表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハーレムですわっっ。デキちゃった婚ですわっっ、どやっ。大宇宙ハーレム奇譚、キバとユキノのハーレムあれや、これや、だぜ。  作者: トウフキヌゴシ
第二章、ミユキハーレム

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

42/74

第四十二話、コルトバ鹿鳴館、第二部完

ユキカゼハーレムは、戦艦シリーズ。

「値踏みですねっ」

 ”コユキ”第二王女だ。

 ハーレムの、”お披露目”のため、”コルトバ鹿鳴館”に関係者が集まりつつある。

「アルフレッド様」

 隣の星の第二王子である、アルフレッドに声を掛けた。

 コユキハーレムのハーレムマスターだ。


「なんだい、僕の可愛いコネコちゃ~ん」

 彼の周りには華やかな女性が5人ほど群がっていた。

 コユキの取り巻きであり、ハーレム要員だ。


「ユキカゼお姉さまです」


 少し離れた所に第一王女である、”ユキカゼ”が立っている。

 180センチの身長の男性、顔に傷がある、”ポチョムキン”、ハーレムマスターだ。

 隣には背の低い女性、ドワーフ族の、”シャルンホルスト”である。

 その横に、エルフ族の女性、”フッド”だ。

 荷物持ちの人族女性、”レパント”


「今売り出し中の宇宙冒険者ね」


 会場の端の方に、第三王女の、”ミユキ”と、180センチくらいの身長、金髪碧眼、意外と細マッチョ、”ハロク”が立っていた。

 早速、軍需関係の人物と話している。

 胸元のハンカチと、ドレス、宝石類はお互いの瞳の色に合わせていた。

 ”ミユキ”は、”ハロク”しか見ていない。

 

 他、親族や大使館の駐在員が出席していた。


 ザワザワ


 入口付近が騒がしくなった。


「ユキノハーレムが来たようね」


 先祖返りしたと言われるユキノの、白い髪と赤い目は、遠目でも良く目立つ。

 日頃あまり着ない、少し茶色がかった白いドレスが良く似合っていた。(いつもはキモノ)


「重心の低そうな人ですね」

 キバを見て少しコユキが笑う。


「あれは……」


 黒いマーメイドラインのドレスの胸元に、赤い宝石が輝く。


 アイスタイタンの心臓っ


 スノーオーガーの秘宝中の秘宝である。

 ヤマだ。

 隣に、昔の華族が着ていた伝統的なドレスを着た豊満な美女、”アンドロギュヌス監察官”である。


「じゃあ、あの二人が、次期オーガーキングとクイーン?」


「おいっ、あれって」

「R-66では?」

「宇宙的な歌姫のっ」


 シックなステージ衣装をまとった、”全生命体完全殺戮用機械群バーサーカーのR-66である。

 隠れファンが会場にいたようだ。


 その後ろを、ネコミミと二股の猫シッポ、猫系獣人特有のしなやかな肢体を、黒いチャイナ服に包んだ、”ミケ・ナマリブシ”が歩いてきた。


 ザワザワザワ


 その後に続いた、()()()()()で会場が大騒ぎになった。



「これより、”お披露目”を始めるっ」

 女王ユキナミの号令一下、”お披露目”が始まった。


 立食形式で、挨拶兼、お披露目の時間がもたれる。


「グッドライフ~」

「「「グッドライフ~~」」」


「ゼンコロ~」

「「「ゼンコロ~~」」」


 しばらくした後、突然R-66のゲリラライブが始まった。


 

 ひ〇ーつの〇けーいは、狂って止〇らな-いい♪

 ・

 ・

 あなたのこぼー〇たー涙のしずー〇をー♪


 曲は、谷〇〇子作、”時〇館の〇人”である。

 

 歌い終わった後、その流れでダンスの時間になった。

 ファーストダンスは、ハーレムマスターからだ。


「ユキノが、普通にダンスを……」

 ユキノのスキルの関係上、キバ以外、長時間手は繋げない。

 トウマとシュラとカーリーが涙ぐんでいた。


 ファーストダンスが終わった。

 二曲目からは参加は自由だ。


 ザワ

 ザワザワ

 ザワザワザワ

 会場がざわつきだす。

 皆が一組のカップルを見ていた。


「僕と踊ってくれますかニャ、奥様」

 タキシード姿の、”キジ”が澄ました顔で、手を出した。 


「喜んでですニャ、旦那様」

 リボンの沢山ついた可愛いドレスを着た、”クロ”が完璧なカーテシーで答える。


 シッポの先にも……リボンだっ。


 二人の肉球が繋ぎ合わされる。

 キラキラとしたシャンデリアの下、正装した、夫婦の長靴族が、ホールの中央をくるくると回る。


 ホオオオ


 夢のような光景に、会場のそこかしこから思わずため息が出た。


 ピコン

 ピココココン


「押しては駄目、押しては駄目よ、次の女王は私がなるのよお」

 コユキだ。

「どうしたんだいハニー」 

 アルフレッドである。


 ああっ、可愛いっ

 あれは反則よ~~


 コユキは床に跪きながら、”女王様とお呼びっ”のユキノハーレムに、”★五つ”を入れるのだった。


 この日、ユキノハーレムは、★を荒稼ぎしたのである。



綾辻行人、作詞。

この日は、例外的にコルトバ国籍を持たない出席者にも、★をつける権利が貸与された。

ユキノの歴史がまた1ページ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ