第8章
俺の目の前で、白鷺さんが、悪魔のように、いや、悪魔そのものよりも妖艶に微笑む。
「君の深層心理に、直接、アクセスするしかないようだ」
その言葉が、俺の脳髄を、甘く痺れさせる。
もはや、俺に抵抗する術はない。
彼女のなすがままに、俺の精神は、丸裸にされてしまうのだろうか。
俺が、そんな絶望的な覚悟を決めた、その時だった。
「ふん。手ぬるい、手ぬるいぞ、人間! そんな遠回しなことでは、この煩悩猿の本質など、分かりはしない!」
そのとき、退屈そうに見ていたリルが、しびれを切らしたように叫んだ。
そして、小さな指先を、くいっと動かす。
その瞬間、部屋の中を、小さな、しかし悪戯っぽい魔力を含んだ風が、さっと吹き抜けた。
「きゃっ」
白鷺さんが、小さく声を上げる。
風は、彼女の髪を、ふわりと揺らした。
それだけでは、なかった。
ローテーブルの端に置かれていた、彼女の、あの黒い革張りのノート。
風は、そのノートのページをパラパラとめくり、そして、つるりとした表紙を、テーブルの端へと滑らせた。
パサッ。
軽い音を立てて、ノートは床に落ちる。
そして、フローリングの上を滑り、するすると、部屋のドアの下の、わずかな隙間から、廊下へと滑り出てしまった。
「あ……」
俺と白鷺さんの視線が、ノートの消えたドアの隙間に、吸い寄せられる。
静寂。
部屋に満ちていた、ねっとりとした緊張感が、一瞬で、別の種類の、もっと冷たい緊張感へと変わる。
まずい。
あのノートには、俺の、あらゆるデータが。身体測定の結果から、メイド服への反応まで、俺の羞恥のすべてが、あの変態的な筆致で記録されている。
あれが、誰かの目に触れたら――。
そう思った、まさにその時だった。
カチャ。
廊下の方から、リビングのドアが開く音がした。
そして、優しい、鈴の音のような声が聞こえる。
「詩帆ー? お友達、まだいるのー? そろそろ、お夕飯の時間だけれど。よかったら、お友達の分も用意するわよ?」
白鷺さんの、母親の声だ。
スリッパの、パタ、パタ、という軽快な足音が、だんだんと、こちらに近づいてくる。
この部屋の、ドアに向かって。
床に落ちている、あの、地獄の黙示録に向かって。
俺の全身から、血の気が引いていくのが分かった。
あんな変態的なノートが母親に見つかったら、どんなことになるか。
想像もしたくない。
俺は、変態美少女の共犯者として、社会的に抹殺されるだろう。
俺は、隣の白鷺さんに視線を送った。
彼女は、凍り付いていた。
いつもの、余裕綽々の、捕食者のような表情は、どこにもない。
血の気の引いた、真っ白な顔。
見開かれた瞳には、明らかなパニックの色が浮かんでいる。
その姿は、いつもの完璧な彼女ではなく、ただの、追い詰められた、一人の女の子だった。
その表情を見た、瞬間。
俺の頭の中で、何かが、切り替わった。
(やばいのは、俺だけじゃない)
そうだ。俺のプライバシーなど、どうでもいい。
問題は、白鷺さんだ。
これがバレたら、彼女の、完璧な優等生というイメージは、木っ端微塵に砕け散る。
家族に、どんな顔をすればいい? 学校での立場は?
彼女の、今まで築き上げてきた全てが、崩壊する。
それは、ダメだ。
たとえ、彼女が、どれだけ俺をオモチャにしてきた、ド変態だとしても。
この、今にも泣き出しそうな顔を、見捨てることなんて、できるはずがない。
(……守らなきゃ)
初めて、そう思った。
自分の欲望のためじゃない。自分の保身のためでもない。
ただ、目の前にいる、この追い詰められた女の子を、守らなければならない。
パタ、パタ、パタ……。
足音は、もう、ドアのすぐそこまで来ている。
俺は、目を固く閉じる。
そして、ただ、一つのことだけを、心の中で叫び続ける。
(白鷺さんを、守る! 彼女の、完璧な日常を、俺が!)
興奮を、願いで、上書きする。
欲望を、意志の力で、ねじ伏せる。
すぅっ……。
体が、軽くなる。
成功した。俺は、祈りが通じたことを確信する。
俺は、音もなく、床を滑るように移動する。
目の前で、ゆっくりと、ドアノブが回り始めた。
ギィ……。
ドアが、開く。
優しい母親の、スリッパを履いた足先が見える。
そして、そのすぐ先に、例の黒いノートが、まるで時限爆弾のように、鎮座している。
母親の視線が、床に落ちたノートを、捉える――その、寸前。
俺は、床にダイブした。
俺の手が、ノートを鷲掴みにし、そしてすばやく物陰に隠れる。
母親は、何も気づかない。
「あら、 どうかしたの、顔が真っ赤よ」
「な、なんでもない! ちょっと、部屋が暑いだけ!」
しどろもどろになる白鷺さん。
母親は、怪訝そうな顔をしたが、「あら、お友達は帰ったのね」と言ってドアを閉めた。
静寂が、部屋に戻る。
嵐は、去った。
俺は、その場にへたり込んだまま、能力を解除した。
ぜぇ、ぜぇ、と、息が荒い。
心臓が、今にも飛び出しそうだ。
手の中には、確かに、あの黒いノートが握られている。
俺は、ゆっくりと立ち上がり、まだ呆然と立ち尽くしている白鷺さんの方を向いた。
そして透明化の能力をとく。
彼女は、俺と、俺が持つノートを、信じられないものを見るような目つきで、交互に見ている。
その顔は、まだ、リンゴのように赤い。
気まずい。
めちゃくちゃ、気まずい。
何か、言わなければ。
俺は、彼女の元へ歩み寄り、ぶっきらぼうに、ノートを突き出した。
「べ、別に、お前のためじゃねーからな!」
我ながら、なんてテンプレなツンデレセリフだろうか。
だが、今の俺には、そう言うことしかできなかった。
「俺の、データが、外部に漏れたら、困るだけだ! 勘違いすんな!」
白鷺さんは、俺の言葉に、はっ、と我に返ったように、ノートを受け取った。
そして、宝物のように、ぎゅっと、胸に抱きしめる。
彼女は、何も言わない。
ただ、潤んだ瞳で、俺の顔を、じっと見上げていた。
その瞳に宿っていたのは、感謝か、安堵か、それとも、別の何かか。
いつもの、支配者のような、余裕のある表情は、どこにもなかった。
俺たちは、ただ、無言で、見つめ合う。
俺と彼女の間にあった、歪んだ支配関係が、音を立てて崩れ、そして、新しい関係が、静かに、芽生えようとしていた。
それは、秘密と、弱さと、そして、ほんの少しの信頼で結ばれた、奇妙で、危険な関係が――。