表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/43

プロローグ6

しかし彼女達の姿はどう見ても日本人、あちらの世界の人間も日本人みたいな姿なのだろうか?

それなら日本人の俺が行ってもあまり変に思われなくて済むな、白人の中に俺一人だけが日本人ならあまりにも目立つ、どこから来たんだとか言われても答えられないしな、仮に黒髪に黒目の日本人風が居ても、全く違う地域に送られてどうやって来た?とか言われたらどうしようもないしな。

しかも仮に日本人みたいな姿してたとしても、サーナは良いとして、ユーナやミーナはどうなるんだろう?髪の毛や瞳の色が変化したんだが赤と銀に、あちらの世界にも同じ髪の色や瞳の色の人間がいるのだろうか?

いや居たとしてもその民族が黒髪の民族と貿易できるような状態じゃないと、貿易できないくらい遠いや、戦争中とか、問題点だらけなんだが?最低貿易が出来るくらい近くに黒髪、銀髪の民族がいないと赤毛は黒髪男と銀髪女のハーフなのでちょっと色素が抜け落ちてで通すか・・いや瞳が赤だったな、赤みがかった髪は色素で押し通せても真っ赤な瞳は押し通せないわ。

「あっ」・・もっととんでもない問題があった。ミーナは髪の毛が光ってるんだ。

そんな民族がいるわけがない、スーパーミーナ人とかありえねえ。


いや・・ありえないのか?


よく考えてみたら獣人族はいるんだよな?さっき狼人族がいるみたいな話をしていた。ってことは、髪の毛が光る民族もいないわけじゃないかもしれない、髪の毛が光っててしっぽが生えてて体全身赤い毛が生えてて、戦闘能力の高い民族とか?ありえないわけじゃないのかな・・

取り敢えず当たり障りのない所から聞こう。

「で、彼女達はあちらの世界の住人の姿なのですか?」

「いえ貴方が気に入るように日本人をモデルにしました」

「じゃあ、俺やサーナ見たいな外見はあちらの世界にいないんですか?」

「いえ、いっぱいいますよ、全体の3分の1はアジア人顔ですよ」

「髪の色や瞳の色は?」

「基本は黒髪か金髪か薄桃髪ですかね、瞳も同様です」

薄桃髪が基本なのか・・さすが異世界

「さすがに・・銀髪で髪の毛が光ってる人とか滅多にいませんよね?」

「そうですね、300人に1人くらいですね、常時発光する者は、それで銀髪限定なら1800人に1人ですね」

多いわ、多すぎだろ髪光るやつ、学校で考えたら40人クラスの8組320人それが3学年960人

3~4人いることになる。髪光るやつ普通にいすぎだろ

あれ?300人に1人が常時発光って言ったよな?じゃあ常時発光じゃなく一時的に発光する者もいるってことだよな?それに300人に1人って言い方、例えば髪光る種族が髪光族って言って全種族6000万その内の20万が髪光族だとしてそれを説明するに300人に1人って言うか?

言わないよな、ってことは種族的な問題ではないということだな、ならば、

「髪光るのはスキルの所為ですか?」

「はいそうです、天恵魔力回復(微)以上のスキルです、通常減ったMPは寝たり時間経過とともに回復するのですがその回復速度を早めるスキルです。微で2倍、小で4倍、中で6倍、大で8倍、極で10倍。

それでMP最大値になるとMP回復した分が漏れ出します、大概は汗腺なんかから漏れるんですが、2倍だと汗腺とかだけでは足りなく髪から発光という形で放出します、なので微より小、小より中、とより良く発光します」

「300人に1人って天恵ってそんなに簡単に貰えてるの?」

「天恵自体は誰でも何か一つは貰えるようになってます、でないと同じような人ばかりになりますから、と言っても、そんなにすごい天恵は授けてませんが、天恵はレベルではなくランクと言い、基本上がりません、ランクは、SSS、SS、S、A、B、C、D、E、Fで産まれた時にFからBまでのを大体1~3個、すごく運のいい人は7個手に入れた人もいますが300年ほどは5個までですね」

「それにBは1年に3個、Cは1年に50個という設定があり、Dが付くのは100人に1人くらい、Eは10人に1人くらい、Fはほぼ皆です。なのでCとDかなりの開きがあります。それに産まれた時に付くスキルの大半は戦闘用のスキルじゃない場合の方が高いです。日常スキルと言い、計算や言語や音感、それに異性好意や同性友好など、特に異性好意なんかは細かく分けられてます。ランクEの異性好意(小)、ランクFの年下異性好意(小)、同世代異性好意(小)、年上異性好意(小)、また似ているようで違う年下異性好意と幼児異性好意など、まれにですが中年同性好意なんかもあります、好意は性的対象として、友好は友人としてです。また中には付かない方がいい天恵もあります、軽いのでは、便秘や視力低下、重度は左手麻痺や失明などです。ただしこれらは薬師の調合や錬金術師の錬金などで、解除できるようにはしてます」

「後、後天的に手に入れる場合ですけど、1時間で1万経験値稼ぐ100分の1とか、赤竜倒す10分の1とかあります、で仮に赤竜倒して運よく手に入れた場合、次に手に入る可能性は100分の1になります、以下10倍づつ増加、つまり赤竜を1万匹倒しても1000個の天恵が手に入るわけではありません、大体4個です」

「たぶんあなたが転生後に最初にスキルを手に入れる確率計算されるのは10種のジョブを手に入れた時のジョブ習得10の10分の1か、レベル20なった時のレベル20の10分の1のどっちかだと思います」

「ちなみに俺の天恵スキルは今何があるんですか?」


「ないですよ」


「えっ?だって誰でも一つは天恵スキルがあるって?」

「それは私の世界の住人の話ですよ、貴方は地球で生まれましたよね、私の管轄外で産まれてますから、スキルがあるわけ無いじゃないですか」


・・・・せやな


でもそこは普通【異世界転生、俺の天恵スキルがチートすぎる】とかじゃないかと思うんですが・・


普通以下かよ



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ