表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フレイム・ウォーカー  作者: エスパー
テルノアリス編
1/122

序章 トラブルメーカー

二作目の投稿となります、エスパーです。

今回はだいぶ前から趣味でちょくちょく書いていた物を、設定や世界観を少し変えたファンタジー小説です。

一人称視点の物語ですが、作者自身、一人称の小説を書いた事が全然無いので、少し文章がおかしいかも知れませんが、努力して続けていきたいと思います。


という訳で、フレイム・ウォーカー始まります。

どのぐらいのペースでどのくらい連載するかわかりませんが、見つけた方はぜひ読んでやってください(笑)

「おい、クソガキ。てめぇ、よくこの状況で平然としてられんな?」

 頭の上から降ってきた喧嘩を売っているような台詞に、俺はゆっくりと顔を上げた。

 そこにいたのは、いかにもガラの悪そうな男。歳は俺より十歳は上に見える。俺の何が気に喰わないのか知らないが、酷くイラついたような顔をしている。

「……何の事だ?」

 俺は読んでいた本を仕舞いながら、とぼけたフリをした。が、今の状況ならよくわかっている。さっきから妙な連中が、列車の中を占拠しているんだ。

 要するにこいつらは、強盗かそれに類する輩だろう。腰にはナイフ、右手には黒光りする拳銃と、ご丁寧にわかりやすい格好で、俺に絡んできてやがる。

「頭悪ィのかてめぇ? この列車は、今現在俺らに占拠されてんだよ。なのに澄ました顔して、呑気に読書なんか続けやがって。人をバカにすんのも大概にしとけよ、クソガキ」

 こいつの言う通り、俺は絡まれる直前まで、車内の他の乗客が悲鳴を上げている間も、ずっと手に持った小説を読んでいた。内容は……、まぁそこそこ面白かったかな。

 なんて的外れな事を考えている間にも、強盗野郎はべらべらしゃべり続けている。

「大体てめぇ、その髪の色は何だぁ? ガキのくせに紅い色なんかに染めやがって。気取ってるようにしか見えねぇんだよ」

 別にお前に関係ねぇだろ。それにこれは地毛なんだよ。……なんて言うのが面倒臭くて黙っていると、俺は強盗に胸倉を掴まれて、無理矢理立たされた。

「聞いてんのかクソガキ! 何とか言ってみろ!」

 凄みのある言葉を浴びせているつもりらしいが、この程度で俺は萎縮したりしない。何か言ってほしいなら言ってやるよ。

「あんた、よっぽど暇なんだな」

「ああ!? 何だと!?」

「だってそうだろ? 列車中を占拠してるってことは、あんたは見張り役のはずだ。なのに自分の仕事サボってこんなガキに絡んでるなんて、他にやることがなくて、暇なだけなんじゃねぇのか? ……ああ、ってことはあれか。あんた超が付くくらいの下っ端な訳だ。ははっ、そりゃあ暇にもなるよなぁ」

「てっ、めぇ……っ!!」

 生意気な俺に対する怒りで、強盗の手がブルブルと震えている。よしよし、挑発は成功のようだ。

 だけど問題があった。ここで俺がこいつを倒したとしても、こいつにはまだ仲間がいるはずだ。

 この列車は、機関室を入れて七両編成。最後尾であるこの車両から、一車両に一人いると仮定すると、眼の前の男を除けば、仲間は最低でも六人以上いる事になる。

 しかも人質に成り得る乗客は、俺以外にもいる。ここで手を出せば、かなり厄介な事になるのは明らかだ。挑発しておいて言うのもなんだが、大人しくしていた方がいいかも知れない。

 だが、眼の前の強盗はもう止まりそうにない。男が拳銃を掴み、俺の眉間に突き付けてきた。

「頭吹っ飛ばしてやる! どうせてめぇみてぇなクソガキが死んだ所で、悲しむ親なんていやしねぇだろうしな!」

「……あ?」

 こいつ、今何て言いやがった?

 聞き取れていない訳じゃない。聞こえていたからこそ、もう一度確認しておきたい。

「……俺に親がいないって?」

「何だぁ、図星かクソガキ! こりゃいい! その様子じゃあ、どうせ親の顔も知らねぇんだろ? はははっ、いい気味だ! だがまぁ安心しな! てめぇの親はてめぇと同じで、碌でもねぇクソみたいな野郎に違いねぇんだからよ! ヒャハハハハ!」

「……黙れよ」

「あ? 何か言ったかクソ――」

 男が言い終わる前に、俺は思いっきり右手で男の顔を殴り付けた。そのたった一発で男は気を失い、列車の床に倒れ込む。

 気絶して倒れている男に向かって、俺は聞こえていないとわかった上で、それでも言った。

「俺の親をバカにする奴は、どこの誰だろうと許さねぇ!」

 俺を除いた他の乗客達は、皆少し口を開けて呆然としていた。

 前言撤回。大人しくなんてしてられるか!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ