表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/13

第2話:案内人との邂逅

──誰かと出会うことは、

 “自分”という存在を映す鏡に触れること。


名前も記憶もなく目覚めた少年が、

最初に出会ったのは、

言葉の奥に静かな温度を宿す女性だった。


彼女は、問いを与えなかった。

代わりに、そっと“場所”を差し出した。


この物語は、そんな“出会い”の一歩目。

喪失から始まった物語に、初めて灯る“誰かの気配”。






“何も知らない”ということが、

 こんなにも心細いものだとは思わなかった。


目覚めてから、まだ何時間が経ったのかも分からない。

けれど、身体を包むこの静けさには、どこか冷たさが混じっていた。


真っ白な廊下。

足音が吸い込まれるような静寂。

そして、隣を歩く女性──リアナ。


彼女は名乗りも、立場も明かしてくれたのに、

なぜかその存在には、どこか“謎”があった。


「……ここが、ネモリアの中枢区域。記憶修復士たちの準備棟よ」


リアナは穏やかにそう言って、先を歩く。

その声には、説明というよりも“導く意志”が滲んでいた。


ユウは言葉少なに、ただその後ろをついていく。

通路の先、壁に埋め込まれた光のインターフェースが淡く点滅している。


ふと気づけば、視線を向けられていた。


「怖くない?」と、リアナは小さく笑った。


「……正直、わからない。怖いのか、落ち着かないだけなのか」


「それでも、ちゃんと“今の感覚”を言葉にできる。

……それって、けっこう大事なことよ」


そんなリアナの言葉が、ユウの胸に小さな火を灯した。

忘れたはずの感情が、ふと反応したような気がした。


***


案内されたのは、ガラス張りの小部屋。

白を基調とした空間の中央には、端末が置かれている。


「これは、登録データの照合機。あなたの名前、個人記録、所属歴……

 “本来なら”ここにすべて残っているはずなの」


ユウは、手を端末にかざすよう促された。


光が、掌を走る。


──だが、数秒後。


「照合不能」


淡白な音声が、部屋に響いた。


「……もう一度」


今度は慎重に。けれど同じ結果だった。


リアナがそっと端末を閉じる。


「やっぱり……」


その声は、驚いていないようだった。

まるで“想定済み”というように。


「あなたは、どこにも記録されていない。

MNEMORIAのシステム上、存在していないことになってる」


「……俺は、“いなかったこと”になってるってこと?」


「そう。けれど、“いる”わ。私の目の前に、ちゃんといる」


ユウはその瞬間、足元がふわりと揺らいだ気がした。


存在の不確かさ。

名前があっても、それを“照明できる場所”がなければ、

人は簡単に、この世界から消えてしまうんだと、そう思った。


けれど。


リアナは、そんなユウに背を向けず、

ゆっくりとポケットから何かを取り出した。


それは、小さな羽根飾りがついた──古びた鍵だった。


「……これは?」


「“記録されない部屋”の鍵。あなたのために、用意されていたの」


「……誰が?」


「それも、“記録にない”ことになっている。

けれど……私は、あなたの“案内人”に任命された」


ユウは、鍵を受け取る指先に、

何とも言えない感覚を覚えていた。


重くもない。

けれど、その鍵には確かに“存在の証”が込められていた。


「ありがとう」


短く、それだけを口にした。


リアナは、少しだけ驚いたように目を見開いたが、

すぐに、ふっと微笑んだ。


「お礼なんて、まだ早いわ。

これからあなたには、いろんな記憶を歩いてもらう。

他人のも、自分のも──きっと、苦しいこともある」


「……それでも」


ユウは、鍵を胸元にしまいながら呟いた。


「ここにいてもいいって、思えたから。

この人は、僕を……“僕”として扱ってくれた」


その言葉に、リアナは何も返さなかった。

ただ、その背を静かに預けるようにして歩き出した。


その歩幅が、ほんの少しだけユウに近づいていたことに、

彼はまだ気づいていなかった。


──誰かがそっと、居場所をくれることがある。


それは、大きな言葉でも、力強い行動でもない。

静かな視線と、ひとつの鍵。

ただそれだけで、心の奥のなにかが、すこしだけ温かくなる。


ユウにとって、リアナはただの案内人じゃなかった。

彼女は、“記録にいない存在”である彼を、

“ここにいていい”と感じさせてくれた、最初の人だった。


この小さな出会いが、

やがて彼を“記憶の旅人”として歩かせていくことになる。


──はじめまして、**千景ちかげ かず**です。

“存在”って何だろう?と考える物語を、静かに綴っています。

もしこの話が、あなたの心のどこかに触れたなら、

それはもう、立派な“出会い”だと思っています。


Xでも気軽に話しかけてくださいね。

▶ @Chikage_Kazu


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ