表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほうかごヒーロー!~五時までの、異世界英雄伝~  作者: カメメ
1章 ミラクルランドへようこそ!
12/297

11 魔物ってなんだ……。なんだ?

 他の二人にも同じように声をかけ、蒼ちゃんはあるテントに招きます。


しかし、どうみても一人しか入れなさそうな大きさのテントでした。訝しげな吉人君に、蒼ちゃんはにっこりと笑います。


「大丈夫。中は広いから」


 蒼ちゃんの言った通りです。テントの中に入ると、広々とした空間が広がっていました。


「わあ、すごい! テントの中にお家がある!」


 リンちゃんは驚いた声を上げました。


 テントの中は、まるで煉瓦造りの家の一室になっていました。

 重厚感のあるテーブルに、ふわふわなソファー。たくさんの本棚が所狭しと並んでいます。暖炉の火がパチパチと音を鳴らしていて温かみのあるお部屋です。


「ここはボクの部屋だよ。ささ、座って座って」


 促されるまま、三人はソファに座ります。蒼ちゃんはテーブルをはさんで向かい側に座ります。


「まずは劉生君。その……ごめんね? いたくない?」

「ううん、全然痛くないよ」


 リンちゃんはきょとんとします。


「え? どうしたの? 何かあったの?」


 蒼ちゃんはためらいがちに答えます。


「実はね、時計塔の近くにいた劉生君を魔物だと勘違いして、痛い思いをさせてしまったんだ。本当にごめん。はやとちりだった」

「そんなことないよ! 大体、僕が時計台に触っちゃったのがいけないんだし」

「触った?」


 蒼ちゃんは責める気なく繰り返しましたが、劉生君はそう感じてしまったようです。肩を縮こませます。


「う、うん……。綺麗だなあって思って。僕が触ったから、あんな音が出たんだもんね? ごめんなさい……」

「劉生君のせいではないよ!」


蒼ちゃんは慌てて否定します。


「触ったのが魔物ならともかく、君はれっきとした人間の子供だから、時計塔が反応するはずないよ。きっと時計塔の調子が悪いんだ。あとで点検しておくね」

「……うん」


 必死に蒼ちゃんが宥めたことで、劉生君も少し元気が出てきました。蒼ちゃんはほっとします。


「よし、それじゃあ改めて、この世界のことについて説明しよう。この世界はね」


「あ、そのことなんですが」吉人君が言います。

「実は魔法云々は友之助君に教えてもらいました」


 リンちゃんは、うんうんと頷きます。


「そうそう! すごく色々教えてくれたの」


それにね、とリンちゃんはくすりと微笑みます。


「友之助君は、魔物のことはよくわからなかったみたいだったの。だから、蒼ちゃんに聞きに行こうとしたんだけど、そしたらさ、『蒼は疲れているから、説明を聞くのは後にして』って言って止めてくれたの。ほんと、友之助君っていい子よね」

「そっか……」


 蒼ちゃんは照れくさそうに頬をかきます。


「分かった。それじゃあ、友之助君が話してないことについて説明しようっか」


「ええ、お願いするわ!」リンちゃんは笑顔で言いました。


「では、魔物のことについて教えていただけませんか」吉人君は真剣な眼差しで言いました。


「あの、多分僕、友之助君の話を聞いてないよ」劉生君はおどおどしながら言いました。


 蒼ちゃんは真面目な表情になると、説明を始めました。


「友之助君から聞いた通り、この世界は願いを込めればなんでも叶う世界なんだ」

「そうなんだ!?」

「そう、何でも願いが叶う世界。例えば劉生君の剣も、君の願いで出来たものなんだ。個人差はあるけど、大抵のことは出来る世界だよ」


 劉生君のために魔法の説明を軽く済ませると、リンちゃんたちも知らない話に移ります。


「最初はそれだけだった。夢のような奇跡が起こせる平和な世界だったんだ。だけどある日、それが変わってしまった」


 蒼ちゃんは天を仰ぎます。まるでその日を思い出しているかのように。


「その日は夕方だった。それはそれは綺麗な夕焼けだったよ」


 今日はもう帰ろうか、明日は何をして遊ぼうかと話をしていました。


 そのときです。


魔物の頂点に君臨する魔神が突如現れたのです。


 魔神は時間を三時に固定し、子供たちにある呪いをかけました。


「その呪いは、眠りの呪い。といっても、呪い自体は恐ろしいものではない。17時間ずっと活動をしていると急に眠くなって7時間寝てしまう呪いだよ」

「へ?」


 リンちゃんは素っ頓狂な声を上げます。


「それって、普通に寝ているだけじゃないの」


 吉人君も首を傾げます。


「むしろ多いくらいですよ。僕なんて五時間しか寝ていませんし」


 劉生君は驚きます。蒼ちゃんの発言にではありません。吉人君の発言に対してです。


「ええ! そんだけしか寝てないの! 僕なんか九時間は寝てるよ!」


「いやリューリュー、それは寝すぎよ!」リンちゃんが突っ込みます。


「逆に才能がないとそんなに寝れませんよ」吉人君も同意しますが、リンちゃんは吉人君にも異議を申し立てます。


「ヨッシーもヨッシーよ。五時間なんて寝なさすぎよ。もっと寝なさい」

「睡眠時間にあてるくらいなら、勉強時間にあてたいです」

「そんなこといっているから身長も伸びないのよ」

「……中学生になったら伸びますし」

 

 会話が切れる頃を見計らい、蒼ちゃんは話を続けます。


「君たちの世界では普通かもしれないけど、本来この世界は眠らなくても大丈夫な世界なんだ」


 しかし、呪いのせいで、必ず眠りに落ちてしまうようになってしまいました。どんな武人だとしても、寝ているときは無防備となります。その間に魔物が襲ってきて、子供たちの多くが誘拐されてしまったのです。


「ボクが魔物に攫われたのも、眠っている隙をつかれたんだ」


 吉人君はごくりと唾をのみます。


「……攫われた子供たちは、いったいどんな仕打ちが待っているんですか……?」

「攫われた子供たちは、魔王のところに連れてかれるんだ」

「魔王? 魔神ではなくて?」


 蒼ちゃんはこくりと頷きます。


「けた違いに強い魔物は、魔王と呼ばれているんだ。今のところ五匹いるね。誘拐された子供たちは魔王の拠点に閉じこめられる」


 リンちゃんは頭をひねり、一生懸命飲み込もうとします。


「えーっと、一番強いのが魔神で、次に強いのが魔王、一番弱いのは魔物ってことよね。それで、魔神は一匹で、魔王が五匹、魔物は……どんだけいるの?」

「魔物は君たちの世界の動物くらいいっぱいいるよ。ちなみに、どんな姿かたちをしている魔物でも、ある共通点があるんだ」


 蒼ちゃんは杖を一振りすると、ホワイトボードが出てきました。記入する面には何枚もの写真が貼っています。犬や鳥、亀やカエル、金魚の写真のようですが、普通の動物にはないある特色がありました。


「これは魔物の写真だよ。姿かたちは違うけど、共通点があるのは分かるよね」


 リンちゃんは「はいはいっ!」と挙手をします。


「分かったわ。なんか赤と黒が混じった色をしている!」

「そうそう。それと、別に挙手はしなくていいからね」


 吉人君も手をあげて発言します。


「それと、黒いもやを身にまとっているようですね」

「うん。その通り。それと挙手は」


 劉生君もおそるおそる手をあげます。


「あと……。五角形の黄色い印があるよね。この世界の空に浮かんでいるのと同じ印が……」

「……うん。うん。そうだね、三人とも正解。それにしても自由だね君たち……」


 ぽそりと呟きつつ、気を取り直して説明を再開します。


「魔物は赤黒い見た目をしていて、黒いもやがかかっている。それと、五角形の黄色の印がある。この黄色い印は魔神に所属している証なんだ。この世界の上空に浮かんでいるのは、ミラクルランドが魔神の領域内にある証っていうこと。あれがある限り、この世界で子供が攫われ続ける」

「「「……」」」


 三人は空に浮かぶ五角形を思い出します。綺麗だな、と思っていた三人ですが、一気に不気味なものみ思えてきました。


 リンちゃんがちょっと緊張した様子で尋ねます。


「攫われた子たちってさ、魔王の床に行くんでしょ? そこでどんな目にあうの? もしかして、その……」

「大丈夫。魔王の住処に捕まっているだけだよ。……ただ、一度捕まったら、自力で出れない。助けるためには、魔王を倒さないといけない」


 劉生君は沈んだ気持で言います。


「……でも、強いんだもんね、その魔王っての」

「うん。かなり強い。だからボクも今まで反撃には移れなかった」


 蒼ちゃんは思いつめたように、ぽつりとつぶやきます。


「……でももう、覚悟をしないと」


 決意を固めた、強い意志のこもった声色です。しかし、彼女の言葉は、どこか危うさを感じるような、劉生君はそんな気がしてしまいました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ