表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/30

第十五話 芸術家の鑑定眼

「―――あの、僅かな墨の『かすれ』。それこそが、この完璧な絵画における、唯一の不協和音。…そして、この無限再生の魔法陣の核だ!」


 ジーロスの、芸術家としての、神がかりの鑑定眼が、そう断言した。

 だが、その、あまりに専門的で、あまりにマニアックな指摘の意味を、戦闘の真っ只中にいる仲間たちが、即座に理解できるはずもなかった。

「かすれ、でありますか!? ジーロス殿! それが、一体、何だというのでありますか!」

 ギルが、墨の虎の猛攻を、その巨大な体で受け止めながら叫ぶ。

 虎の爪が、彼の鋼鉄の鎧をガリガリと削り、火花を散らしていた。

「ひひひ…! おい、ナルシスト! もったいぶってねえで、さっさと攻略法を言いやがれ!」

 テオもまた、墨の兵士たちが投擲してくる墨の槍を身をかがめてかわしながら、悪態をついた。

 天井では、巨大な龍が次のブレスを溜め込んでいる。

 状況は一刻を争っていた。

 その、仲間たちの焦燥を、ジーロスは扇子で優雅に一扇ぎした。

「ノン! 落ち着きたまえ、諸君! 芸術とは、焦って鑑賞するものではないのだよ!」

 彼は、もはや、戦場にいるという自覚さえ失っているようだった。

 ただ、好敵手クロマが残した、この、美しくも厄介なパズルを解き明かすことだけに、その魂を燃やしていた。

「いいかい? この部屋の全ての魔物は、あの壁の絵画から、魔力を供給されて再生している。それは、君たちでも分かるだろう。だが、ただ闇雲に壁を攻撃しても、意味はない。それでは、ただの器物損壊だ。芸術に対する冒涜だよ」

「では、どうしろと!」

 アイリスが、龍のブレスを剣で弾きながら、叫んだ。

 ジーロスは、うっとりと目を細めた。

「…『修正』するのさ」

「…修正?」

「そうだ。この完璧な水墨画に、ただ一つだけ残された作者の『失敗』。あの、墨のかすれ。あれこそが、この巨大な魔法陣の歪みの中心だ。我々がすべきことは、破壊ではない。あの歪みを正し、この絵画を、作者の意図を超えた、真に『完璧な』芸術作品へと昇華させてやることなのだよ!」

 その、あまりに芸術家らしい、そして、あまりに戦場には不向きな発想。

 アイリスは眩暈を覚えた。

 だが、彼女は決めたのだ。

 この、混沌とした仲間たちを、信じると。

「…分かりました! 具体的にどうすればいいのですか!」

「フン。話が早いじゃないか、我がプロデューサーよ!」

 ジーロスは、満足げに頷くと、自らの壮大な、そして、面倒くさい作戦計画を語り始めた。

 それは、もはや、戦闘ではなかった。

 一つの、共同作業による、芸術作品の創造だった。

「まず、僕が、あの歪みの中心に、正確な『修正点』をマーキングする! だが、それには寸分の狂いも許されない、極限の集中力が必要だ! その間、君たちには、僕をあの醜悪な墨の染みどもから、守ってもらわなければならない!」

「つまり、私たちがあなたの盾になれ、と!」

「ノン! 盾、などという無粋な言葉を使うな! 君たちは、僕というメインアーティストが、最高のパフォーマンスを披露するための、舞台装置なのだよ!」

 その、どこまでも上から目線の物言いに、ギルとテオの額に青筋が浮かぶ。

 だが、アイリスは構わなかった。

「分かりました! 全員、ジーロスの護衛に! 彼が詠唱を終えるまで、何人たりとも近づけるな!」

 彼女の、リーダーとしての力強い号令が、響き渡る。

 ギルが、雄叫びを上げ、虎と兵士たちの前に、立ちはだかった。

 テオも、舌打ちしながら、龍の注意を引くため、挑発的な支援魔法(という名の、ただの悪口)を放ち始める。

「ひひひ…! おい、そこの墨トカゲ! お前さんの、そのだらしない飛び方は、なんだ! もっとこう、シャキッとしやがれ!」

 その下品な挑発に、龍は完全に怒り狂った。


 混沌の防衛線が、展開される。

 その中央で、ジーロスは、目を閉じ、精神を集中させていた。

「…見るがいい。これこそが、僕の芸術家としての真骨頂…」

 彼の指先に、一本の、針のように細く、そしてどこまでも純粋な、光の線が生まれた。

 それは、これまでの彼の、派手で、けばけばしい魔法とは、全く違う。

 ただ、ひたすらに精密で繊細な光の一点だった。

「…見えたぞ。クロマ、君の魂の迷いが…!」

 ジーロスは、その光の線を、まるで一本の絵筆のように操る。

 そして、龍が描かれていた、壁の一点。

 彼が指摘した、あの、僅かな墨のかすれの上に、寸分の狂いもなく、その光の筆で一つの小さな円を描いた。

 まるで、修正の赤ペンを入れるかのように。

「―――よし! マーキングは完了した! アイリス! シルフィ! 次は、君たちの出番だ!」

 ジーロスが、叫ぶ。

「シルフィ! 君の矢を一本貸したまえ!」

「は、はい!」

 シルフィが、おずおずと、一本の矢をジーロスに手渡す。

「そして、アイリス! 君のその、聖女としての清らかなる魔力を、この矢に注ぎ込むのだ! 僕の、この、けばけばしい、情熱の光では、この、静謐な水墨画の、世界とは、調和しない! 必要なのは、もっと、純粋で、無垢な、光だ!」

(私の…魔力…?)

 アイリスは、一瞬、戸惑った。

 自分は、騎士だ。

 ジーロスのような、専門的な魔術の訓練を受けたことは、一度もない。

 だが、彼女は知っていた。

 いつからか――『神』の声を聞き、聖女として人々の前に立つようになってから――自らの内に、確かに、温かい力の源流が生まれていることを。

 それは、祈りに応えるように、仲間を守りたいと強く願う時にだけ姿を現す、不思議な力。

 騎士の技でも、魔術師の魔法でもない。

 人々が彼女を『聖女』と信じる、その祈りが形になったかのような、聖なる力。

 アイリスは、頷いた。

 彼女は、ジーロスが持つ矢の、その矢尻に、そっと手を触れる。

 そして、自らの聖なる力を、静かに流し込んでいく。

 矢は、淡い、しかし、温かい、純白の光を帯び始めた。

「素晴らしい! これだ! これこそが、この絵画に最後の仕上げを施すための、完璧な絵の具だ!」

 ジーロスは、その光り輝く矢を、シルフィに返した。

「シルフィ! この矢で、僕が印をつけたあの一点を射抜きなさい! いいかい? 破壊するのではない。ただ、そっと、光を届けるように、だ!」

「…はい! やってみます!」

 シルフィは、深く息を吸った。

 彼女は弓を構える。

 そのエメラルド色の瞳が、遥か壁の一点を正確に捉えた。

 ギルとテオが、最後の力を振り絞り、敵の猛攻を食い止めている。

 その一瞬の静寂。

 シルフィは、矢を放った。

 ―――ヒュッ。

 風を切り裂く音。

 光の矢は、一本の白い軌跡を描いて、墨の魔物たちの間をすり抜けていく。

 そして。

 ―――トス。

 と、小さな可愛らしい音を立てて、ジーロスが印をつけた壁の一点に、深々と突き刺さった。

 その瞬間。

 時が、止まった。

 虎も、龍も、兵士たちも、ぴたり、と動きを止める。

 そして、矢が突き刺さったその一点から、まるで水面に波紋が広がるかのように、純白の光が壁全体へと広がっていった。

 光が刺さった場所から、描かれていたはずの水墨画が、すうっとその輪郭を失っていく。

 それは、破壊ではなかった。

 ただ、墨が紙に溶けていくように、絵画そのものが、壁の中へと還っていく。

 数秒後。

 そこには、もはや、何の絵も描かれていない、ただの、灰色の壁だけが、残されていた。


 第二の試練は、こうして攻略された。

 脳筋の剛腕でも、詐欺師の悪知恵でもなく、ただ一人のナルシストの、常人には理解不能な美学によって。

 アイリスは、自らが率いるこの混沌の部隊の、底知れない可能性に、改めて身を震わせた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ