表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

プロローグ

つまらない、本当につまらない、大学を卒業してから良い会社に就いたけど、ただひたすら生きるためだと働いてなんの生き甲斐もなくただ消費されていく短い人生、会社は優良だし定時に退勤も出来る。給料もそこそこいいしボーナスだってある。休みは週二日あるし仕事内容にも不満はない、しかしふと思うのだ社会の歯車になって定年を迎え働けなくなったら終わり退職後は何をするでもなくただ人生と言う名の終末を迎えるまでのうのうと生きていく、そんな未来に僕は絶望しか抱けなかった。


いっそ仕事をやめてどこか遠くで暮らそうとも思ったが、それでも最終的な目的地は同じで僕という蟻のように小さな命は高々長くて八十年やそこらで終わってしまうのだから、死んだ後の事は知らないがもし新しい命として生まれ変わってもこの輪廻からは逃れることが出来ないだろう、人は永遠に生きて死ぬこれを繰り返しその記憶だけをリセットされずっと同じことをさせられているのではないか、終わりなき旅感じることの出来ない永遠の苦痛これを仕組んだやつが要るとしたらそれはきっと悪魔か何かだろう。ゲームだったら無理ゲーと諦めて放置できるが、その選択肢はないようだった。


「まもなくーーーに到着します、お降りの際は…」


駅のアナウンスで現実に引き戻される。電車内はほぼ満員、運良く座席に座ることができたがそろそろアパートのある駅につくらしい、僕は座席から立ち上がると人混みをかき分け出口へと向かう、こういう時は必ず手を挙げておかないと痴漢と間違われて例え故意でなくとも悪人扱いされてしまう、なんとか出口までつくとドアが開き駅のホームへと踏み出した。丁度帰宅ラッシュもあって、ホームは人人人その雑踏の中を歩いていく。


「っつ」


途中すれ違った女と肩をぶつける。女は舌打ちをすると僕の顔を一瞬睨み付けた。


「すみません」


そう言いはなった時にはもう女の姿は人混みのなかに消えていた。なんだよ、携帯触りながら歩いてた癖に僕の方が悪いみたいじゃないか、僕も何で謝ってんだよそうだよ悪いのは僕じゃない。


「あの真ん中で立ち止まらないで下さい」


「あ、すみません」


……、やっぱりこの世界はつまらない俺は悪くない全部お前らが悪いんだ。僕が正義でお前らが悪、しかしあいつらからしたら自分が正義で僕が悪ってことになるのか、結局のところ正義と悪なんて白か黒、表か裏かだけの違いでそのどちらかにつくかでどちらも悪になりうるし正義にもなりうる、勇者は正義だけど魔王からしたら勇者は悪だしな、要はどちらの目線にたつかってことだ。そして選択はこの二つしかない、コインに表と裏しかないようにこの世には善と悪しかないのだ。


駅を出ると自分のアパートのある方角へと歩き出す。駅から徒歩十分と若干距離はあるが毎日通っているとそんなに遠くは感じない、商店街をくぐり抜け住宅街へと進んでいくこの辺りはこの時間になるともうほとんど出歩く人はいない、事実駅からここまですれ違ったのは二人しかいなかった。ふとある路地裏で足を止めた。なんで足を止めたのかは自分でも不思議だったがその路地裏に目をやると、辺りに街灯はなく真っ暗で路地の先は完全な闇だった。


「…ものよ、こちらに」


「え?」


思わず声を出してしまった。今誰かの声がしたよな?気のせいか?もう一度目を凝らし耳をすませ暗闇を見るが何も見えなかった。気のせいかそう思い通りすぎようとした時今度ははっきりと聞こえた。


「この世界に飽きたものよ、こちらに」


僕は再び路地に引き返すとその薄暗い路地へと入っていった。辺りは狭くなんとも言えない生臭さが鼻をついた。僕は何をやっているんだ?途中我に帰り引き返そうとした瞬間、またあの声が僕の足を止めた。


「この世界に飽きたものよ、こちらに」


振り返る、するとそこには暗闇のなかにぽっかりと空いた穴があった。


「なん、だよこれ」


その穴から先程から聞こえている声がしているようだ。


「汝望むならこの輪廻から解き放とう、さぁこちらに」


こちらってこの穴の中にか?






……、はっはっはっ馬鹿らしいこれは何かの間違いだきっと疲れてるんだよついに幻聴や幻覚が見え始めたか、僕は振り返ると来た道を戻り路地を抜け帰路についた。


玄関のドアを開ける、部屋は真っ暗で人気はないまぁ当然か僕は独り暮らしで彼女もいない、手探りで明かりを付けるとソファーに腰かけた。テレビをつけてチャンネルを回すが特に面白そうな番組もなくすぐに電源を切った。それにしてもさっきの声…、この世界に飽きた者か、いっそこの地球外にでもいけば乾ききったこの心も満たされるのだろうか、ふと時計を見ると十一時を回ろうとしている。


「もう寝ないとな」


明日も仕事、僕はソファーから立ち上がりシャワーを浴びるとベッドに横になる。


「人の役にたつ立派な人間になれ」


父親が口癖のように僕に言っていた言葉、最も父親は四年前に死んでしまい今は実家に母親一人で暮らしている。


人の役にたつか、あんなやつらのために生きろってことか?僕は先程のことを思い出しなから首を横に降る。どうせなら自分に賛同する人の役にたちたいよな。


「ふぁ」


急激に眠くなってきた、手元にあるリモコンを取ると明かりを消してまぶたを閉じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ