表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
血伯爵の恋  作者: 劫火
第三章 尊き身 捨てて降りても 共に行く
5/18

五。

もしカムラの里へ戻ったのが夢だったのなら──

今はきっと、夢の中の夢に違いない。

曉茉は目の前に突然現れた少年を呆然と見つめた。

少年もまた、自分の頬を触れ、手足を見下ろして、不思議そうにしている。

信じがたいことだが、その少年は銀白の短髪に、かすかに緋を帯びた髪先。

体のあちこちには銀色の鱗がところどころ残り、そして、血のように濃い紅い瞳──その正体は言うまでもない。

突然、その紅の瞳が曉茉をとらえた。

いや、見つめたというより、狙い定めたのだ。

曉茉は反射的に後ずさりし、立ち上がろうとした──

が、その前に一撃が彼女を襲い、地面へ押し倒された。

首には逃れられない束縛が巻きつく。肺に空気が入らず、曉茉は恐怖に緑の瞳を見開いた。花びらのように舞い散る噛生虫の群れの下、彼女の上に覆いかぶさっていたのは、かのメルゼナが人の姿をとった少年だった。

その両手は、彼女の首をしっかりと締めつけていた。

星火を背にした紅の瞳には、殺意が宿っていた。

「おまえ、何の術を使った? 早く元に戻せ!」

「わ、わたし……なにも……!」

曉茉自身も、どうして龍が人になったのか知りたいくらいだ。

恐怖、絶望、困惑、そして理不尽な怒り──感情の渦に飲まれながら、彼女は何とか説明しようとしたが、少年の指一本さえもこじ開けられなかった。

酸素が足りず、少女の手はだんだんと力を失っていく。だが、それに反して、少年の力は少しずつ優しくなっていった。

「……何をしている?」

な、何を……?ええと、今まさに窒息しそうだったのですが。

ようやく空気が肺に戻り、曉茉はただ息を荒げるばかりで、答える余裕などなかった。

「……お前、今のは一体何をした?」

そう言いながら、メルゼナは顔を曉茉のすぐ近くまで寄せてきた。

その瞬間、曉茉の脳裏に浮かぶいくつもの記憶。龍の姿だったころも、この少年はよく突然、こうして顔を近づけてきたのだった。

でも、どうして?

目的がまるで分からない。曉茉は恐ろしくて、目をぎゅっと閉じて顔をそらした。

噛まれる?血を吸われる?

今や体格も変わらないのだから、一人分くらいなら充分な餌になるだろう──

だが、予想していた痛みは訪れなかった。

代わりに、瞼に何か湿った、温かい感触があった。

曉茉は驚いて目を開けると、メルゼナ──いや、少年が彼女のまつげに溜まった涙を、舌でそっと舐め取っていた。

「しょっぱい。」

その感想を聞いた瞬間、曉茉は我に返り、羞恥で顔が真っ赤になった。

な、なんなのよ、これは……!

「驚かせれば出てくる時もあるし、ただ見つめているだけで出てくる時もある。さっきなんて、眠っているだけで出てきた。」

そう言いながら、メルゼナは彼女のもう一方の目尻から涙を拭い、爪の先についたそれをじっと観察した。

さきほどまで殺気に満ちていた紅い瞳には、今はただ、純粋な好奇心だけが宿っていた。

「答えろ。これは何だ?」

「これは、涙だ。」

「どうして涙が出るの?」

「怖いと泣いちゃうんだよ?」

「どうして怖いの?」

何の前触れもなく、曉茉とメルゼナは一問一答を繰り広げ始めた。瑞雷に教わったことがある。フィールドに踏み込んだら、常に考えを巡らせるべきだと。けれど、曉茉は静かに感じていた。今の状況では、考えない方が楽だと。

「だって、死んじゃうと思ったから。あなたに殺されるんじゃないかって…」それに、もし殺されなかったとしても、恥ずかしくて死んでいたに違いない。「あなたは、涙が何か知りたかっただけで、私をここに連れてきたの?」

「でも、今まで私はあなたを殺していないだろう?」確かにさっきは、彼女を殺しかけたようなものだが、それでも「殺すつもりはなかった」と言い張る!曉茉は困惑したが、メルゼナは指先に付いた涙を舐め取ると、少し開いた口の中から鋭い犬歯を覗かせ、軽蔑の表情を浮かべた。「僕は、震えながら涙を流す生き物なんて見たことがない。……実に興味深い。そんなに臆病で、どうしてハンターになったんだ?」

また来た。

どうしてハンターになったのか?

異種族から同じ質問を聞くことになるなんて思ってもみなかった。曉茉は少し戸惑ったが、心の中で答えを見つけられなくても、目の前の三枚目の龍に対して強がりたくなった。

「絶対に強くなるから!」

「じゃあ、まずはカエルとどうやって接するかから始めるんだな?」

尖った牙と爪よりも、曉茉はメルゼナの嘲笑の方が遥かに傷つくと感じた。噛生虫たちは周りを飛び回り、その主人に応えて、無遠慮に笑っているようだった。

「また泣きそうになったのか?」

「……今は怒って泣いてるんだよ!」

曉茉は深く不満を感じ、メルゼナの束縛から逃れようとしたが、今度は両手も簡単に頭の上に押さえつけられ、彼女の小さなプライドはあっという間に笑い者になった。

「怒った時は咆哮するべきだろう?それとも、君は元々泣き虫なのか?」

「とにかく、もうあなたの質問には答えたんだから!」曉茉は、彼の直球すぎて恥ずかしい追及をすぐに遮った。今、やっと意思疎通ができるようになったのだから、きっともっと重要なことを話さなければならない。「だから、家に帰してくれない?」

「ダメだ。」

メルゼナはきっぱりと拒否した。その瞬間、曉茉の顔は赤くなっていたのが一瞬で白くなった。

「君たちは捕らえたモンスターを解放したことがあるのか?どうして僕が君を解放しなければならないんだ?それに、まだ解決していないことがあるだろう?」言いながら、メルゼナはもう一方の手を動かし、少女の耳元を軽く撫でた。最後に、彼女の細い顎と首に軽く触れる。「早く元の姿に戻せ。」

会話はここで終わり、血のように赤い龍の瞳は冷徹さを取り戻し、その口調には脅しが含まれていた。

曉茉は進退窮まっていた。だって、彼女も理由がわからない。なぜ、彼女がメルゼナに手を貸す必要があるのか?彼は彼女の大切な兄や先輩に傷を負わせたのに。

屈服、挑発、奉承、懇願、告白、嘘……今の曉茉はまるで福引き機のようで、頭の中ではどの選択肢も揺れ動いており、どんな決断をしてもその結果がどうなるか予測できなかった。

さらに理解できないのは、頭に浮かんだのがカラフルなボールではなく、真っ二つに折れた手柄だったことだった。

うう、どうしてこのタイミングで、出発前にく福引き機を壊したことを思い出してしまったんだろう?不適切な後悔の気持ちが湧き上がり、それに伴って、あの時商人カゲロウが優しく励ましてくれたことも思い出す。

「これも一つの貴重な結果だよ、福か禍か、それはまだ分からない。」

あの時、カゲロウは怒ったり責めたりせず、彼女の手にあった壊れた柄を大きな布袋と交換し、深くお辞儀をして祝福をかけてくれた。

「曉茉様、武運長久をお祈りします。」

その大きな布袋が、生命の粉塵だった。

まさにこの生命の粉塵が、危機的な状況で、目の前のこのモンスターの爪から兄の命を救ってくれた――

今、夕風がメルゼナの銀髪を吹き上げ、その尖った耳が不意に緑の瞳に映り込んだ。

「——おそらく、誰かが手助けできるかもしれない。」曉茉はメルゼナの手首を握りしめ、震える声を堪えて、彼に協力をお願いしようと試みた。「でも、あなたが私の要求を呑んでくれるなら、彼らのところに連れて行くわ。」

福か禍か、それはまだ分からない。

もしかしたら、今も何かの転機や契機かもしれない。

「あなたは約束してくれる——龍の姿に戻った後、二度と人間の前に現れないと。」

メルゼナはすぐには答えず、曉茉は彼の冷酷な顔の裏に何を隠しているのか、読み取れなかった。先ほど、弱肉強食の法則を理由に放生を拒否した彼だから、もしかしたら、この世には騙し合いがあるのかもしれない?こんな取引条件を出しても、彼に逃げ道として見なされるだけではないか?

人間であり、しかも獲物として、メルゼナがなぜ彼女を信じるのか。曉茉はますます自信を失い、信頼性を高めるために何か証明しなければならないのだろうか?

「それなら——」

「分かった。」

予期せず、二人と一匹が同時に言葉を発した。

安心するはずの曉茉は驚き、すでに妥協していたメルゼナは好奇心を示した表情を浮かべている。

まずい……曉茉は言わなかったことにしようと思ったが、長い指が彼女の肌の下の動脈を揉みしだくように触れ、これまで目にした魔物の死体を思い出させるかのようだった。

「ちゃんと話をしろ。」

「それなら……翔蟲を放生して、私が逃げる心配はなくなるでしょ?」

曉茉は悔しさのあまり涙がこぼれそうになり、己の決断の揺らぎを恨んだ!彼女はメルゼナがこの簡単に得られる条件を快く受け入れると思っていたが、予想に反して、彼は眉をひそめ、理解できないような顔をしている。

「なぜ唯一の力を放棄するんだ?」

「だって、うーん、私はあなたに信じてもらいたかったから?」

「信じていないなら、何をしても信頼は得られない。」

そう言うと、メルゼナは彼女の手を放し、束縛が解けた曉茉は急いで半分這うようにして、少し距離を取ってからようやく正しく座り、痛む手首と首を揉んだ。

それでは、メルゼナの意図は、翔蟲を放生する必要がないということか?

もしかすると、彼は意外にも単純な考えの持ち主かもしれない……

「どうするかは君次第だ。」メルゼナは噛生虫を何匹か無造作に摘まみながら、淡々と口にした。「ただし、君が逃げられるとは思わないけど。」

うん、単純なのは彼女の方だ。

もし彼女が絶対的な力と優位性を持っていたら、こんな些細なことにこだわらなかっただろう。

「それなら、まずは拠点に戻る道を探そう……」

メルゼナは特に異議を唱えず、黙って曉茉の前に歩み寄り、手を差し出した。曉茉はおそるおそるその手を取り、立ち上がったが、言葉がまだ終わらないうちに、顔を真っ赤にして視線を外した。

「でも、その前に、あなたに服を探さなきゃ。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ