表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

何気ない一言

何気ない一言が、人を傷つけることがある。




自分にとっては何でもない一言が

言われたた当人にとっては

傷つく言葉になってしまうときがある。




この前奥さんとスーパーに買い物に行った時

肉売り場で俺が何気なく




「お前ってキロ何円で売れるんだろう、、」



と言った。




、、、、、、怒った



怒りに怒った。




あんなに怒るとは、、、

俺が豚バラ肉を手にしていたせいだろうか、、、、




車に奥さんと乗る時も




「この車は積載量500キロまでなんだよねえ

君は乗れないなあ」



と何げなく言ったら

これもまた怒りに怒った。



なぜだ、、、

丁寧な言葉つかいで言ったのに、、、、、、、、、、、







テレビを見ててアジアンが出てきた時



「馬場園、、、君の妹か?」



て何気なく言ったらなぜかグーで殴られた。





海に行けば



「浮き輪入る?」



っていったり



「君はエアバックなくても大丈夫!」



とか




「実は背中にチャックあるだろ」



とか



いろいろ何気ない一言が

奥さんにとっては傷ついた言葉なのだそうだ。




「用するに太ってるってことを言いたいわけ?」




と、奥さんはいつもそういって

ふくれっ面をする。




まあ、、、、、、、、、





実は、、、、、、、、






そうなんですけど、、、、、










久しぶりに書きました

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>短編集部門>「ゼロから始めろ!」に投票 「この作品」が気に入ったらクリックして「ネット小説ランキングに投票する」を押し、投票してください。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ