表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
291/297

1 よかったね、先生さん!

 

 お医者さんの診断が終わりましたので、これから全力で遊べます。


 さっそく、劉生君が挙手します。


「はいはいはい!!デパートに戻って、ゲーセンで遊ぼうよ!僕、みんなとダンスゲームやりたい!!」


 咲音ちゃんも、のほほん、と頷きます。


「ダンスゲームですか?楽しそうですね!わたくしもやってみたいです!」


 ですが、吉人君が言いづらそうにあることを切り出しました。


「その……。残念ですが、今からあそこに戻る時間はありませんよ」


 リンちゃんも残念そうに近くの時計をみます。


「もう夕方だもんね……」


 遊ぶ時間はあっという間に過ぎていき、気がつけば、太陽の位置も西へ西へと落ちています。


 あともうちょっと経てば、空も青から橙色へと移り変わるでしょう。


 幸路君は腕時計をちらりとみて、顔を歪めます。


「やべえな、もうこんな時間か。そろそろ帰らないと、親に怒られる」


 幸路君は、このメンバーのなかで一番遠くに住んでいます。


 ですので、あともう少ししたら、電車に乗らなくてはなりません。


 リンちゃんは残念そうに唇を尖らせます。


「もっと遊びたかったけど、まあ、仕方ないわよねえ。リューリュー、あともう少しだけ遊んで、それで帰りましょ」

「そっかあ……。だったら、観覧車! 観覧車いきたい! 幸路君、観覧車ならいいかな?」


 幸路君はもう一度腕時計をみて、頷きます。


「おう。それくらいなら余裕だな」

「やった!!」


 先生さんが微笑ましそうに劉生君たちを眺めます。


「観覧車にいくんだね。……。そうだ」


 先生さんは白衣のポケットから小さな財布を取り出すと、小さなチケットをみつる君に渡しました。


「観覧車に乗るなら、これを使って」


 チケットには、こう書いてありました。


「無料招待券……? え、まさか、このチケットって」

「言葉の通り。観覧車にただで乗れるチケットだよ。あ、ちょっと待って。五人まで無料だったっけ。だったら、はい」


 プラス、お金もくれました。


 みつる君は口をあんぐり開けます。


「いやいや、先生さん! 申し訳ないって! こんなにいらないって!」

「遠慮せずに貰って貰って。チケット自体はあそこの観覧車がリニューアルオープンしたときに、従業員全員がもらったものだから。……それに、」


 先生さんは、バツが悪そうに視線をそらします。


「君たちには、……迷惑をかけてしまったからね……」


 みつる君に失礼な発言をし、劉生君に絡んだあの一件のことを指しているのでしょう。


 確かにあれはあれでショッキングな出来事でしたが、そのあと、蒼井陽さんが颯爽と助けにきてくれましたし、相次ぐミラクルランドでのトラブルのため、気にも留めなくなっていました。


 劉生君に至っては、もう忘れてしまっています。みつる君、あの先生さんに迷惑かけられちゃったんだー、なんてぼんやりと考えています。


「受け取ってくれると、嬉しいんだけど」

「うー……」


 少し悩みましたが、受け取るのも誠意だと思い、みつる君は渋々受け取りました。


「また、うちの店にきてくださいね」

「ああ。ありがとう」


 先生さんは、まるで救われたかの様に、ほっとした笑みを浮かべました。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ