表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほうかごヒーロー!~五時までの、異世界英雄伝~  作者: カメメ
1章 ミラクルランドへようこそ!
14/297

13 劉生君って、いったい何者なんだろう?

 時間と場所を変えて、劉生君たちがいなくなった直後のミラクルランドにて。


 暖炉の薪がはぜる音が妙に響く部屋に、蒼ちゃんがいました。


 どうしてこんなに響くのかと首を傾げて、すぐに納得しました。賑やかで活発な三人組が元の世界に帰ってしまったからです。


「それにしても、本当に帰るとは思わなかったな。ここに来る子はあちらの世界に帰りたがらないのに。……あの子達はまた別の理由でここに来たのかな」


 なんて独り言をいいながら、蒼ちゃんはテントの外に出ました。ムラにはたくさんの屋台が立ち並び、花火を陳列していました。


 しかし、屋台の近くには子どもたちの姿はありません。彼らは近くの木の下にいました。子供たちの姿をみて、蒼ちゃんは微笑みます。


「うんうん、ちゃんと火の始末はしたんだね」


 大きなバケツには、たくさんの使用済み花火が入っています。そのそばで、子供たちがすやすやぐっすりと眠っています。


 こうして眺めていると微笑ましい気持ちになります。出来ればずっと見ていたいですが、残念ながら今すぐにでもやらなくてはならないことがあります。


「……その前にっと」

 

 蒼ちゃんがひょいと杖を振ると、子どもたちが少しだけ宙に浮きました。もう一振りすると、草が集まって、暖かいふわふわお布団になります。


 お布団に子供たちを優しく下すと、蒼ちゃんは満足げに頷きます。


「よし、それじゃあいこっか」


 やらなくてはならないこと、時計塔のチェックに向かいます。


「中は異常がなかったはず。となると、外の異常かな」


 しかし、いくら調べても異常はありません。試しに触れてみますが、先ほどのような警報音は鳴りません。


「異常ないなら、あの時の警報はどうしてだろう……。もしかして、本当に劉生君に反応した?」


 劉生君は不可思議なところが目立つ子でした。


 魔法というのは、ミラクルランドにいた時間が長ければ長いほど強くなり、上手に扱えるようになります。


 しかし、彼は来て早々とんでもない魔力を自在に操っていました。


 あまりに強い魔力を持っていたからでしょう。一緒にいたリンちゃんや吉人君にも伝播して、彼女たちの魔力もとんでもない力になっていました。


 それに加え、時計塔から危険な存在として認定されました。


 さすがの蒼ちゃんも、劉生君が魔物だとは思っていません。赤黒い姿をしていませんし、黄色い五角形も、黒いもやもありません。


 劉生君はちょっと勇気があって、とても優しい男の子です。

 蒼ちゃんは劉生君のことを好ましく思っていますが、だからといって彼は特別な存在というより、普通にいい子なだけです。


 なのに、どうして……。


 蒼ちゃんは黙って考え込みますが、いくら考えても思いつきません。それなら仕方ありません。蒼ちゃんは小さく首を振ります。


「……どちらにしても、彼らがミラクルランドで楽しく遊べるように、本気を出して魔王を倒しにいかないといけないかな……」


 彼女はぎゅっと杖を握りしめました。


 そんなことを考えていたからでしょうか。それとも敵が一枚も二枚も上手だったからでしょうか。


 時計塔のアラームがギリギリ鳴らないある場所にて、一匹の化け物が時計台をじっと見つめていました。


 ムラの主である蒼ちゃんが自分に気づいていないことを察すると、ソレは小さく笑います。


『そろそろ君も引導を渡す時がきたのかもね? さあ、蒼。いや、時計塔ノ君。……最後の戦いをはじめようか』


 そして、ソレは、


 ムラの領域に入っていきました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ