表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/29

プロローグ

 夕日が森を橙に染める。

 トパーズの幹。エメラルドやジェードの葉。ガーネットの花。インカローズの木苺。すべてがまばゆく反射し、目が痛い。

 少年はその中で呆然と座り込んでいた。十三歳とは思えないほど小さな体は、石像のように動かない。正面で膝をつく銀髪の青年が、なにかから守るように彼を抱きしめていた。

「グラウ、もう大丈夫。もう大丈夫だからね」

 青年が優しい声で少年に呼びかける。グラウと呼ばれた少年は微動だにしない。見開かれた目が小刻みに揺れる。夜明け前の空に似た瞳に映るのは、現実離れした宝石の森の輝きと、青年のこめかみから伸びる流線型の角だけだった。

 あたりにはツルと思しき細長い宝石や、不自然に飛び出た木の根に似た宝石がある。それらは形を保ったままのものもあれば、砂と見分けがつかないほど粉々になっているものもあった。

「遅くなってごめんね。怖かったね。僕らが来たから、もう大丈夫」

 青年の声が呪文のように繰り返される。

 聞き馴染みのない単語がゆっくりと浸透していく。胸を突き破ろうとしていた鼓動が肋骨の奥に隠れる。悟られぬよう細く繰り返していた呼吸が穏やかになる。恐ろしいと思っていた温もりが、体温と同化していく。

 強張っていた体の力が、一呼吸のたびに抜け落ちていくようだった。

「うちに帰ろう。お風呂に入って、あったかいご飯を食べて、ふかふかのベッドで寝よう」

 青年の言葉に、グラウは小さく頷く。抱擁を解くと、まだ少年の顔は青白い。青年は氷のように冷たい彼の手を取って、まっすぐに見つめた。

「君はなんでもできるんだ。なにをしてもいいんだ。ああでも、この力はやめておこうか。こんな力、グラウも使いたくないよね」

 グラウが小さく頷く。

「じゃあ、まずは魔力のコントロールからやってみよう。最初は僕がつきっきりで見てあげる。そのうちディー……一緒に住んでいる人たちにも頼めるよう、お願いしてみるよ」

 グラウがまた小さく頷いた。

「親父ー」

 そこに、第三者の声が届く。二人が声のした方を見やると、森の奥から茶髪の男が駆け寄ってくるところだった。青年と同じような角が生えた彼を、父と呼ばれた青年が出迎える。

「おかえり、ディー。精霊様は?」

「妖精たちを集めて説教に入った。宝石の運び出しは明日以降でいいってさ」

 男が肩をすくめて笑う。

「わかった。さあグラウ、帰ろう。立てるかい?」

 青年の問いに、グラウはゆっくりとした動作で立ち上がった。

 兄弟、あるいは親子のように、二人は手を繋いで歩き出す。その後ろを護るように、男が数歩遅れてついていく。踏まれた宝石の雑草が、靴の裏でパキパキと音を立てて砕けた。

 途中で、グラウが不意に立ち止まった。

「…………あ、の」

「うん?」

 青年たちも遅れて立ち止まり、しゃがんで彼の目線に合わせる。

「なにかな?」

「……ごめん、なさい」

 青年たちを直視できず、グラウは目を伏せた。透明な輝きを放つ草花が少年を見つめ返す。物言わぬそれらに責められているようで、彼はぎゅっと目を閉じた。

「呪い、力、使っちゃって」

 たどたどしいその言葉に、二人は顔をくしゃりとさせる。

「気にしなくていいよ」

「そーそー。あれは百パー妖精どもが悪い」

「…………」

 グラウは目を伏せたまま動かない。かすかに震えるその体を、男がひょいと抱き上げた。

「わっ」

「ほら、早く帰ろうぜ。マリーが夕飯の準備してるんだしさ」

「ディー」

 青年が男を止める。抱き上げられて目を瞬かせる少年へ、彼は訊ねた。

「グラウ、まだ言いたいことがある?」

「…………」

 グラウは口を噤んだ。しかし、首を横には振らない。青ざめた顔で躊躇う姿は、こちらの胸を締め付けるほど痛々しかった。それでも二人は、ようやく意思表示

をしてくれた子どもの次の言葉を待つ。

 日が傾く。太陽がさらに赤みを帯びる。

 黄昏時のように真っ赤な少年の髪が、陽光を浴びて少しだけ明るくなる。

「…………たぃ」

 やがて、意を決したように、あるいは根負けしたように、その小さな唇が動いた。

「こ、ろし……たい」

 男が目を見開く。青年が目を細める。

「……誰をかな?」

 努めて優しく、静かに。そこに咎めるような雰囲気は一切ない。

 それが少年の背中を押した。

「女王様」

 縋るように。

 グラウは小さな声で、しかしはっきりと答える。

「女王様を、殺したい」

 深く昏い瞳の奥に、熾火のような灯がともった。


 ――それから、三年の月日が流れた。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

よろしければ、下の☆☆☆☆☆で評価していただけると嬉しいです。

執筆の励みになります。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ