表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

227/363

息魔の魔導書

 日は落ちた。


 川は流れている。


 世は寂静に呑まれてゆく。


 俺の隣を歩くルミナティ・レーン・リーデヴェルトは、木々の狭間からのぞいた星をした。


視給みたまえ、星だよ」

「視てください、ロマンチスト気取ったキザ女です」


 ルミナティをすと、人差し指を逆方向に倒される。


「ぁあ~ッ!! 俺のお母さん指がブリッジしちゃってるぅ~ッ!!」

「面白い冗談を口にするではないか、少年よ。興がノッてきたから、ついつい、君のお父さん指を大回転させてしまいそうだよ。指という指を破壊し、二度と、箸が持てないように改造しちゃうぞ」

「良い度胸じゃねぇか。カウンターで、二度と重いモノを持てねー身体にしてやるよ。

 俺が代わりに持つからな」

「優しい……」


 大岩の上に腰掛けて、ルミナティはぽんぽんと自分の隣を叩く。


「まぁ、遠慮せずに座りたまえよ」

「客に座布団も出さねーのか、この岩は!!」

「大自然相手に遺憾の意を唱えるその姿勢、ボクは嫌いじゃないぞ。むしろ、好ましい。ふむん、その意気揚々とした傲慢さ、私も見倣みならうべき姿勢というやつかな」


 ぷかぷかと、煙を吐き出しながら。


 名探偵様は、沈黙の海に視線を泳がせ、ふと顔を上げて俺を見つめた。


「万鏡の七椿を封印しようと思っている」


 彼女は、口笛を鳴らし――モップのような縦ロールの長毛を持った犬が――俺が107年後に『オフィリーヌ』と呼んでいる大型犬がとことこと歩いてくる。


「おぉ……オフィリーヌのご先祖犬か……?

 可愛いですね、なんですか、犬でも飼い始めたんですか?」


 俺は、大型犬を撫で付け――


『我が名は、テジュ・ジャグア』


 頭の中に声が響き渡り、思わず、勢いよく仰け反った。


「紹介しよう」


 犬の頭を撫でながら、ルミナティはささやく。


「第四の助手、息魔そくまの魔導書だ。

 私が大圖書館(アーカイブ)から盗――借りたかったのはコレでね。この魔導書は、文字通り、生きているわけだ。だがしかし、その真価は、このように可愛い大型犬として四足歩行で闊歩かっぽし人語を解することではない」


 名探偵は、俺の前で人差し指を立てる。


息魔そくまの魔導書は、対象の魔力を吸って分裂する。増えた魔導書は、対象から吸った魔力を吐き尽くせば消滅する。

 また、魔導書の本体オリジナルは、取り憑いた対象を主人と解して行動を共にする。現在いま、この犬は私の魔力を吸って増殖を繰り返しているわけだ」

「魔導書の養殖っていうのは……?」

「ふむ、所謂いわゆる、隠れ蓑だな。稀代きだいの天才たる私の慧眼けいがん光ることこの上ないが、息魔そくまの魔導書は、運用次第で世界を滅ぼしかねないので『養殖』と理由付け人の手を介在すれば止められるモノだと周知したわけだ。

 ふふん、さすがは私、抜かることはないね。誰に抜かれることもなく、抜いてゆくばかりというわけだよ」

「じゃあ、なに、下手すればこのクソみたいなモップ犬が世界中に溢れることになっちゃうってことですか……?」

「いや、息魔そくまの魔導書は姿かたちを固定しない。思うがままだ。

 例えば」


 ルミナティは、懐から藁人形を取り出す。


「この藁太郎とか」

「おいおい、マジかよ……第一の助手とか、第二の助手とかって……テストケース1番と2番ってことかよ……そりゃあ大事にするわ……」

「まぁ、嘘だが」

「嘘かよ!! それっぽい嘘つくんじゃねぇよ!!」

「まぁまぁ、そう興奮せずに落ち着きたまえよ。この息魔そくまの魔導書の優位性をご教授してやっただけだ。要は、この息魔そくまの魔導書は姿かたちに縛られないため、敵の眼を欺くのにけているということなのだよ。

 初歩的なことだよ、ワトスンくん。人間も魔人も、『思い込み』で騙されるのさ」


 名探偵はゆっくりと指を振り、同じリズムで、口に咥えたパイプを左右に振った。


息魔そくまの魔導書を七椿に取り憑かせ、その膨大な魔力を幾千幾万にも分割し、各地のダンジョンにばら撒く。

 それが、私の考えた万鏡の七椿の封印方法だ……ただし、この封印方法にはひとつの欠点がある」


 川の流れの音が響き渡り、パイプから溢れた煙が空に上がる。


息魔そくまの魔導書は、主人から自身が許容出来る最大量の魔力を吸い込んだ後、増殖した分身体の魔力をすべてひとつに集約させた『核』となる。この核となった本体は、分身体と同じように魔力を吐き続けるが、魔力を吐いている途中で破壊されれば、現在いままで吐いた分も含めて主人に全魔力を返済する」

「なんだそれ……要は、魔導書に期限付きの補償が付いてるってことか……? 七椿の魔力を吐き出し切るのには何年かかる……?」

「ざっと、現在いまから107年」


 俺は、思わず、口端を曲げる。


「名探偵様に謎掛けなんて失礼かもしれないが……あんた、なんのために七椿を封印するんだよ?」

「……君には」


 彼女は、微笑む。


「もうわかってるだろう?」


 ざわめき。


 木の葉が擦れて音が立ち、それが風によるものではなく、振り向けばひとつの人影が立ち尽くしていた。


 木々の間。


 ロザリーは、呆然と――ルミナティ・レーン・リーデヴェルトを見つめる。


「叔母様……?」


 俯いたルミナティは、ゆっくりと帽子のツバを下げる。


「……まったく」


 彼女は、そっと、ささやいた。


「来客も教えてくれないのかね、この風は」


 冷たい風が彼女を煽って、緑光をまとった蛍が宵闇を飛んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >指を破壊し、二度と、箸が持てないように改造しちゃうぞ 右手と左手で、僕と握手!!
[良い点] あっ…申し訳ないです 『吐き出す』って文字通りに魔力を吐き出すという解釈で合ってますねコレ…間違ってましたゴメンなさい 何せ"息"魔ですからね 息です 魔力を"吸う"というのも含め呼吸的…
[一言] 息魔の魔道書について ・通常時の挙動  ・主人の魔力を吸って分裂する  ・分裂体は本体から受け取った魔力を吐き出す  ・本体と分裂体は姿形を変えられる ・魔力をMAXまで吸った時の本体の挙…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ