし/BA技師、カーチェスの師匠。
平賀組
平賀電蔵/〈剛力丸〉/平賀組の組長60歳。
平賀秀一/〈怪力丸〉/電蔵の息子、30歳
リー・スルム/〈TP−2型イズ〉/特になし。
アム・シックス/〈US−03型カーフ〉/特になし。
アマルシェ ホールソン/〈なし〉/リーマンの妻、もとguardianの機体調整師
・guardian
シーナ/?/本編には、まだ少ししかでてないですが、ヒロインです!
rising
瀬戸 雷瞬/白兎/チームrisingのリーダー、元スバルの上司
ビル アーベック/〈トール〉/チームrisingのムードメーカー
オルガノ セントルイス/〈ソルファー〉/チームrisingの見た目は男、心は女性な人
EDEN
ハザック バルド/〈シャーロット〉/チームeden
のリーダー。
ゼロ ショーサー/〈ギャラクシー〉/チームedenのメンバー、エリーに惚れている。
エリー ザジョイ/〈ヴァルキリー〉/運動神経0だがなぜが機体の操作は天才的。
sneak
鳳紫音
/〈イージス〉/チームsneakのリーダー、人に厳しいが自分にも厳しく他の隊員から一目置かれている。
パパル・アブソーバ/〈ポジティヴァー〉/チームsneakのメンバー、変態
ナギサ・アブソーバ/〈ザンガルド〉/パパルの妹、兄と違いかなりのしっかり者
空挺
第三隊長アリーナス/〈第三飛行船艦ハヤブサ〉/31話で紫音にデートの誘いを断られた人
瀬戸 総一郎/〈ラルバ〉/雷瞬の父、guardian の総司令。
エーデルリッター
アクゼス・ランカー/軍の最高機関エーデルリッターの最高権力者
・その他
以下、機体名割愛
サイサルニー軍
姫野 ユウリ→スバルの元カノ、現在は軍のBAオペレーション。
リグラ→サイサルニーの軍長
レチェット→サイサルニーのBA部隊隊長、スバルの先輩
バルン→サイサルニーの航空隊隊長、スバルの同期
セパト→BA部隊隊員スバルと同期
ホーク→BA部隊隊員スバルの後輩
ヨハネ エクステル→BA部隊エース〈darkness〉に乗る。
・トロパイオン
四宝上院華手那→完全中立BA企業トロパイオンの社長四宝上院リーナ→カテナの妻
四宝上院小春→カテナの娘
テッド→トロパイオンの工場員
シラギ、マヒコ、キハル→海上戦でスバルに負けた方々。
ペータ→船長
ハヤト→〈SDX〉を暴走させた子供。
張→ 暴走した〈SDX〉を止めた、警察BA機動隊の人。
月咲 椿→スバルの母。
シャーリー ストラム→カーチェスの母親、歌手。
イース ストラム→カーチェスの父親、軍医。
トナミ アルザ→カフェ青空の店主、イース、シャーリーの幼なじみ
カマーBJ→言わずと知れたBAファイトの名実況&解説者、解説はあんまりしないですが、本名は鎌田譲二。ちなみにBJのBはブラックのBらしい
芝谷勝→BAファイトのレフリー、よくカマーに代わり解説をする。
ここまで読んでいただきありがとうございます。次話もよろしくお願いします。