表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
292/297

2 観覧車に乗ろう?

 空は高くなり、空の青も薄らいでいます。夏の鋭い日光も和らいでいき、涼しげな風が子供たちの頬を撫でます。


 セミの鳴き声に背中を押されるかのごとく、子供たちは元気よく、観覧車へと向かいます。


 先生さんがくれたチケットは、問題なく使えました。


 どうやら観覧車は、一つのゴンドラに五人まで乗れるようです。だから、あのチケットは五人までだったのです。


「さてさて! どういう組み合わせにしましょうか」


 リンちゃんがお姉ちゃんらしく仕切ります。


「えーっと、あたしたちは十一人でしょ? ってことは、三で割るとー……。うーんっと、三×一が三、三×二が六……。つまり……」


 リンちゃん、お姉ちゃんらしく仕切ろうとしますが、残念ながら計算能力は「お姉ちゃんらしさ」を披露できていません。


 こういうときは、吉人君の出番です。


「チケットのこと考えますと、五人・三人・三人で分かれるのがちょうど良さそうですね」

「よし、それでいこう!」


 リンちゃんは即答しました。


 さてさて、次はどう分かれるか、です。これだけの大人数です。じゃんけんで決めるのが一番効率的でしょうが、ここで吉人君は満面の笑みですかさず提案しました。


「道ノ崎さんと赤野さん、それから僕の三人でいかがですか!」


 吉人君はこう考えていました


 自分たち三人の番が来たら、吉人君は「ちょっとトイレにいきたい」といって、席を外そう、と。


 そうすれば、劉生君とリンちゃん二人きりになれます。


 二人きりで、観覧車。


 つまり、恋の予感! です。


 劉生君とリンちゃんをくっつけ隊隊長、鐘沢吉人君は、この機会を逃すわけにはいきませんでした。


 吉人君の考えを悟った子供たちは、あるものは苦笑し、あるものは興味なさそうに受け取ります。


 ちなみに、やっぱり本人たちは吉人君の気配り(?)に気づく様子もありません。リンちゃん劉生君は「まあそれもいいかもね」「だねだね」なんてのんびりと同意します。


 自然と、他のチームも決まりました。


 橙花ちゃんは、みおちゃん、李火君、聖菜ちゃん、友之助君と一緒です。


 みおちゃんが橙花ちゃんと組みたがり、友之助君もそわそわしながら橙花ちゃんと組みたがり、李火君が面白がって聖菜ちゃんを誘い、この五人になりました。


 なんだか揉めそうなメンバーに、聖菜ちゃんは、「ケンカになったら、私が止めないと」なんて意志を固めます。


 他の三人は、みつる君、咲音ちゃん、それから幸路君です。


 あまりものですが、意外や意外、幸路君が料理好きだと分かり、クッキングトークで盛り上がっています。


 あるチームは不安げに、そしてあるチームは楽しげに、観覧車を待つ列に並びます。


 平日ではありましたが、夕方に近いこともありまして、学生さんたちが和気あいあいと待っています。子供たちも行儀よく列の後ろにつきます。


 少しずつ、少しずつ列が進み、リンちゃんたちの番が来ました。


 今がそのときです。精一杯演技をしようと思った吉人君ですが、残念ながら名演技を披露できませんでした。


 なぜなら、観覧車のスタッフさんが、車いすに乗るリンちゃんを見て、戸惑って固まったのです。


「ええと、すみません、お客様」

「はい? どうかしましたか」


 スタッフさんは、申し訳なさそうに頭を下げてきました。


「すみません、車イスの方はご利用できないんです」


 観覧車は、スタッフに促され、利用客が自分の足でゴンドラに乗りこむタイプでした。ですので、車イスのリンちゃんは、ゴンドラに乗ることができないのです。


「あっ、……そっか。そうですよね。わかりました。すみません、確認する前に列に並んじゃって」


 リンちゃんは劉生君と吉人君を見上げます。


「そういうことだから、あたしはどこかしらで待っておくね。二人で楽しんでおいで」


 彼女は微笑みます。


 ……どこか、諦めたような笑みで。


 きっと、劉生君たちが知らない間にも、 動かなくなった足のせいで、思うようにいかなかったことが沢山あったのでしょう。


 全てに反発することは出来ませんし、するつもりもありません。


 別に、周りがリンちゃんに意地悪している訳ではないのです。


 物理的に、車イスでは無理なだけです。


 この観覧車しかり、他のこともしかり。


 リンちゃんも、それは分かっていました。


 だから、諦めることにしたのです。


「いつものことだから、いいのよ」


 そう言って笑うリンちゃん。吉人君はかける言葉も見つからず、絶句しています。


 他の子達も同様に、黙ってしまっています。


 橙花ちゃんは何かを言い出そうと口を開きます、が。それよりも早く、劉生君がスタッフさんに話しかけました。


「ねえねえ、お姉さん。リンちゃんをさ、だっこしてさ、乗せるのも駄目なの?それなら、リンちゃんが乗らなくてもいいよ!」


 しかし、スタッフの人は首を横に振ります。


「すみません。安全上の都合で、許可できません」

「……そっか……。どうしても駄目なんだ……」

「ええ……」


 スタッフは悲しげではありますが、きっぱりと否定します。リンちゃんはぐいっと劉生君の袖を引きます。


「これ以上スタッフさんに迷惑かけないの。あたしはいいんだから、リューリューたちで楽しんで」

「……だったら、」


 劉生君は、迷いなく答えます。


「僕も、観覧車に乗らない。リンちゃんと一緒に残るっ!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ