表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いねむりひめとおにいさま【プロット版】  作者: つこさん。
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

18/124

居眠り姫と夢見る絵描き・1

「お前の絵が選ばれた。

フォン・シャファト家へ行って打合せしてくるように」


仕事の手を止めることなくこちらを見もせず言ってきた傍若無人な幼馴染の言葉に、あたしは「は?」と返した。


突然呼びつけてきて、しかもめちゃくちゃ久しぶりに会うのに、なんなのそれ。

まあこいつのこの性質は小さいころからで、今さら変わるなんてことはあり得ないけど。


「なによ、意味わかんないわ。

ちゃんと説明しなさいよアロイス」

「大人向け童話を出版する企画がある、お前の絵が作家に選ばれた。

よって先方に出向き打合せをしてこい」

「はぁあ?」


こいつはいつでも言葉が足りない。

無駄を排除しまくってるから。

それはこいつの仕事にはおあつらえ向きの性質なんだろうけど、人付き合いには向いていない。

目つきの悪さと相まって、本当に性格悪く感じる。


「うーんと、まず大人向け童話ってなにか訊きたいんだけど」

「その名の通りだ、大人が読む童話だ」

「で、あたしの絵が選ばれたって、なんで?」

「作家に幾人かの挿絵描きの絵を見せた。

その中からお前の絵が選ばれた」

「はーん?」


こいつなに人の絵勝手に営業してくれてんの。

嬉しいんだけど。


「そりゃ光栄だわ。

で、作家先生て誰なの」

「ルドヴィカ・フォン・シャファト嬢だ」

「うっわお貴族様だ」


ちょー苦手なんだよ、上流の人たち。

なに、お貴族のお嬢様の気まぐれお遊びに付き合えってこと?

さいあくー、やだそれー。


「ルドヴィカ嬢は一般の令嬢とは違う。

お前でも大丈夫だ」


うーん、こっちを見もしないで顔色読んだ発言するね?

なにがどう大丈夫なのかの説明が足りないよアロイス君。


「それって断っちゃいけないのかなー」

「断りたいならそれで構わん。

これが作品だ、読んでみろ」


やっぱりこっちを見ずに仕事したまま差し出された原稿を、しぶしぶ受け取ってあたしは目を落とした。



「……」



…ちょっと言葉にならなくて、唇を引き結んだままあたしはアロイスを見た。

ちょっと涙目になってたかもしんない。


「明後日の夕刻だ」


こうなるのわかってて、あんたはあたしを呼んだんでしょ。

ほんと、あんた性格悪いよ。

最高に。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

アンケートは終了しました。ありがとうございました!!!


結果は第二部「居眠り姫と王女様・1」の後書きです。



スピンオフ作品


わたしの素敵な王子様。[短編]


君の愛は美しかった[連載]



いただいたショートストーリー


●ルーシィさんの異世界単訪●本日の単訪先は!!『いねむりひめとおにいさま【プロット版】』だにゃ♪ 提供:アホなゴブリン('ω')

いただいたインスパイア作品


童話【居眠り姫と王子様】 作者:もふもふもん

i394257

バナーをクリックすると設定資料集に飛びます。

バナー提供:秋の桜子さま ありがとうございます! script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ