表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
見せますが何か  作者: 飯田橋 ネコ
第一部
7/63

第七話

 奥地に行ってた西島さんの遺体が見つかったって連絡が来たのは次の日のコトだった。そして私のオフィス兼寝床のボロ小屋に村人たちが集まってきたのはそのまた次の日だった。村人たちの先頭にいたのはジープで一日かかる隣町の警察署長バカリ氏。英国式の半ズボンの制服着込んだ中年男性がこう告げた。


「ハルカ・エンドー、村人たちを扇動した罪で逮捕します」


 たったの一言で私の2年半に及ぶブマワ村駐在は終わった。ジープに乗せられると昨日まで冗談言ってくれてた村のオトコたちがスゴく怖い顔でスワヒリ語叫んでた。


「お前のせいでブマワの名は世界中に広がってしまった、呪いとともに!」

「こんなモノ作らされた家内は、自分で稼ぐなどと世迷い言を言い始めてロクに家のコトをやらなくなってしまったんだぞ!!」

「見ろ! 人が死んでいるんだ!! お前の同胞は当然の報いを受けたのだ!!!」


 奥さん方はお家に閉じこもっているのか姿を見せてはくれなかった。時間が一気に2年半前に戻ったみたい。初めてこの村に来たあの日と同じ夕暮れ時。砂塵の巻き上がる路傍に響き渡る怒りと嘆きだけがこの2年半の成果だとでもいうの?


 そこからドドマまで護送されて日本大使館から来た職員に引き渡されてダルエスサラームのジュリウス・ニエレレ国際空港で飛行機に乗ったあたりまでの記憶はどんなに頑張っても思い出せない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ