表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

僕はホラー映画が死ぬほど苦手だけど、この2時間が永遠に終わって欲しくないんだ

作者: 双樹

『第3回「下野紘・巽悠衣子の 小説家になろうラジオ」大賞』への応募作品です。

夏休み真っ只中の8月13日、僕は行きつけの小さな映画館に来ていた。

僕の手の中には今日封切りされたホラー映画のチケットが2枚。

期待と不安で、僕の胸は一杯だった。




「受かったよ!オーディション!」

制服のリボンを揺らしながら走って来るなり君が叫んだ。

「おー!おめでとう!何の役?」

「幽霊!」

「え?」

「映画館にまつわるホラーなの。初めて役名もらったよ!」

高校で初めてできた彼女は、女優の卵だった。

「来月から撮影で来年の夏公開だって。公開されたら一緒に行こ!」

「お、おう。」

君は僕の動揺を見逃さなかった。

「喜んでくれないの?」

「そんなことない!」

「あ、ホラーダメなんだっけ?空手部エースがヘタレだなぁ。」

「う、うるせぇ。」

小さい頃見たホラー映画のせいで小2までおねしょしてたなんて、口が裂けても言えない。

「ま、そういうとこが可愛いんだけど。」

「おい!」

「幽霊は信じる?」

「どうかな。」

「私は信じるよ。死してなお愛する人を求める、見ようによっちゃ純愛じゃない?」

「でも、ホラーだろ?」

「そうだけど。」

君がふいに僕の左手をとった。

「ね、怖いなら映画の間、ずっと私が手握っててあげよっか?」

細い指を絡められ、ドキンッと僕の心臓が跳ねた。顔を寄せて悪戯っぽく笑う君を、僕は心底可愛いと思った。

「バッ、バカ!行くよ!」

君が出演するのに、行かないなんて選択肢はない。

「じゃ、約束!公開初日に私の映画デビューを祝ってデートね!」

「分かった。約束な。」

指切りした君の無邪気な笑顔につられて、僕も笑った。

僕は君が大好きだった。

君にとってこれが最初で最後の出演作になるなんて、この時は夢にも思っていなかったんだ。




君が食べ物や飲み物を欲しいと言うのか分からなかったけど、僕はとりあえずポップコーンとコーラを2つ買った。

上映開始時間まで5分を切っても君はまだ現れなかった。

僕と付き合ってから、君は待ち合わせに遅刻することはあっても、約束を破った事はなかった。だから、今日だってきっと来るはずだ。

僕はスクリーンに移動して待つことにした。


やがて、照明が落ちて、映画の予告が始まった。

スクリーンの中でカメラ男が捕まって連行された時、左隣の畳まれていた座面がキィっと音を立てて開いた。そして、肘掛けに置いていた僕の左手がひやりとした感触に包まれた。

やっぱり約束通り、君は来た。


会いたかったよ。


僕は左を向くと、()()()()()隣の席に向けて微笑んだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] タイトルから好きです!最後がまさかの展開!コレは皆さんにも読んでほしい作品です。
[良い点] 1000文字の中にギュッと濃い物語が詰まっており、超短編なのにとても読み応えがありました。 場面の一つ一つが有りありと浮かびます。 もう一度読みたくなる物語でした。
[良い点] "僕"はホラー映画死ぬほど苦手なのに、ホラー映画が終わるのを死ぬほど嫌だと思うのかなと想像すると、胸が締めつけられました。 「私は〜純愛じゃない?」という彼女の言葉が頭の中に響きます。 ひ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ