表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

277/363

卑劣な罠

 授業用に用意されていた自動訓練人形オートボット


 右腕が壊れていたり、左足が欠けていたり。


 なにかしらが損なわれている人形たちは、色とりどりのサインペンで顔面が描き込まれており、子供の落書きそのものの笑顔を浮かべながら、血塗れの包丁を上下にガクンガクンと振り下ろしている。


 人形の胴体には、一体一体、別々の文字が描かれている。


 『脳』。

 『目』。

 『鼻』。

 『口』。

 『腕』。

 『指』。

 『心』。

 『肺』。

 『肝』。

 『脾』。

 『胃』。

 『腎』。

 『膵』。

 『足』。

 『腸』。

 『膀』。

 『足』。


 人形を操作しているであろう黒幕の姿は視えず、赤々と色づいている文字だけが闇夜に浮かび上がっていた。


「実に剣呑で良いじゃねぇの」


 ぽんぽんと、俺は、抜刀した九鬼正宗で己の肩を叩いた。


 月が雲に隠れている闇夜は、ほぼほぼ暗中そのもので、ぬらりとした湿っぽくぬるい夜風が頬を撫でる。


「…………」


 霧。


 霧の国(ニヴルヘイム)から、発生させた霧を腕に這わせて。


 徐々に紐状にしていった俺は、その先端部分を刀柄に絡みつかせ――音もなく、投擲した。


 伸び――る。


 凄まじい勢いで飛翔した光剣ルークスは、霧紐ニドヘグを握る俺の操作下に置かれ、完璧無比な操作感コントロールで『目』の人形に突き刺さる。


 瞬間。


 俺の右『目』が弾け飛び、笑いながら俺は光剣ルークスを戻す。


「ルール説明、どうも」


 現在いままで、ただたむろしていた人形たちは四方八方へと散って、霧紐ニドヘグを絡ませた光剣ルークスが地面に突き刺さり、己を引き寄せた俺は地面を滑りながら追走に取り掛かる。


 ぐわんと。


 膝を大きく曲げて屈伸した『脳』の人形は、全身に描かれたルーン文字を輝かせながら跳躍し――その脚を霧手ミスト・ハンドで掴んだ俺は、思い切り引き寄せながら手をよじり人形を地面に叩きつける。


「…………」


 予想に反して、脳震盪は起こらない。


 なるほど、破壊以外のダメージは適用されないのね。


 引き金(トリガー)――術式同期、魔波干渉、演算完了。


 導体コンソール、接続……『変化:流動』、『操作:液体』。


 屋外プールの金網に足をかけた『肺』と『膀』の人形は、プールサイドに押し寄せてきた小規模の津波に巻き込まれる。


 すれ違いざまに。


 水の矢(ウォーターアロー)で、『脳』の人形の四肢を固定した俺は、魔力線を両脚に伸ばしながら右目の復元リペアに取り掛かる。


 が、上手くいかない。


 一度、人形を介して破壊された部位の復元リペアは不可能……視界が狭まるのは、絶妙に支障が出るな……試すにしても、鼻にしとけばよかった……。


 駆けながら。


 ハンカチを取り出した俺は、血が流れ続ける右目を塞ぐように巻き付け、頭の後ろで結んで固定する。


 強化投影テネブラエ――


「はい、芸術点、10点満点」


 華麗にプールサイドの金網を飛び越した俺は、空中でくるりと回転しながら水の矢(ウォーターアロー)を連射し、『肺』と『膀』の人形を金網に縫い付ける。


 校舎内へと駆け込んで。


 死角となっている右から斬り込まれ、腕で受けた俺は右足甲を顔面に叩き込む。


「はい、暴力点、10点満点」


 左手で人形の首を締め上げて。


 包丁が刺さった右腕で、顔面をタコ殴りにした俺は、そのまま地面に投げ捨て四肢を光剣ルークスで薙ぎ払う。


 『鼻』。


 特に鼻に異変はない。明確に人形が『破壊された』と判定されない限りは、こちらにダメージがこないらしい。


「はい」


 右と左から突っ込んできた女性型の人形ふたりを受け流し、見事に絡み合わせた俺は、パァンッと両手のひらを叩き合わせる。


「百合点、100億万点!! 尊み錬成ッ!!」


 俺は、両手足を絡ませて倒れ込み、藻掻いている『胃』と『指』の人形ふたりを拝みながら、懐から出した『あさ○おと加瀬さん。』を捧げる。


「等価交換だ……」


 身長差のある二体の人形を矢で固定してから、包丁を引き抜いた俺は、修復リペアを行いながら階段を駆け上がる。


 普段は、施錠されている筈の屋上へと続く扉。


 薄く。


 その扉は開いており、俺は、ゆっくりとそれを押し広げ――脱力した。


「ヒイロ、たすけてください!」


 『肝』の人形の手で、喉に刃を押し当てられた師匠が、悲劇のヒロイン気取りで俺へと手を伸ばしている。


「燈色」


 『口』の人形の手で、首筋に刃を押し当てられた姉が、満面の笑みを浮かべて俺へと手を伸ばしている。


「助けてください」


 俺は、肩を落として、ふたりの人質を眺める。


「…………」


 絶対、頭悪いだろ、この襲撃者。


リウより先に助けなかったら、どうなっても知りませんからね!! 私のような美しく可憐で、KAWAII師匠を優先するのは当然ですよねぇ!? ねぇ!? ヒイロ、貴方の師は誰なのかはっきりと教えてあげなさい!!」

「アステミル・クルエ・ラ・キルリシア、いえ、誰よりも何よりも姉を優先するのは弟として当然の責務。そのことを知らない燈色ではない。もし、知らなかったとすれば、ソレは再教育が必要であることを示す予兆サインだ」


 ふたりは、綺麗に声を揃える。


「「私を先に助けなさい」」


 いや、めちゃくちゃ頭良いぞ、この襲撃者!?


 俺は、息を荒げながら、眼前に現れた死亡フラグを見つめる。


 ど、どちらを選んでも(精神的に)死ぬ……ば、バカな、人形相手に命懸けで戦ってた方がマシだったのに……なんて卑劣な罠を用意しやがる……!!


「「選びなさい」」


 ガクガクと震えながら、俺は顔を上げる。


「「師か、姉か」」


 俺は、覚悟を決めて――手を握った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なんという卑劣な罠なんだ(笑
[一言] 師か、姉(し)か。 死か、死か。 むりげー
[一言] そういえばアルスハリヤ除霊された()から自殺チャンスなんじゃね?w 魔人化してるし死ねるかは分かんないけど
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ