表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

穂宮家の呪い

それから私達家族は逃げるような早さで荷造りを行った。――というのも父曰くこの世には『魔法使い』がいるらしく(また映画かよと思ったのは触れないでおく)、一族の能力は魔法の原種みたいなものらしい。そういう『魔法使い』にとっては私のような特殊な呪い(能力)がいると、保護という名目で実験台にしようとするのだそうだ。

何それ怖い。


家から出るとき母から綺麗なブルーの石が入ったペンダントをかけられた。この石が魔法使いから身を守ってくれるのだと教えてくれた。


ちなみに私は出かける前に何を口にしたかというと、水と飴だけだった。もう一度言う。水と飴だ。水は腐らないし、飴も比較的腐らないからそこは便利だった。けれど空腹なのには変わらない。


飛行機の中の機内食も全然食べれないし、呪いがバレてはいけないと食事には触れることさえできなかった。

デザートのプリンめちゃくちゃ美味しそうだったな……。


日本は7年ぶりに帰国した。8歳の頃の記憶しかない私は東京の人の多さにびっくりした。その後また新幹線で数時間前乗り続け、地方都市の主要駅に着くと地元の電車でまた数時間前揺らされた。この時私の空腹の限界値は超えていて、死んでしまいそうだった。時間にしておよそ2日分何も食べていないのだから。


ペットボトルの水を飲みながら空腹を満たし、目的の駅に着いた。見る限り山しかない、東京と喧騒からはかけ離れたのどかな田舎だった。

「初めてまして。」


そこに現れたのは緑の着物を着た若い女性だった。長い黒髪で前髪はぱっつんにしていて切れ長の瞳。いかにもザ・ジャパニーズレディって感じの人だ。

「当主様にお仕えしております穂宮鬼灯(ほおづき)と申します。(すみれ)様、茉莉花様、アレックス様、当主さまがお待ちです。」


ジャパニーズレディーの鬼灯さんがピカピカに磨かれた車に案内すると(車に詳しくはないがどう見ても高級車だった)、男性の運転手が私達を


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ