表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

第6話:囁く記憶の声

──ときどき、誰のものかもわからない“声”が、心の奥から響いてくることがある。


それは夢かもしれないし、ただの幻聴かもしれない。

けれど、人は無意識の底で、

誰かの記憶と静かに響き合うことがあるのだと思う。


名前も、姿も、何も知らないのに。

それでも、心だけが懐かしがってしまう──


この回は、そんな**“記憶のさざなみ”**が、ユウの中に静かに広がる瞬間。


言葉にならない記憶は、

もしかしたら最も深い場所で、ずっと私たちを呼び続けているのかもしれない。

その声は、はじめ風のようだった。


耳元をかすめては、すぐに消える。

言葉かどうかもわからない。

けれど確かに、“自分を呼んでいた”。


「ユウ? ……大丈夫?」


リアナの声に、ユウははっと顔を上げた。


「ごめん……いま、何かが……」


視線の先には、静かに再生される記憶映像。

過去のリンク記録から抽出された、ある子どもの記憶だった。


薄明かりの部屋。

壁にうつる影絵。

手にした玩具の短剣。

それらはすべて、記録データの中のはずなのに──


ユウはそこに、懐かしさを覚えていた。


***


「反応が強すぎるわね……。いったん停止する?」


リアナが慎重にモニターを操作しながら言った。


「……ううん、大丈夫。

でも、なんだろう……この感じ。

まるで、“思い出そうとする前に、誰かが呼んでくる”みたいな……」


ユウの中で、胸の奥がじんわりと疼いていた。


映像の中の子どもは、何度も影絵を作っていた。

自分の手で、剣の形をつくりながら──

その隣には、声をかけてくれる“誰か”がいた。


だけど、その顔は映っていない。

名前も、性別も、姿もない。

ただ声だけが、優しく響いていた。


「ユウ──そこにいるの?」


その瞬間、映像がざらついた。


現実の光景と、記憶の空間が、

まるで混ざり合いそうになる。


「ユウ!」


リアナがユウの腕を掴んだ。


彼の意識が、データの中に引きずり込まれそうになっていた。


「落ち着いて、まだあなたは“リンク”していない。

これはただの記録映像。深く入っちゃだめ──!」


ユウは、はっと息を呑み、身を引いた。


だが、耳の奥にはまだ──

あの、名も知らぬ声が残っていた。


***


訓練室を出たあと、ユウは壁にもたれ、しばらく目を閉じていた。


「……あれは、なんだったんだろう」


リアナは隣で、少し考え込んでいた。


「“共鳴”かもしれない。

記憶空間と、あなたの中にある記憶が、無意識に響き合ったのよ。

ときどき起こるわ。とくに、“自分の記憶を喪失している者”には」


「……自分の?」


ユウの表情が少し変わる。


「私たちは、記録を基準に生きてる。

でも、記憶ってそれだけじゃない。

“言葉にならない記憶”って、本当は一番深いところにあるの」


リアナが優しく微笑む。


「ユウ、もしかしたら、あなたは……

誰かのことを、ずっと呼び返していたのかもしれない」


ユウは黙っていた。

けれど、胸の奥にあった“名前のない共鳴”は、

たしかにまだ消えずにいた。


まるで、それが──“はじまり”のような気がしていた。


「名も知らぬ誰かの声が、僕を呼んでいた。」


忘れられた過去ではない。

“まだ出会っていない誰か”なのかもしれない。

あるいは、“忘れないために残された声”。


ユウの旅は、静かにその深みへと入りはじめていた。

──記憶には、声だけが残ることがある。


誰だったかは思い出せない。

けれど、その声がどこかで、たしかに自分を呼んでいたことだけは、忘れられない。


ユウにとって、今回の“共鳴”は、まだ確かな記憶ではない。

でもそれは、失われた過去への鍵であり、

まだ出会っていない“誰か”との繋がりかもしれない。


「名も知らぬ誰かの声が、僕を呼んでいた。」


この一言は、

“誰かに忘れられたくなかった記憶”が、

“誰かを忘れたくなかった心”に触れた、ほんの一瞬の灯。


──千景ちかげ かずです。

名前のない想い、言葉にできない記憶。

そんな“心の奥の景色”を、物語でそっと描いています。


あなたの記憶の中にも、まだ呼びかけを待っている声があるなら──

それはきっと、まだ終わっていない“はじまり”です。


▶ X(旧Twitter):@Chikage_Kazu

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ