ブロッコリーの緑色
近頃は
ブロッコリーを食べているなぁ
そろそろ畑のブロッコリーたちも終わりそうだ
普段から野菜嫌いな私
やはり
キャベツが良いな
さっと洗い立てのまま
マヨネーズがドレッシングで頂くのも良い
少しだけ炒めて
しんなりするぐらいが
ちょうど柔らかく
食べやすいのである
これならば塩だけで
行けそうだな
元来が
面倒くさがりだから
食べるのに時間を要する食物は嫌いなんだ
甘いか塩気たけの感覚で
しか食物を判断出来ないから
本能部分に欠陥有りだな
しかし食べることが
面倒くさくなると
厄介なことになる
食べる食品が無くなる
無くなる
近頃は米すら食さないから
何だか食することに
嫌気が差すことは
人間の生きるを放棄しているみたいだ
肝心な胃腸は
薬の投入により
荒れまくっているしなぁ
腹が空かぬことが
大問題でもある
上手いと言う感覚は
生まれつき備わっては
いないのだろうな
おそらく心の疾患から
来る味覚への偏見みたいなものが
心に常駐しているようだ
と言うか本物の食材を
食べたことが無いからだとも感じるなぁ
これまで上手い味と
感じたことは少ない
駆け込むように食べるのも弊害だな
だいたいが
じっとしているのが
苦手てあり
ADHDが生まれつきだが
私には存在しているみたいだ
ひょっとしたらASDも
有るのかもしれないな
だから人との関わりが
下手くそなんだ
5年くらい前に
児童館でのアルバイトを
した経験がある
やはり大勢の子供たちを
前にすると
極度の緊張感が起こるから大変なんだと思う
保育士の資格まで取るぞーと生き込んでいたのだが
途中で病で倒れてしまい
夢叶わずのままである
一番嬉しかったのは
子供の母親さんから
私が居るから
うちの子供が行きたがると
おしゃってくれたのは
最高の記憶であるなぁ
残念である
これも運命なんだろうか