表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
173/213

9:欲張りパルフェに下心を添えて

お裾分けのガドーショコラを頬張ってしばらく。

新菜の調子が普段通りに戻って来た頃、話は再びあの話へ。


「そういえば、お菓子言葉の履修は済んだ?」

「少しだけ」

「じゃ、それを踏まえて…成海君は何を作ろうと思った?」

「…悩むんだよな」

「選択肢が多い分、悩んじゃうんだ」

「そんなところ。義理の方はマドレーヌにしようかなって思う。これなら新菜とも被らないし、ちょうどいいかなって」

「…楽しみだね」


想像しただけでも少し、よだれがでる威力があったらしい。

欲しそうに目を輝かせる新菜。作り手としては、こんな風に楽しみにして貰えるのは嬉しい。

けれど、新菜には少し厳しいことを告げなければならない。


「新菜にはあげないよ」

「あ、いじわる」

「本命分を贈るんだから、義理はやれないだろ」

「…本命プラス義理のセットも、ありじゃないですかね?」

「欲張り」

「成海君のお菓子は特別だもの。いっぱい食べたい」

「…この前、ふとっ「成海君」」

「…すみませんでした」

「よろしい」


「…でも、それは、それは事実なんだろう…?」

「事実だけど…事実だけども!お菓子は、別腹だよ?」

「…そういう甘えが…っ〜〜〜〜!」


テーブルの下。新菜の靴が勢いよく僕の脛に当たる。

声にならない程の痛みが一瞬で走る。それでも僕は怒ることは出来ない。

怒らせることを言ったのは、僕が先。


「…ごめんよ、新菜。でも僕は心配で」

「…わかってるよ。もう。心配してくれてありがとうね」


今年に入ってから、新菜からある悩みを相談された。


———僕の料理が美味しすぎて、ついつい食べ過ぎて…太った。


姉さんからも同様の相談を仲直りした後にされた。

食べ過ぎるのが悪いのでは?と思ったことは、自分の心の中だけに留めておいた。

それを言ったら、僕と新菜は今まで通りとは言えなくなるだろう。


しかし姉さんには反射的にそう返してしまった。

ビンタを食らったのは、言うまでもないだろう。仲直りした直後なのに、再び喧嘩が勃発しそうになった。

勿論、謝り倒して許して貰ったが。


姉さんも、ただ「やれ」と言うほど鬼ではなかった。

勉強が出来る環境を、用意してくれたのだ。


「姉さんのすすめで、栄養学を通信制の資格講座で勉強を始めたんだ」

「できるんだ…私もやろうかな」

「でも、お金…僕は姉さんが出してくれているけれど…」

「お母さんに相談してみるよ。それにお金はまだバイト代の残りがあるし…それに資格勉強だって必要なことだよ。持って腐ることもないし、色々とやりたいよね」


「そっか…麻紀さん、許してくれると良いな」

「許してくれるまでお願いするし。許されなくても自分のお金から出すし」

「そこまで…」

「私だって悩みを相談した手前、何もしないで成海君に「頑張れ〜」って言うだけじゃダメだと思うんだよね」

「つまり」

「一緒に頑張ろうってことだよ」

「…ん」


「…自己管理も、頑張るからさ」

「そうしてくれると、助かる…けれど」

「けれど?」

「…本命で贈るお菓子、悩みに悩んで…もう本命向きお菓子全部盛りパフェを作ろうかと。これって、怒られる奴?」


新菜がそれを聞いて、ぽかんとした表情を浮かべる。

投げかけられた言葉を内側で噛み砕いて、飲み込めたのだろう。

眉間に皺を寄せて、呆れた顔を覗かせた。


「欲張りなのは、どっちだろうね?」

「そこはお互い様ではないでしょうか」

「だね…」


ココアを一口。口直し。

それから彼女は、窓の外を眺めながら…ボソッと一言。


「…全部盛りパフェ、食べたいから、作って」

「仰せのままに」

「できればカロリー控えめ…」

「…まだまだ学び始めたばかり。それは期待しないでくれ」


「じゃ、運動手伝って」

「いいよ。どんな運動する?」

「か…身体を凄く、動かすのとか?」

「なるほど。二人でできるやつ?」

「そ、れでもいいけど…ど、どんな運動を想定しているのかな?」


「バスケでもする?」

「は?」

「姉さんが一時期やってて、庭先にゴールあるから」

「…そう。そっち」

「そっち?新菜、何を想定していたんだ?」

「なんでもない」

「なんでもないってことはないだろ。新菜?」


それ以降、次の目的地であるスーパーに到着するまで、新菜は僕に顔を一切見せてくれなかった。

一体、何を考えていたんだか…。

その答えはを知るのは、まだまだ遠い未来の話。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ